スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
【ゲーム】 海外サイトのJRPG好き記者が選ぶ『プレイすべき20の歴代JRPG』 Tweet
- 2013/09/03
- 08:05
- 1 : エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区) :2013/09/01(日) 02:49:54.06 ID:0f3klHoEP BE:1817449373-PLT(12100) ポイント特典
- 海外サイトKotakuにて、『プレイすべき20の歴代JRPG』がリストアップされています。
JRPG好きな米国人記者の目線で見たオールタイムのJRPGで、今でもプレイをする価値があるタイトルとしてリストアップされいます。それでは早速そのリストを順不同でご紹介します。
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
■ファイナルファンタジー VI (スーパーファミコン、プレイステーション、ゲームボーイアドバンス)
■ガイア幻想紀 (スーパーファミコン)
■LUNAR エターナルブルー (セガサターン、プレイステーション)
■二ノ国 (プレイステーション 3)
■ファンタシースター IV (メガドライブ、PC (Steam)
■クロノトリガー (スーパーファミコン、プレイステーション、ニンテンドーDS)
■ペルソナ4 (プレイステーション2、PlayStation Vita)
■ファイナルファンタジー VII (プレイステーション、PC)
■ゼノギアス (プレイステーション)
■英雄伝説 空の軌跡 (PSP)
■MOTHER2 (スーパーファミコン、Wii U)
■ラジアントヒストリア (ニンテンドーDS)
■エストポリス伝記II (スーパーファミコン)
■幻想水滸伝II (プレイステーション)
■スーパーマリオRPG (スーパーファミコン)
■ファイナルファンタジー IX (プレイステーション、PSN)
■ドラゴンクエストVIII (プレイステーション2)
■ファイナルファンタジータクティクス (プレイステーション、PSP、iOS)
■キングダムハーツII (プレイステーション2)
http://www.gamespark.jp/article/2013/08/31/43158.html - 46 : レインメーカー(空) :2013/09/01(日) 03:26:07.57 ID:k7SirdlAi
- ロマサガ と聖剣がないやり直し
- 4 : ジャンピングDDT(大阪府) :2013/09/01(日) 02:52:33.22 ID:J5kulG9l0
- ミンサガもないやり直し
- 3 : ジャンピングDDT(大阪府) :2013/09/01(日) 02:51:27.53 ID:J5kulG9l0
- 真・女神転生3マニアクスがないやり直し
- 136 : クロイツラス(家) :2013/09/01(日) 15:42:21.60 ID:VbCRzX8+0
- >>3
マニアクスクロニクルだよねやっぱ
ダンテよりライドウくんがカコイイ
- 2 : エクスプロイダー(大阪府) :2013/09/01(日) 02:51:15.30 ID:Hp1Ug470P
- ■英雄伝説 空の軌跡 (PSP)
何でPC版はハブられんの?
- 5 : 32文ロケット砲(福島県) :2013/09/01(日) 02:53:09.42 ID:hbr31RVs0
- 女神転生2がないのにペルソナとかいうギャルゲーが入ってるし
所詮は毛唐か
- 135 : ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区) :2013/09/01(日) 15:40:27.48 ID:mha6JjtJ0
- >>5
そのギャルゲーって所がポイント。
日本ではありふれてるけど"ライト"な外人にとってはギャルゲーはこれが初見。
まともな高校生生活を送れなかった多くの外人には人間関係の心地よさが受ける。
- 7 : ドラゴンスリーパー(福岡県) :2013/09/01(日) 02:53:57.17 ID:SWgrze8wP
- ドラキュラX月下の夜想曲がない
やり直し
- 9 : 目潰し(福岡県) :2013/09/01(日) 02:55:12.04 ID:zghUcyQv0
- >>7
実質RPGじゃないだろ
一応RPGも謳ってはいたけど・・・
- 10 : フライングニールキック(岡山県) :2013/09/01(日) 02:55:12.05 ID:x2dWTdV60
- なんで天外魔境IIが入ってないんだよハゲ
でもまあLUNAR入れたことは評価してやる
- 11 : スリーパーホールド(大阪府) :2013/09/01(日) 02:56:42.82 ID:SO6rXFYU0
- ラジアントヒストリアは面白かった
DSの中ではすげー良作だと思うんだけどあんまり人気ないよね?
