スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
おい、回転寿司の「サーモン」って「鮭」じゃなかったらしいぞ・・・ニジマスってなんだよ!!!! Tweet
- 2013/10/29
- 20:05
- 関連記事

- 1 : ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行) :2013/10/28(月) 17:27:14.73 ID:V+eaNkf0P BE:2188483283-BRZ(10000) ポイント特典
- 偽キャビアに偽トリュフ…街にあふれる高級偽装食材
「ホテル披露宴などで使われるキャビアは、グロテスクな風貌のダンゴウオの卵。
カスピ海産の純正キャビアは50グラムで3万円もしますが、これなら500円です。
回転寿司で人気のトロサーモンは、輸入品のトラウトサーモン(ニジマスの一種)。
タイはティラピアやマンボウ、アナゴはウミヘビ、エンガワはオヒョウやカラスガレイなのは有名です」
居酒屋で頼むあん肝はマダラの肝臓、アワビはロコ貝。どうりで安いわけだ。
水産庁の名称ガイドラインは、「広く一般に使用されている和名であれば記載することができる」と認めているので、ホッコクアカエビが甘エビに化けたりもする。
フランス料理などで使われるトリュフは、マッシュルーム大で1万円もするが、現在日本に出回る多くは中国産(主に雲南省)。トリュフとは似て非なるもので、1キロが1万円ほどで買える。
国内のエキストラバージンオイルは、調べたら約3割が偽物だったというデータもある。
オリーブ油に安価なひまわり油などを混ぜ、青色の色素を入れて完成。本物のバージンオイルは光に当たると緑色色素のクロロフィルが分解されて黄色くなる。
やけに青いオリーブオイルは疑ったほうがいい。
全文はソースにて
http://gendai.net/news/view/112077 - 2 : ハーフネルソンスープレックス(大阪府) :2013/10/28(月) 17:29:42.98 ID:ClNCfqyB0
- ヒメマスが海に出ると鬼軍曹のようになって帰ってくる
↓
※やや閲覧注意
http://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/e/a/eab1475b.jpg
- 35 : リバースパワースラム(やわらか銀行) :2013/10/28(月) 17:43:06.80 ID:cXoLQizx0
- >>2
( ´;ω;`)ブワ かわいくない
- 87 : ハーフネルソンスープレックス(dion軍) :2013/10/28(月) 18:04:35.92 ID:FIeBI+U6P
- >>2
どうしてこうなった(;´Д`)
- 70 : ウエスタンラリアット(WiMAX) :2013/10/28(月) 17:57:22.57 ID:6UQ5z1gW0
- >>2
海が奴を鬼に変えたんだ
- 3 : シューティングスタープレス(catv?) :2013/10/28(月) 17:29:52.81 ID:7wo+clu30
- 元は同じ、うまれた川を下って海に出て帰ってくるのが鮭で、その場に残って
一生を終えるのがマスだと聞いたことがあるが・・・。
- 5 : フルネルソンスープレックス(福岡県) :2013/10/28(月) 17:30:40.05 ID:aEX65UUv0
- トラウト美味いからいーじゃんよ
オヒョウのエンガワもサイコー!!
- 8 : 足4の字固め(千葉県) :2013/10/28(月) 17:31:54.47 ID:WIddXSNk0
- スーパーでトラウトって書いてあるヤツだ
ちなみにイクラはマス子でもイクラになる
- 7 : シューティングスタープレス(大阪府) :2013/10/28(月) 17:31:17.45 ID:kg2l/Vxj0
- 回転寿司なんか偽装魚の宝庫だろ
- 10 : 16文キック(福岡県) :2013/10/28(月) 17:32:54.32 ID:HzcqLJ6M0
- シャケ弁もニジマスって昔聞いたことがアル
- 11 : 超竜ボム(栃木県) :2013/10/28(月) 17:33:07.15 ID:l2FHZqzM0
- 回転寿司に本物の魚が来ると思っているのか?
