スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
新ドラマ安堂ロイド感想を書くスレ 「本多翼のコスプレwww」「ギャグじゃんwwww」 Tweet
- 2013/10/15
- 00:05
- 関連記事
1: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:03:18.67 ID:oLt/Iiq7
悲しくなるぐらい駄作だった
2: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:03:30.94 ID:QcsvFELf
神ドラマ
4: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:03:58.20 ID:nuNYE15a
これはひどいな・・・
半沢直樹の視聴率をみて頭がおかしくなったやつがつくったようなドラマだな
6: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:04:27.61 ID:B2h5+su+
キムタク老けたけどかっこいいな
7: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:04:32.14 ID:s/py9r0E
これ深夜でやった方がええな
10: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:05:19.96 ID:FmOHs3Za
テレ東の勇者ヨシヒコとかテレ朝の金曜23時とかの枠じゃないとやっちゃアカンわこんなん
ジャップの俳優が実写でやるには痛々しすぎる
14: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:05:51.05 ID:HIY4GDFA
内容が全然頭に入ってこないwww
20: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:06:34.81 ID:89EuXCeb
ターミネーターかな?
テレ朝の金曜の23時代のあれだったらおもしれーわ
21: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:06:44.43 ID:zhCZDu0/
よくこんな冒険したなと感心する
- おすすめリンク
-
- 【変態新聞w】 三鷹女子高生殺害事件 毎日新聞がついにネット流出を記事にwwwwwwwwwwww
- 性 犯 罪 逮 捕 者 画 像 ス レ
- 三鷹の事件のマスコミ怖すぎwwwwwwwwwwww
- 「保存したら負け」な画像貼ってけ
- 【画像あり】 生理をバカにする男子へ。これを見て下さい。
- 【閲覧注意】この女のブログとんでもない・・・マジでヤバイだろ。。。
- 【ズボラ系女子】だらしない格好でゴロゴロしてる「生活感溢れる」ズボラな女の子の画像ください!!(画像あるよ)
- 倉本聰が姪っ子の鈴木沙彩さんの件でコメント!三鷹女子校生殺害事件 【写真画像・動画あり】
- 上司への返事を3回に1回「はい、喜んで!!」にした結果wwwwww
28: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:07:19.86 ID:HCrUYiZQ
キムタクである必要が微塵も感じられない
キムタクありきのドラマならせめてキムタクを活かすキャラにしろよ
39: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:08:33.96 ID:5YyJKt2c
>>28
これ
むしろキムタク使ってるせいでマイナスになってる
52: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:09:11.47 ID:agNl0HC2
>>28
クソ演技が「アンドロイドだから」でハマるかもしれないという祈りにも似た挑戦
30: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:07:52.50 ID:+6noJqcx
正直好き
31: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:07:58.69 ID:7tfrMhJ4
庵野が脚本なんだろ?
エヴァオタは見れよ
33: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:08:05.80 ID:4OrxF5xT
原作、ほぼ庵野
脚本、西荻弓絵
ならこんなだと思う・・・
35: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:08:14.45 ID:Gh2h8TLv
海外ドラマだとこういう突飛なSFも大人の鑑賞に堪えうる作品になるのに
なんで日本だと子供向け特撮みたいな空気になっちゃうんだろうなあ
44: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:08:53.14 ID:tgZYcBHC
>>35
技術がない
金も出ない
役者もショボい
やる気もない
37: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:08:19.34 ID:s/py9r0E
大島優子の裏に隠れて、本田翼のせいで深夜臭がハンパない
38: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:08:26.53 ID:g3KPwgg1
もう見ない
柴咲コウの演技は素晴らしい
40: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:08:34.43 ID:wvGw1sC6
ターミネーターのパクリ
43: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:08:48.45 ID:5NzLHfqt
糞ドラマやけど、違う意味でおもろい
家族で見るのは苦行でも一人で実況するのは楽しそう
実況向き
45: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:08:56.15 ID:1r+W9kuV
ある意味笑える
47: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:08:58.97 ID:oWfCJwPP
SFシーンがチープ
演技が糞
脚本も糞
ネタドラマとしては優秀
51: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:09:09.99 ID:xv9T9t4O
個人的には悪くなかったけどな
意欲作って感じ
53: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:09:16.41 ID:IwyIFAVg
キムタクが殺されるまでは良かった
後はお笑いターミネーターやな
ある意味面白いけどキムタクじゃなかったら絶対見ない
58: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:09:35.39 ID:TqmSgRBf
これCGじゃなくてスタント使えばここまでひどくなかったんじゃ・・・
61: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:09:43.51 ID:nweCsnCF
スイーツ要素がないだけで良作に思える
73: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:10:47.79 ID:agNl0HC2
>>61
こっからテンコ盛りになるんちゃいますかねぇ…
63: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:09:49.64 ID:MXMo8KzX
タミ山ネタ男にタイトル変えろ
66: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:10:04.62 ID:2bOASLeh
名の知れた制作会社でアニメとしてやったらそこそこ良い線いってたと思う
79: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:11:16.80 ID:JhBaHdG6
まぁまぁだったと思う
82: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:11:25.52 ID:x+fVvURz
キムタクはヘラレ役ができない
85: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:11:39.17 ID:q75zX/Ye
なお視聴率は取る模様
87: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:12:03.88 ID:TqmSgRBf
キムタクが床に叩きつけられて
顔面タコナグリされてるとこで大爆笑してしまった
88: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:12:04.63 ID:+DlGh9/J
なぜかワロタwww
91: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:12:12.25 ID:P21hir+9
主人公キムタクより松田翔太の方が似合いそう
93: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:12:14.08 ID:aUOajAlC