2出ないかなぁ
- 12 : ドラゴンスリーパー(福岡県) :2013/09/01(日) 02:58:25.94 ID:SWgrze8wP
- あとはヴァルキリープロファイルをですね
- 14 : オリンピック予選スラム(石川県) :2013/09/01(日) 03:01:28.66 ID:q6FTQGh70
- メガテン3入ってないのかよ
今でも最強のRPGだと思ってる
- 17 : 河津掛け(関東・甲信越) :2013/09/01(日) 03:06:06.62 ID:Ydbhttn+O
- ペルソナ4はJRPGの究極進化形だと思う。
- 15 : ストマッククロー(東日本) :2013/09/01(日) 03:03:15.68 ID:WjzagBuN0
- やっぱFF8は抜かれているな
- 19 : バックドロップ(東日本) :2013/09/01(日) 03:07:41.49 ID:EvX8h+DK0
- スクエニの最後の良心だった
すばらしきこのせかいが入ってねーぞ
- 22 : ニーリフト(埼玉県) :2013/09/01(日) 03:10:33.58 ID:l9fN5Rgr0
- 「英雄伝説」は白き魔女を勧めるべきだろJK
- 23 : ジャンピングパワーボム(西日本) :2013/09/01(日) 03:10:53.45 ID:z2Uxmf3l0
- ミネルバトンサーガないじゃないか
- 95 : チェーン攻撃(SB-iPhone) :2013/09/01(日) 06:57:48.18 ID:wI9J/IQ1i
- >>23
お前解ってるじゃねえか
- 24 : バズソーキック(大阪府) :2013/09/01(日) 03:11:01.25 ID:rAJ1noT10
- ゼノブレイド
- 26 : テキサスクローバーホールド(東京都) :2013/09/01(日) 03:12:59.05 ID:4bZsBSRm0
- あ…れ?テイルズは?
こっ、こんなの認めません!!
- 28 : ミドルキック(チベット自治区) :2013/09/01(日) 03:13:26.40 ID:7UCPYBUS0
- 聖剣伝説2は?
- 29 : ドラゴンスクリュー(庭) :2013/09/01(日) 03:15:45.35 ID:pCBV6DfX0
- 半熟英雄2とかないの?
- 31 : ミドルキック(関東・甲信越) :2013/09/01(日) 03:16:29.83 ID:eCbLmWARO
- イース無いし英雄伝説無いし、アメリカにもゆとりの波が…
- 57 : ファイナルカット(東京都) :2013/09/01(日) 03:53:39.08 ID:V83qb/EG0
- >>31
イースはリメイク商法で簡単に今でもプレイ出来るから……
- 39 : 目潰し(新疆ウイグル自治区) :2013/09/01(日) 03:23:02.71 ID:XBG5tx1K0
- >>31
英伝入ってるぞ
- 51 : ムーンサルトプレス(茸) :2013/09/01(日) 03:42:55.74 ID:L2q4FbMV0
- >>39
「英雄伝説 空の軌跡」じゃなくて、
「ドラゴンスレイヤー 英雄伝説(無印英伝)」
のことを言ってるんじゃないかな?
