スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
【訃報】フジドラマが笑えない件【焼香会場】 Tweet
- 2013/09/01
- 11:02
- 関連記事
1: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:23:47.46 ID:/0oXtfSA
summernude 17.4 12.8 10.8 13.4 11.7 12.0 11.1 11.7
スターマン 10.5 9.6 8.5 8.2 7.3 8.1 9.6 8.1
救命病棟24時 17.7 15.9 14.9 15.7 14.9 13.2 14.0 11.3
ショムニ2013 18.3 13.8 9.9 11.7 9.3 11.3 8.8
Oh,My Dad!! 13.3 8.4 9.5 8.5 7.6 7.7 8.7 9.1
2: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:24:53.94 ID:4RyCum4n
これで数字取れると思ってたとしたら脳が膿んでる
今季は捨ててたんやろ(適当)
3: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:25:27.26 ID:fcqws59j
なりふり構わず続編商法に走った結果がこれですわ
4: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:25:37.83 ID:vaCMNuwm
来期はリーガルハイがあるから…
7: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:25:53.30 ID:L3JG82fM
剛力主演が本気でいけると思ってる時点でとっくに脳味噌死んでる
9: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:25:58.85 ID:JnckPIZg
スタートがいいのにガクッと下がるのは内容に問題があるんやろなぁ
11: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:26:11.75 ID:08EfvmSD
えっなにこれは…
12: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:26:21.94 ID:fEKPe0nW
思ったより数字良かった
全部一桁くらいかと思ってたわ
20: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:28:03.29 ID:RbZUud9Y
過去のコンテンツを使い潰してる感がいいね
21: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:28:05.65 ID:tDfcid/Z
ショムニの落差が悲しい
37: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:30:51.76 ID:08EfvmSD
>>21
時代…ですかね
期待した人多かったんやろなあ
23: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:28:31.06 ID:Npau1fUy
リーガルハイもそんなに視聴率良くなかったが
来季は半沢効果があるかもな
26: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:28:42.22 ID:tBVyTC1p
一番視聴率取ってたバブル期もつまんなかったじゃない
他に見る物が無かっただけで
30: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:29:38.89 ID:0x1ZkNuF
ショムニとかいう大魔神並のキレで落ちるフォーク
32: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:30:12.85 ID:rViq0YIA
半沢とリーガルハイって好きな層一緒なんやろか
42: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:31:39.71 ID:vaCMNuwm
>>32両方とも堺雅人のキャラクター人気やないの?
56: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:33:10.41 ID:rViq0YIA
>>42
でもリーガルハイって毒吐きまくるやん
どうなんやろ
34: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:30:31.05 ID:AkhZZJtB
ショムニって前のメンバーでやってれば平均13%ぐらいはとれてそうだよな
35: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:30:31.32 ID:jQfV5xd0
ショムニンゴwwww
38: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:30:52.50 ID:JSj/kvsK
救命病棟見た事ない
フジはアメドラの劣化パクリしすぎ
39: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:30:53.73 ID:DaHUslYG
半沢はリーガルハイがあったから初回から高い数字が出せたと思うやで
40: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:31:07.18 ID:/ycqj6ai
どれもこれも絶妙に古臭いんだよな
サマーヌードとか90年代やないけ
50: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:32:15.56 ID:L3JG82fM
>>40
フジの企画能力が90年代でストップしとるんやろ
43: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:31:41.40 ID:fcqws59j
でも半沢の後にコミカドは落差凄すぎて逆に引かれそう
44: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:31:43.91 ID:WZzKtiUB
織田雄二のドラマっていつからこんな数字ひどくなったの?
46: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:31:54.56 ID:H4WEzpXb
半沢みたいなドラマ作れば全部ある程度数字見込めそうやな
これから流行るやろ。作りやすい話やし
48: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:32:05.40 ID:GgssKIgj
無理しないで昔のドラマ再放送すればいいのに
51: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:32:16.65 ID:14SUWaws
ショムニの数字の推移がフジの底力の無さを物語ってるなあ
57: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:33:13.90 ID:GgssKIgj
フジも悪いんだろうけどスポンサーと事務所がクソすぎる
61: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:33:34.07 ID:UapsfUgo
29.0|半沢直樹
18.5|DOCTORS2 最強の名医
14.9|Woman
13.4|八重の桜
11.7|SUMMER NUDE
11.3|救命病棟24時
*9.7|斉藤さん2
*9.1|Oh, My Dad!!
