スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
【動画】 サッカーで大誤審 ゴールの枠外に行ったシュートがゴールインしてしまう Tweet
- 2013/10/20
- 14:05
- 関連記事
- 1 : レッドインク(dion軍) :2013/10/19(土) 11:04:21.03 ID:Inx1SxPI0 BE:2138821766-PLT(12001) ポイント特典
- 大誤審! レヴァークーゼンが暫定首位に浮上
18日に行われたブンデスリーガ第9節で、レヴァークーゼンはホッフェンハイムと対戦し、アウェーで2ー1の勝利を飾った。しかし、この試合の判定が騒動になることは避けられないだろう。
前半を1点リードで折り返したレヴァークーゼンは70分、FWステファン・キースリンクのゴールで2点差とした。左からのCKをニアに飛び込んだキースリンクが頭で合わせてゴールネットが揺れている。
しかし、ボールがゴールネットを揺らしたのは、ゴールの外側からだったから大変である。ゴールに穴があったのか、ボールはネットの外側を揺らしてからゴールマウスの中へ。キースリンクは一瞬頭を抱えてシュートが外れたことを悔しがったが、ゴールの判定を見て、戸惑いながらも喜んだ。終盤にホッフェンハイムが1点を返して、2ー1でタイムアップを迎えたことで、議論はさらに白熱しそうだ。
実際、ホッフェンハイムのアレクサンダー・ローゼンSD(スポーツディレクター)は、すぐに怒りのコメントを残している。
「信じられない。あれがゴールでないことは、レヴァークーゼンの選手のリアクションですぐに分かったはずだ。私はすぐにテレビで確認した。スキャンダラスだ」
勝ち点3を加えたレヴァークーゼンは、暫定で首位に浮上している
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131019-00000004-goal-socc
動画
- 4 : エルボーバット(庭) :2013/10/19(土) 11:07:12.65 ID:AG7s9ENv0
- ワロタwwwwwwww
- 8 : フランケンシュタイナー(青森県) :2013/10/19(土) 11:08:37.43 ID:AywiuWk70
- キーパー抗議しろよw
何くやしがってんだよw
- 5 : フルネルソンスープレックス(北海道) :2013/10/19(土) 11:07:39.72 ID:kmRlJujq0
- ほぼ抗議してないんじゃね
仕方ない
- 3 : 16文キック(東京都) :2013/10/19(土) 11:07:01.02 ID:r3B9JNq80
- どゆこと?(´・ω・`)
最初分からんかった
- 9 : ドラゴンスープレックス(埼玉県) :2013/10/19(土) 11:08:39.06 ID:cTqL116wP
- 量子論のトンネル効果でネットをすりぬけてゴール内に入ったんだろう
- 12 : レインメーカー(家) :2013/10/19(土) 11:09:16.41 ID:T48GpQKx0
- 悪いのは穴空いてたゴールネットだろ
- 11 : ダイビングエルボードロップ(新潟県) :2013/10/19(土) 11:09:00.74 ID:HhsQiI8u0
- どこの草サッカーかと思ったらブンデスかよ
- 16 : クロスヒールホールド(SB-iPhone) :2013/10/19(土) 11:11:39.86 ID:Pe0wOcHKi
- ゴールには入ってるのね、こりゃ角度で分からんわ
- 14 : ハーフネルソンスープレックス(茸) :2013/10/19(土) 11:10:42.82 ID:Ng+2zuuU0
- 手品?
- 17 : 断崖式ニードロップ(チベット自治区) :2013/10/19(土) 11:11:51.59 ID:lpbFC5Oc0
- サッカーは人間の精神が歪む
あんなの蹴った側が申告すべきだろ
- 18 : ボマイェ(やわらか銀行) :2013/10/19(土) 11:11:57.81 ID:vFITxRap0
- おわかりいただけただろうか?
- 19 : 逆落とし(北海道) :2013/10/19(土) 11:11:59.49 ID:jcOJLyRd0
- トリックだよ
- 20 : ダイビングエルボードロップ(大阪府) :2013/10/19(土) 11:12:05.66 ID:dwJvwL3D0
- キースリンクはちゃんと審判に「いまの入ってないよ~」って言ってそうだな
なんかいい奴っぽい
- 23 : ジャンピングエルボーアタック(奈良県) :2013/10/19(土) 11:12:56.84 ID:nYPEqdIj0
- よくうまいこと入ったなw
- 25 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区) :2013/10/19(土) 11:13:52.79 ID:cEPlKdny0
- バグ技だろ
- 27 : ストマッククロー(西日本) :2013/10/19(土) 11:14:13.07 ID:ZsSjzUut0
- なんで取り消さねーの?これだからサッカーは見てられない
- 28 : マスク剥ぎ(やわらか銀行) :2013/10/19(土) 11:14:15.96 ID:5sX8bLRe0
- これも野球も、なんで審判の「その場の判断」が絶対なんだよ
これだけ録画技術が発達してるんだからVTR判定を存分に使えばいいのに
その点、相撲はモノイイがあるから良いわ
- 56 : ドラゴンスープレックス(群馬県) :2013/10/19(土) 11:25:44.24 ID:m7X+ezBTP
- >>28
野球はたまにVTRみてないか
- 29 : アトミックドロップ(東日本) :2013/10/19(土) 11:14:18.81 ID:/yNsurbu0
- だめだスローで見てもわからん絶妙な隙間w
- 30 : シューティングスタープレス(東日本) :2013/10/19(土) 11:14:43.04 ID:mjvROv1+0
- スローV見た後の実況者のテンション↓が、いい味出してる。