イミテーションの宝庫だぞ
- 12 : 男色ドライバー(愛知県) :2013/10/28(月) 17:33:34.26 ID:h1r5K4fg0
- バルサミコ酢も安いのはほとんど偽物だな
原材料に思いっきりカラメル色素と書いてある
- 13 : ストレッチプラム(チベット自治区) :2013/10/28(月) 17:33:36.89 ID:BNoaQ7ra0
- トラウトサーモンって普通に売ってるだろ
- 14 : 河津落とし(チベット自治区) :2013/10/28(月) 17:33:39.54 ID:hHHv4C3J0
- >「広く一般に使用されている和名であれば記載することができる」
これ、「併記できる」に変えて欲しいわ
- 16 : 男色ドライバー(埼玉県) :2013/10/28(月) 17:34:56.77 ID:a3d/C87z0
- 魚類の食品偽装とか日本中に溢れてるしな
わけ分からん魚使ってるからわざと公開しない食い物も多い
- 17 : ファイナルカット(やわらか銀行) :2013/10/28(月) 17:35:08.11 ID:+FO56duh0
- 昔からカペリンを平然とししゃもって書いて売ってるよな
- 27 : 超竜ボム(栃木県) :2013/10/28(月) 17:40:32.75 ID:l2FHZqzM0
- >>17
そのカペリンも少なくなってきてるようだ
ししゃもも将来高騰の時代で代替品はいつ来るかな
- 29 : ビッグブーツ(SB-iPhone) :2013/10/28(月) 17:41:45.07 ID:O6f1ShZji
- ニジマスのがレア度高いだろ世間的に見て
- 30 : キドクラッチ(庭) :2013/10/28(月) 17:41:45.60 ID:Q5BdmFU80
- ニジマス土産によくかったなぁ
- 39 : ジャンピングパワーボム(新潟県) :2013/10/28(月) 17:45:38.81 ID:/XABBodp0
- にじますの方が高級なイメージ
- 37 : ショルダーアームブリーカー(茸) :2013/10/28(月) 17:44:01.49 ID:UwESE8Lg0
- サケもマスも生物学的に一緒
違いは名前だけだよ
キングサーモンだって日本名はマスノスケだ
- 41 : キドクラッチ(茸) :2013/10/28(月) 17:47:28.04 ID:OFG6EV4N0
- あのあり得ないオレンジ色なんとかしろ
- 47 : ハーフネルソンスープレックス(大阪府) :2013/10/28(月) 17:50:14.25 ID:ClNCfqyB0
- >>41
タイガートラウト
ブラウントラウト
美味そう
- 44 : ハーフネルソンスープレックス(大阪府) :2013/10/28(月) 17:48:17.60 ID:ClNCfqyB0
- ニジマス
スチールヘッド
同じ魚
- 121 : スリーパーホールド(庭) :2013/10/28(月) 18:19:31.86 ID:mg9supjp0
- >>44
上の画像のいつもの焼いたらパサパサのニジマスと違って
下のは脂のってて美味しそう
- 59 : シューティングスタープレス(茸) :2013/10/28(月) 17:54:27.51 ID:Mbl6oNDN0
- >>44
ピカチュウがライチユーに進化した時の、なんか「あ~…そうなるんだ」感じが似てる
中学時代の可愛い子が、同窓会で普通のオバサンになってた感じ
- 48 : リバースパワースラム(やわらか銀行) :2013/10/28(月) 17:50:19.57 ID:cXoLQizx0
- 鮭とサーモンの違いがわからない
- 63 : フロントネックロック(やわらか銀行) :2013/10/28(月) 17:55:01.21 ID:A4/fypRF0
- >>48
簡単に言うと海水と淡水だ
淡水だと寄生虫がつかないからこれを刺身として使う
- 50 : キドクラッチ(神奈川県) :2013/10/28(月) 17:51:30.37 ID:4HVDrInq0
- 安い寿司屋だとイクラがマスのばっかで悲しくなる
- 51 : キドクラッチ(庭) :2013/10/28(月) 17:51:49.27 ID:Q5BdmFU80
- 俺らの国語の教科書にはニジマスの養殖の話載ってたから同じ世代では知らん奴おらんだろうな。
ニジマスのほうが高級の意識ある
- 52 : リバースネックブリーカー(チベット自治区) :2013/10/28(月) 17:52:47.20 ID:Thrqv9yd0
- 水産庁の名称ガイドラインがおかしいでしょこれ
- 58 : レッドインク(東京都) :2013/10/28(月) 17:53:54.54 ID:0IorqGk00
- マダラの肝臓のほうはアンキモより高いだろ
- 82 : キャプチュード(青森県) :2013/10/28(月) 18:01:20.21 ID:VGf36W3U0
- >>58
マダラの肝なんてアラといっしょに売られてるが
マダラで高いのは白子だろ
- 60 : ジャンピングDDT(北海道) :2013/10/28(月) 17:54:27.58 ID:1dRJJN6c0
- チリ トラウト 養殖