*8.8|ショムニ2013
*8.1|スターマン・この星の恋
*7.9|警部補 矢部謙三2
62: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:33:34.66 ID:6ZH/aov8
初回が良い以上言い訳できんな
70: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:35:33.92 ID:OE9tpijq
ガリレオとかその辺は当たったのにな
まぁこんなもんか
71: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:35:56.44 ID:a+dDk6qH
Oh, My Dad!! は救いがなくて見たくなくなった
お金がないも救いがなかったけど、キャラが立ってた
80: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:38:06.50 ID:esk2phfc
>>71
それもやけど織田裕二が主題歌歌ってへんのも何かちゃうねんなあ
84: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:38:30.33 ID:HlO3kktP
テレビ朝日はエース相棒を温存して視聴率一位で
秋から相棒ドクターXの二本柱を登板させるだけど
フジは秋からどうなるんや
101: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:41:05.17 ID:XeDrezNd
>>84
半沢やDoctorsが人気なのも含めてみると、みんな権力争いと権力者の打倒を見たいんやな
115: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:42:55.79 ID:4RyCum4n
>>84
熱いリーガルハイ酷使
85: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:38:31.35 ID:jdnFFw1c
ショムニは続編という扱いやのにキャラも話も昔の焼き直しやん
それなら宝生呼び戻して昔のメンバーでやれよってことになる
99: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:40:48.26 ID:4RyCum4n
>>85
BBAだらけやからしゃーないと思ってたが
BBAよりクソなメンツしかいなかったンゴwwwww
86: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:38:37.56 ID:MlJonC5l
ショムニの初回の視聴率の高さは流石やなと思うわ
なお内容は
91: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:39:23.55 ID:DfrBTGP/
ショムニの敗因は初回に元メンバー終結させてしまった事ちゃうかな
どう考えてもそれがピークなのに何故初回でやってしまったのか
94: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:39:49.85 ID:H4WEzpXb
むしろキムタクがやる次の日曜劇場がどれくらいら行くのか気になる
20越えれるやろうか
132: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:44:52.75 ID:08EfvmSD
>>94
相手役柴咲コウやし、イケるイケる(適当)
123: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:43:36.09 ID:vqGNH1d0
>>94
アンドロイドキムタクのやつか
柴咲コウ好きだから見るけどネタ的には盛り上がりそうやん
139: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:45:42.97 ID:H4WEzpXb
>>123
それや
キャスト的には勝負やけど、大コケしそうな雰囲気もあるな
まぁ腐ってもキムタクやし、それなりの数字は残すやろうが
98: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:40:25.30 ID:4nJ6DfGE
映画に合わせて謎解きディナーの新作やったらよかったのに
と思ったけど原作のストックがもう無いのか
110: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:42:34.03 ID:H4WEzpXb
フジはテラスハウスがくっそ寒い
あいのりはまだ面白い部分もあったが、あれはくさすぎる
ちょっとオシャレちっくなのがあかん
120: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:43:23.64 ID:/bYJLPAD
続編ばっかとか言い出したらテレ朝どうなんねん
相棒、9係、おみやさん、科捜研、他にもなんかあるやろ
129: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:44:33.54 ID:TWeMK5Z+
>>120
京都地検、遺留捜査
131: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:44:41.32 ID:uVnQzXmn
>>120
それはアメドラがやってる感じのシリーズものやん
フジだと救命はそれにあたるけど
207: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:54:41.41 ID:8Bn7bY1X
>>120
ホンジャマカ石塚のなんか作ってたやろ
128: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:44:05.14 ID:9SLZymso
嫌なら見るな
193: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:52:50.94 ID:iWT0Uz25
テレ朝は大正義コンテンツ多過ぎやろ
特撮、アニメ、ドラマ…全部強過ぎや
フジなんかもうどのコンテンツも息してへんやろ
204: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:54:21.42 ID:DC8VraPq
>>193
確かにノイタミナとかいうゴミ製造枠はアカンな
213: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:55:25.97 ID:xLPAOGtN
>>204
あの花「」
195: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:53:01.47 ID:Hi9pZFIp
悲報
フジテレビがAKBじゃんけん大会を放送
197: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:53:36.18 ID:14SUWaws
フジはバブルの栄光を忘れられない四十女ってイメージやな
218: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:56:24.71 ID:wuDOucHt
最近はドクターXみたいに主人公無双系が流行やと思うで
232: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:58:07.08 ID:TWeMK5Z+
>>218
あれは高嶋政伸とかいうこの世最高のキチガイを見守るドラマや
242: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:59:59.55 ID:wuDOucHt
>>232
それDoctorsと勘違いしてへんか?
わいの言ってるの朝日でやってた米倉主演の奴やで
254: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:01:29.03 ID:vqGNH1d0
>>242
それ去年の民放ドラマ視聴率のトップだったよな
ワイも見てた
229: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:57:48.29 ID:Mk1tEbUW
古畑でさえ今のフジなら爆死しかねない
241: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 03:59:58.62 ID:DC8VraPq
>>229
70の老人を酷使するのか(困惑)
255: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:01:35.71 ID:dVmImQnR
>>241
そらもうキムタクでリメイクよ
261: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:02:58.64 ID:TWeMK5Z+
相棒って再放送でも8パーくらい取ってるんだよな
269: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:04:00.39 ID:iWT0Uz25
もう月9で恋愛ものはやめよう(提案)
272: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:04:47.03 ID:UlzpZ1wL
思い切って時代劇やってみたらどや?