- 32 : 垂直落下式DDT(芋) :2013/09/01(日) 03:17:55.29 ID:bf1FGXjJ0
- FF8が除かれているところに、記者の良識を感じる。
- 34 : デンジャラスバックドロップ(福島県) :2013/09/01(日) 03:19:22.31 ID:4G+0Y0Op0
- あっちはいいよな、文章量が多いようなジャンルでも普通に英語に翻訳されて遊べるんだから
日本語で遊べる海外産RPGでなんて本当に一部だ
- 35 : スターダストプレス(東京都) :2013/09/01(日) 03:20:02.54 ID:BJuRG49c0
- 俺が最後に遊んだのがP4だった
名作だよあれは
FF9入れてるところを見ると、「分かってるな」と思うわ
しかし、なぜか古典ドラクエが無い
これが通じないならば、やはりズレてるな
- 36 : ドラゴンスリーパー(福岡県) :2013/09/01(日) 03:20:28.28 ID:SWgrze8wP
- テイルズなんて日本人でも万人向けじゃないだろ
自分は好きだけどさ・・・
- 38 : ローリングソバット(東日本) :2013/09/01(日) 03:22:44.35 ID:ZtHK5TlZO
- おい和製Wizがひとつもないぞ
- 41 : 男色ドライバー(大阪府) :2013/09/01(日) 03:23:59.04 ID:TG0M4j6j0
- FFタクティクスが入ってるのにタクティクスオウガが入ってない意味がわからん、逆だろ
- 53 : アトミックドロップ(東京都) :2013/09/01(日) 03:49:22.22 ID:QDolfiqT0
- >>41
プレイする順番で評価変わると思う、その2つ。
先にFFTプレイすると、オウガのほうが無駄が多くてやり辛い感じするし。
ストーリーは2つともあんま変わりないしねぇ。やりさすさはFFTかなぁ
- 43 : ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX) :2013/09/01(日) 03:24:56.64 ID:lZd4mj7q0
- 90年代であらゆるジャンルのゲームの名作が出尽くしてるな
今売ってるゲームは90年代ゲームの改良版でしかない
- 45 : ボマイェ(dion軍) :2013/09/01(日) 03:25:21.69 ID:f/EMsDrI0
- ダーククロニクルがないとか
- 55 : ニーリフト(愛知県) :2013/09/01(日) 03:50:06.45 ID:RaTxoJ250
- FFは6や7はどうでもいいから5を入れとけよ
あとデモンズソウルないしはダークソウルも入れとけ
- 56 : アトミックドロップ(東京都) :2013/09/01(日) 03:52:13.41 ID:QDolfiqT0
- オリジナリティのあるゲームだけ選出っぽいから
フロムのデモンズやダークはコンセプトはオールドゲームの焼き直しみたいなもんだし、
無しっぽいな
- 69 : ニーリフト(愛知県) :2013/09/01(日) 04:06:52.28 ID:RaTxoJ250
- >>56
オリジナリティが選出基準なら、FF9やDQ8や空の軌跡がランクインされてる意味がわからんぞ
- 58 : アトミックドロップ(東京都) :2013/09/01(日) 03:54:55.70 ID:QDolfiqT0
- デスピリアは今までやったゲームの中でもすごい異彩なゲームでめっちゃハマったけど
絵柄が萌え豚好みじゃないからクソゲー扱いだし。
あれをオタ好みの絵にリメイクしたら絶対売れるのに
- 59 : アキレス腱固め(庭) :2013/09/01(日) 03:55:12.23 ID:i0Rl8Myd0
- ルナ入っててもグランディアは外れてるんか
- 65 : ランサルセ(庭) :2013/09/01(日) 04:01:27.20 ID:ldR4grKf0
- FF12がないあたり無駄なプライドを感じるわwww
- 70 : ダイビングフットスタンプ(茨城県) :2013/09/01(日) 04:07:59.43 ID:MwI7gZNH0
- 空の軌跡入っててなんか嬉しい
- 67 : スターダストプレス(埼玉県) :2013/09/01(日) 04:03:34.36 ID:v16afIVG0
- 無難なソフトが多いが
空の軌跡はなんか浮いてるな
- 73 : ダイビングフットスタンプ(茨城県) :2013/09/01(日) 04:16:39.81 ID:MwI7gZNH0
- 空の軌跡ってまだFCまでしか海外版出てないんだよな…
3rdはいいとしてせめて一区切りのSCまではローカライズして出して欲しいな
- 75 : ムーンサルトプレス(庭) :2013/09/01(日) 04:35:40.67 ID:lRHUDkSN0
- マリオRPG入ってて安心した
- 77 : エクスプロイダー(青森県) :2013/09/01(日) 04:40:15.19 ID:4RIcvDnEP
- ベイグラントストーリー入れろ
- 71 : エクスプロイダー(庭) :2013/09/01(日) 04:08:30.85 ID:iyztr6heP
- ここまで幻水の話題なし
- 79 : 栓抜き攻撃(芋) :2013/09/01(日) 04:50:15.52 ID:5eCV9Hu80
- 外人は幻想水滸伝好きだよな、日本じゃさほど売れてないシリーズなのに。
まぁ幻想水滸伝?は俺が一番好きなRPGだから嬉しいけど。
- 81 : フランケンシュタイナー(大阪府) :2013/09/01(日) 04:54:40.93 ID:Gz0VziuR0
- ふざけんな天地創造も入れろ
- 84 : クロイツラス(内モンゴル自治区) :2013/09/01(日) 05:00:43.05 ID:HGqvNGG1O
- リンダキューブは?俺屍は?グランディアは?サガフロは?