- 33 : ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) :2013/10/19(土) 11:15:20.10 ID:qGBhw0H80
- ボールがどうやって入ったのかのほうが気になる。
- 31 : タイガースープレックス(やわらか銀行) :2013/10/19(土) 11:15:03.76 ID:qw+BcX0d0
- ドイツの記事によるとネットに穴が開いてたらしいよ
- 36 : ジャンピングエルボーアタック(千葉県) :2013/10/19(土) 11:16:21.59 ID:gObQUMVd0
- 際どいシュートコースの後にゴールに入ってるボールを見たら主審もそりゃゴールと判定するしかないだろう
「レバークーゼンの選手のリアクションを見ればゴールでないのは明らか」って言ったって、
選手のリアクションで判定決めるほうが無いわ
- 115 : 魔神風車固め(兵庫県) :2013/10/19(土) 12:43:49.44 ID:1H2mIx+n0
- >>36
サイドネットから入ったボールをゴールと勘違いする事自体がおかしいんだよ
気付いてる選手がいるのに
- 37 : 足4の字固め(WiMAX) :2013/10/19(土) 11:17:15.09 ID:qnaxkVpG0
- 手品みたいで面白いなw
- 38 : ツームストンパイルドライバー(東京都) :2013/10/19(土) 11:17:40.55 ID:dOvSIDzi0
- 演技点とかあげてもいいんじゃないか
- 39 : イス攻撃(兵庫県) :2013/10/19(土) 11:17:55.30 ID:Y/A0k3kh0
- 動画、はじめ違うゴールの映像見せられたのかと思ったわw
- 41 : 腕ひしぎ十字固め(家) :2013/10/19(土) 11:18:15.35 ID:EwUcxJPl0
- 亜空間だな
- 44 : バックドロップ(大阪府) :2013/10/19(土) 11:20:15.10 ID:1T44OYHx0
- 魔法?w
- 43 : ネックハンギングツリー(庭) :2013/10/19(土) 11:19:52.16 ID:ilrso5Bt0
- なんだ、ゴールネットって結構簡単に破れるんだな。
キャプ翼も大げさじゃなかったのか。
- 59 : 【中部電 90.9 %】 ◆RitalinnSs (庭) :2013/10/19(土) 11:27:13.52 ID:mTlNbP3SP BE:1835633489-S★(512556)
- >>43
日向くんのシュートはコンクリートの壁にめり込んでる
- 46 : バーニングハンマー(千葉県) :2013/10/19(土) 11:21:05.79 ID:9+JsXNfv0
- 実況も困惑してる
- 47 : 男色ドライバー(長崎県) :2013/10/19(土) 11:22:09.88 ID:+C83PROW0
- 実況何言ってるかわかんないけど
・・・あれ?これ外れてね??って感じはわかるwww
- 51 : 魔神風車固め(栃木県) :2013/10/19(土) 11:23:26.82 ID:mx7RTsJP0
- 審判の判定というものは通常覆らないものだがこれ設備の不備だしな…
- 57 : 逆落とし(愛知県) :2013/10/19(土) 11:26:26.55 ID:oXIgWifE0
- これからはゴールネットの管理もその取り付けも各チームがやるべきかもな
- 64 : アトミックドロップ(東日本) :2013/10/19(土) 11:31:32.84 ID:/yNsurbu0
- >>57
試合前に審判立ち合いで両方のゴールネット確認だな
- 101 : ニールキック(埼玉県) :2013/10/19(土) 12:17:06.62 ID:OJJA0dU+0
- スコアが1-0に変更されてるけど、誤審を認めて訂正したんじゃねーの?
- 105 : 逆落とし(愛知県) :2013/10/19(土) 12:28:02.64 ID:oXIgWifE0
- >>101
後から直すのはどうよ。
今回は勝負がついているから1点ぐらい引いてもいいよね、という思考なんだろうが、
そっちの方がおかしい気が
- 123 : 足4の字固め(新疆ウイグル自治区) :2013/10/19(土) 13:00:02.05 ID:e9xZoFZw0
- Jリーグでは、試合前(後半前もだっけ?)にマッチコミッショナー(と審判もだっけ?)が
ピッチ一周してゴールネットも触ってチェックして、問題あれば直させてるでしょ
海外もトップリーグならそういうのあるんじゃないの?
あるとしたらそいつらの責任は問うべきだ
- 128 : バズソーキック(埼玉県) :2013/10/19(土) 13:04:23.98 ID:lEFn+UMO0
- >>123
まったく同じこと書こうとした
試合を観に行ってる人ならわかるはず
スーツの集団はやっぱコミッショナーだったか
- 52 : サソリ固め(長野県) :2013/10/19(土) 11:24:05.19 ID:r8FB7jHw0
- 新しいテクニックが開発されたんだ
- 61 : ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone) :2013/10/19(土) 11:29:07.09 ID:8H6SZq8ii
- なにこれマジックみたいw
こんなゴール使ってるホッフェンハイムも悪いわ
- 66 : アンクルホールド(愛知県) :2013/10/19(土) 11:32:46.36 ID:3kT+vMHW0
- 普通にゴールするよりもすごい奇跡だw
- 49 : クロイツラス(神奈川県) :2013/10/19(土) 11:22:51.08 ID:djilEgQ40
- この穴から入ったら3点とかにするべき。
イナズマイレブンGO ギャラクシー スーパーノヴァ 早期購入者特典:秘蔵データDVD付き 雷門中卒業アルバム 付
posted with amazlet at 13.10.19
レベルファイブ (2013-12-05)
売り上げランキング: 90
売り上げランキング: 90
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382148261/