282: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:06:20.06 ID:Kqsx6hds
>>272
女信長(すっとぼけ)
295: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:08:52.51 ID:GgssKIgj
学芸会なんだよな
時間のムダ
318: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:12:26.85 ID:kPDYUaNK
正直明るいドラマがええわ
深刻なん見ててしんどい
331: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:14:34.28 ID:jdnFFw1c
>>318
なおショムニ、womanに大敗
347: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:17:12.44 ID:kPDYUaNK
>>331
woman面白そうなんはわかるけどしんどそうやわ
まあショムニは要らんわ、面子に技量が無さすぎるわ
357: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:18:43.99 ID:o3WPQgJn
>>331
womanは出演者が良い(こなみ)
しかし現実も暗いのに暗いドラマなんて見たかない
363: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:19:45.77 ID:iWT0Uz25
上野樹里ネキはどこへ行ったんや
368: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:21:02.30 ID:DC8VraPq
>>363
なんか大河で行方不明になったと聞いたな
372: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:21:20.86 ID:UlzpZ1wL
>>363
ライダーと一緒に部屋探し
382: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:22:45.64 ID:RkywaGAL
>>363
お口にやさすい
405: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:26:56.05 ID:/RAiGwZ3
今こそ主役阿部寛のドラマを作れ
阿部ちゃんのドラマに外れなし!
408: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:27:42.09 ID:y/rD2eCS
>>405
ゴーイングマイホーム…(震え声
409: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:27:45.10 ID:ncxXyI7e
>>405
この前コケたばっかりなんだよなぁ
410: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:27:59.56 ID:8Bn7bY1X
>>405
山口智子の復帰作(タイトル忘れた)はどうなりましたか?(小声)
416: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:29:26.70 ID:ASvjsdiq
半沢直樹、ドクターズ、あまちゃん、天魔さんがゆく
これ以外糞だわ
452: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:47:27.79 ID:mmjFoIc0
>>451
3枚目カラマーゾフの刑事や
455: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:47:46.84 ID:0gE0+0it
>>451
机バンバンニキすき
456: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:49:52.99 ID:8e/Nvl6m
あまちゃんはフジに出ないで欲しいなぁ。
てか民放出ないで欲しいなぁ。
大事にいってほしい。
466: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:55:27.03 ID:YNqwZ/P/
>>456
サブカルヲタ受けを狙ってるかのような言動が目立つので
このままだと成海璃子コースやろな
460: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:50:09.81 ID:PpzaOuic
半沢はダンミツと上戸と宇梶がひどい
ジャニーズがマシに見える
東京編はよかった
462: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:51:04.33 ID:8Bn7bY1X
>>460
ここまで数字とるとわかっとったら檀蜜は起用されてなかったやろな
467: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:56:02.98 ID:J2ir3ea5
>>462
世界陸上あったしTBSとしては半沢は数字取れないの前提だったらしいからなぁ
元々TBSの今期の本命は「ぴんとこな」のつもりだったとかいう話もあるし
472: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 05:02:11.25 ID:vbtpIzDJ
半沢おもしろいけどナレーション入れたり説明セリフ多いで全体的にお子様向けだな
日本のドラマは全部なんだけど
484: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 05:09:05.14 ID:osGNKt2K
>>472
逆に大人向けってどんなのや?
サスペンスとか相棒みたいなやつか?
475: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 05:02:55.21 ID:814QJSfp
剛力がやってた古本屋のはどうだったん?
483: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 05:07:08.67 ID:0nOsf5NZ
>>475
月9史上最低更新 剛力彩芽主演「ビブリア古書堂の…」 最終回8・1%
剛力彩芽(20)主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「ビブリア古書堂の事件手帖」(月曜後9・00)の最終回が25日に放送され、平均視聴率が8・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが26日、分かった。
このことでさぞ本人も落ち込んでいるかと思いきや、ドラマの制作関係者によると「本人は『やっぱり原作が難しすぎて数字が取れないよね。演ってるときからそう思ってた』と平然と言っていて、周囲を驚かせた」
485: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 05:10:02.48 ID:814QJSfp
>>483
出だしはまあまあだったのに最後にコケたのかよ
まあ、長髪主人公をあんなにしてしまってはね
319: 風吹けば名無し:2013/08/31(土) 04:12:48.01 ID:fvgtPvfd
全てのドラマを堺雅人主演にしよう
【訃報】フジドラマが笑えない件【焼香会場】
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1377887027
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1377887027