- 94 : 膝靭帯固め(家) :2013/09/01(日) 06:53:08.11 ID:0p15jFwF0
- スターオーシャンが入ってないから>>1は嘘
- 97 : アトミックドロップ(島根県) :2013/09/01(日) 07:38:37.53 ID:7P74udsg0
- ボクと魔王がない。やりなおし
- 98 : グロリア(東京都) :2013/09/01(日) 07:46:51.47 ID:NV+APEfG0
- KHは1より2なのかよ・・・
- 119 : ニーリフト(新潟・東北) :2013/09/01(日) 09:44:57.05 ID:i2s5p2v50
- KHみたいな邪道を入れるぐらいならロマサガか俺屍入れりゃいいのに
- 111 : クロスヒールホールド(東日本) :2013/09/01(日) 08:40:17.05 ID:b37ow1Lc0
- ロマサガ2、ライブアライブ、グランディア
あとドラクエは4か5
- 114 : 膝十字固め(神奈川県) :2013/09/01(日) 08:47:48.82 ID:vcR8U7s/0
- ラジアントヒストリアはやればやるほど惜しい作品に感じた
もう少し話を煮詰めてくれれば名作だった
それはそうとこの手の話で最近の作品ってあんまり出ないよね
外人も懐古厨なんだろうか
- 129 : エクスプロイダー(やわらか銀行) :2013/09/01(日) 11:29:41.04 ID:pH8/ByeXP
- ヴァルキリープロファイルは必須だろ。
キャラデザ、 少年兵 や 女の子の魔法使い、
J-RPG の要素がつまってるのに、 ゲームとしてちゃんと面白い!
- 133 : 垂直落下式DDT(大阪府) :2013/09/01(日) 15:15:52.24 ID:8kAZyD/60
- ドラクエ最高傑作は6
異論は9・10のみ許す
リメイクは忘れたい
- 138 : エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区) :2013/09/01(日) 18:23:12.08 ID:3wc/naEgP
- 真・女神転生3マニアクス
俺の屍を超えてゆけ
メタルマックス
が無いとは節穴にも程がある
- 140 : ダブルニードロップ(新潟県) :2013/09/02(月) 00:52:06.67 ID:uc0Ukw1f0
- エストポリスが入ってて嬉しいわ
- 144 : ファイナルカット(西日本) :2013/09/02(月) 01:04:33.80 ID:3wQgq8hV0
- 日本のRPGは好きだけど 海外のRPGってまるで興味ないどころか
見たこともないのに海外の人は 日本のゲームに興味持ってくれるだけすごいわ
- 130 : フェイスロック(やわらか銀行) :2013/09/01(日) 11:29:59.61 ID:+9gjHrbI0
- どんなスゴイjpegだと思ってワクワクしてこのスレみてみたら…
英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版) 初回生産限定特典 オールカラービジュアルブック(仮称)/「戦術オーブメントARCUSオリジナルカバー+士官学院入学祝いアイテムセット」ダウンロードコード 付
posted with amazlet at 13.09.01
日本ファルコム (2013-09-26)
売り上げランキング: 40
売り上げランキング: 40
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377971394/
- 関連記事