これで検索すればよくわかるよ
- 65 : アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX) :2013/10/28(月) 17:55:38.36 ID:yj0BBdUG0
- うまくて安全なら問題無いよ
- 67 : リバースネックブリーカー(チベット自治区) :2013/10/28(月) 17:56:28.82 ID:Thrqv9yd0
- 海ヘビとか
オヒョウとか
ロコ貝とか鮨屋のメニューになる日も近いな
- 68 : ダブルニードロップ(兵庫県) :2013/10/28(月) 17:56:47.92 ID:CdOPajCi0
- うまずらはぎもかわはぎとちがうんだっけ
- 75 : タイガードライバー(栃木県) :2013/10/28(月) 17:58:46.96 ID:D+0IuDac0
- エンガワは偽装でもなんでもないじゃねえか
ヒラメとは誰も言ってないし
- 76 : 不知火(dion軍) :2013/10/28(月) 17:59:37.76 ID:56etiYEd0
- マスぐらいならいいけど
ネギトロに変な油を混ぜるのはやめてほしい
- 95 : ジャンピングカラテキック(静岡県) :2013/10/28(月) 18:09:04.20 ID:qTOBDrgb0
- >>76
そうしないとネギトロっぽくならないからだろ、そのままだとただの赤マンボウなわけだし
- 113 : パロスペシャル(関東・甲信越) :2013/10/28(月) 18:16:43.81 ID:A9kEH8kAO
- 真鯛の代わりにチ鯛を使うなんてのはもはや良心的なレベルだな
- 77 : 頭突き(東日本) :2013/10/28(月) 18:00:04.26 ID:YrnwMKAB0
- オリーブオイルは光に当てちゃ駄目なんだよな。真面目にやってる時は銀紙巻いたりしてたわ
- 84 : 毒霧(東京都) :2013/10/28(月) 18:03:20.77 ID:FVp3DPxY0
- ※閲覧注意
http://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/9/7/97a09138.jpg
回転ずしのマグロはこんな魚
- 100 : ニーリフト(兵庫県) :2013/10/28(月) 18:11:53.08 ID:kpsW0+e60
- >>84
回転寿司でもうマグロ食べへんわ
- 92 : タイガードライバー(兵庫県) :2013/10/28(月) 18:07:43.68 ID:fpi0kMFq0
- >>84
アカマンボウだっけ
- 88 : レッドインク(東京都) :2013/10/28(月) 18:05:44.99 ID:vT7KD8Kt0
- >>84
それ、ネギトロな
パック寿司とかもそうだろ
- 118 : タイガードライバー(栃木県) :2013/10/28(月) 18:19:23.88 ID:D+0IuDac0
- アカマンボウ
外見や生態は和名のとおりマンボウにも似ているが、分類上はまったく別の魚
なんだってさ、「マグロはマンボウの肉」というのも偽だった
- 86 : ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone) :2013/10/28(月) 18:03:52.16 ID:BfunQLxzi
- スシローのマグロは本物だよね?
昨日腹一杯食った
- 101 : 不知火(SB-iPhone) :2013/10/28(月) 18:12:24.21 ID:bxn4qDhki
- 近所のスーパーはどちらも置いてる。トラウトは安いけど、脂がのっていないからかマズイ。所詮マス。
キングサーモンは値段が倍ぐらいだけど、脂のっててウマイ!はっきり言って、両者は別物。
- 89 : 稲妻レッグラリアット(山梨県) :2013/10/28(月) 18:06:45.44 ID:fEVCYxhn0
- 知ってた
- 110 : ヒップアタック(芋) :2013/10/28(月) 18:15:54.12 ID:YC5/+aJh0
- 100円回転寿司の魚は、実は魚ですら無かった!くらいじゃないと驚かないな
- 130 : ムーンサルトプレス(大阪府) :2013/10/28(月) 18:22:48.56 ID:yy31p9nQ0
- 回転寿司は別にいいよ
何でもいいからネタをもう少し大きくしてくれ
- 102 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区) :2013/10/28(月) 18:13:32.49 ID:9zKFPdQj0
- いいんだよ
俺はびっくらぽんがしたいんだよ
回転寿司「激安ネタ」のカラクリ−ファン必読! 偽装魚&インチキ代用魚総覧85種 (別冊宝島)
posted with amazlet at 13.10.28
吾妻 博勝
宝島社
売り上げランキング: 222,537
宝島社
売り上げランキング: 222,537
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382948834/
- 関連記事