ターミネーター、マトリックス、ドラえもんの合わせ一本勝ちやね
95: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:12:32.88 ID:nCls4qTR
日曜劇場って
大人が週末の夜に落ち付いて見られる良質なドラマ枠だと思ってたんだが
こんな子様向けのアニメみたいなドラマやっちゃいかんでしょ
154: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:17:21.85 ID:m94CSRi1
>>95
だいたい子供向けと大人向け(?)を順番に作るのが日曜劇場
99: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:13:00.73 ID:xv9T9t4O
アンドロイドになってからのキムタクが感情こもりすぎててアカンやろと
100: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:13:14.37 ID:HP0EeJBL
これは捕鯨がやるべきドラマコントやったな
101: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:13:14.61 ID:7I+BiHpQ
木村と大島と桐谷美と本田が下手くそすぎた
103: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:13:23.42 ID:6QQveEfB
パクりすぎ
104: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:13:29.72 ID:LE0syOHf
来週から激しい視聴率煽りが繰り返されると思うと今からワクワクする
105: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:13:42.66 ID:WG43tGwN
これでかっちょいいデザインの変身があれば妙なファンが着く
空気感は深夜特撮そのもの
109: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:14:04.84 ID:TqmSgRBf
本田翼ちゃんでたとこで寒気がしたわ
これだから実写の庵野はあかんねん
111: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:14:14.61 ID:xv9T9t4O
桐谷美玲は最悪だったなあ
柴咲コウと刑事の人しか演技見れるのおらん
113: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:14:26.05 ID:ZAfCMoF7
これは20パー以上確実ですわ
115: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:14:29.30 ID:Ufsf35lP
あっ…(察しもしない)
116: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:14:32.23 ID:t391F+je
本田翼と桐谷美玲のキャラがかぶりすぎ
顔は似てへんけど
119: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:14:47.85 ID:o42Sjbms
なんかターミネーターみたいだった
118: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:14:41.40 ID:xGmFL3xA
好きだけど一般受けしない(確信)
123: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:15:06.40 ID:6MrcHJ/l
キムタクがクライアントだとしたら 何故 彼女だけを守るように依頼したのかよく分からない。未来が分かってるなら 自分も守るように 依頼すれば 2人仲良く生き残れたのに。
125: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:15:16.30 ID:MB5fAqjb
キムタクつかってこんな方向に行ったのは感心する
127: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:15:23.38 ID:6HjhFBXX
女性キャスティングどうにかならんかったか
128: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:15:25.47 ID:NHJrWrV5
本田翼要るか?
137: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:16:05.17 ID:tgiQl7nk
>>128
可愛いからいる
桐谷も可愛いからいる
山本美月も可愛いからいる
129: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:15:28.61 ID:59H9BQvC
良く分からない内容だった。
家族で見てたけど、皆いなくなって最後は母ちゃんしか見てなかった。
131: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:15:40.00 ID:mdY60oai
おもろい
半沢の後に普通のドラマやってもアカンのは目に見えてたし
133: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:15:52.76 ID:NhgJjIln
本田翼かわいいけど演技クソすギィ!
134: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:15:55.62 ID:HP0EeJBL
1話視聴率21%
2話視聴率16%
以降15%近辺推移と予想
146: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:17:06.07 ID:YG80d3Mg
>>134
平均15%とれたら立派な高視聴率ドラマやんけ
162: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:18:24.00 ID:1hs8GedZ
>>134
10%切らんかったら御の字
140: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:16:27.40 ID:EeNk0nVa
キムタクってやっぱ華あるなぁと思いました
142: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:16:40.10 ID:0NMb7mMR
キムタク、こんなのを受けるレベルになったんか
今までこういうのは捕鯨の役割だったのに
145: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:17:02.63 ID:v7INVp4U
最近のワンパターンより全然いいわ。
153: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:17:19.79 ID:anudixuq
福田彩乃なんていつ出てたんや
157: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:17:54.03 ID:t391F+je
>>153
去年のメインやで
165: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:18:48.38 ID:t391F+je
>>153
>>157
今日のメイン
199: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:23:21.81 ID:anudixuq
>>165
敵のアンドロイドが福田彩乃やったんか
全くわからんかったw
158: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:18:01.32 ID:+QnIHcNt
本田翼はアンドロイドにするべきだった。あの娘に普通の演技させたら(アカン)
169: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:19:38.17 ID:nmBA7i1z
>>158
あれ修理アンドロイドとかいうアンドロイドやで
172: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:20:02.72 ID:xv9T9t4O
>>158
あれアンドロイドやろ
桐谷美玲も
未確認機がどうこういってたやんけ
160: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:18:12.24 ID:lpM0y9Ut
チャレンジ精神は認める
柴咲コウぐうかわ
来週も見ます
167: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:18:54.03 ID:0pu++IIU
感想スレがこれだけ伸びてるならとりあえず勝ちやな
209: 風吹けば名無し:2013/10/13(日) 22:25:22.36 ID:b3Bnh+gM

ギャグじゃん・・・じゃん
新ドラマ安堂ロイドを見終えたやつが感想を書くスレ
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1381669398
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1381669398

