スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
ついにネッシーがオーストラリアで真実の姿を見せる! Tweet
- 2013/11/01
- 14:05
- 1 : バズソーキック(京都府) :2013/10/31(木) 12:09:11.33 ID:Or7gBbP1P BE:3035550757-PLT(12014) ポイント特典
- 「ネッシー」に酷似、今度はオーストラリアに現る
10. 31.2013
オーストラリアメディア29日付の報道によると、一千年以上前にスコットランドのネス湖で目撃されたとされる未確認動物、
通称「ネッシー」に似た生物がこのほど、オーストラリアの海面に姿を現したという。真相は明らかになっていないようだ。
http://japanese.china.org.cn/culture/2013-10/31/content_30457251.htm - 4 : ムーンサルトプレス(やわらか銀行) :2013/10/31(木) 12:10:40.89 ID:gz7qbIA30
- ただのラクダだな。
- 5 : バックドロップホールド(茸) :2013/10/31(木) 12:11:57.26 ID:qoHZiO4S0
- カンガルーかな
- 8 : エクスプロイダー(大阪府) :2013/10/31(木) 12:12:17.23 ID:3LS3agXc0
- 小せえwwww
- 6 : ボ ラギノール(茸) :2013/10/31(木) 12:11:59.41 ID:JNSJUcOD0
- おい、勝手に撮るなよ!
- 47 : カーフブランディング(SB-iPhone) :2013/10/31(木) 12:37:31.39 ID:0xJnvbdSi
- >>6
やっぱりお前だったのか
- 7 : バックドロップホールド(京都府) :2013/10/31(木) 12:12:10.47 ID:XG5mnTu/0
- なぜか画質が悪いよないつも
- 29 : シューティングスタープレス(長崎県) :2013/10/31(木) 12:23:32.97 ID:UAQ83K6C0
- これはオージーですね
>>7
オカルト研究家曰く「たとえカメラを準備していたとしてもホームランボールをぶれずに撮影できますか?」だそうです
- 9 : ときめきメモリアル(庭) :2013/10/31(木) 12:13:03.39 ID:1jnVFBRS0
- これはオッシーじゃん
- 10 : 断崖式ニードロップ(長野県) :2013/10/31(木) 12:13:20.65 ID:3Sbgkya00
- ネス湖にいるからネッシーであってオーストラリアならオッシーじゃないのか?
- 12 : ウエスタンラリアット(埼玉県) :2013/10/31(木) 12:13:51.90 ID:n/o8NGqN0
- コンパクトwwwwwww
- 14 : 断崖式ニードロップ(やわらか銀行) :2013/10/31(木) 12:14:30.57 ID:n0ue5ofN0
- 最近のカメラって異常なほどズームできて盗撮疑われたらやだなーこわいなーって思うほどだったのに、なんなのこの遠慮!
なんなの!
- 15 : 魔神風車固め(茸) :2013/10/31(木) 12:15:45.87 ID:3XtDiymM0
-
- 18 : アイアンクロー(千葉県) :2013/10/31(木) 12:17:36.52 ID:FAt4VRWfP
- >>15
なんか微笑ましい
- 24 : ボ ラギノール(芋) :2013/10/31(木) 12:20:54.26 ID:vyvTKunA0
- >>15
ペンギンの慌て具合がかわいい
- 16 : ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区) :2013/10/31(木) 12:16:23.32 ID:jHINjPdq0
- 黒いアヒルだろ
- 23 : アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) :2013/10/31(木) 12:19:58.45 ID:f1zultvm0
- どうみても沈没してる船だが
- 28 : パロスペシャル(関西・東海) :2013/10/31(木) 12:23:18.13 ID:RGrYEKxW0
- なんかスワンボートを思わせる きりっと立ったくびのネッシーだな
- 26 : ドラゴンスープレックス(庭) :2013/10/31(木) 12:22:36.67 ID:pndxTSKw0
- 地底で繋がってるってバンホーさんが言ってた
- 30 : ダブルニードロップ(WiMAX) :2013/10/31(木) 12:25:16.35 ID:ziXbzX+k0
- ΩΩΩ<な、何だってー!
- 31 : パロスペシャル(関西・東海) :2013/10/31(木) 12:25:49.05 ID:xOVa1dkJ0
- ラクダが泳いでるだけ
- 33 : フルネルソンスープレックス(チベット自治区) :2013/10/31(木) 12:26:50.93 ID:DVkZNZfp0
- >>1
>真相は明らかになっていないようだ
毎度のオチじゃねーか
- 34 : バズソーキック(庭) :2013/10/31(木) 12:28:03.03 ID:lT+vB8+hP
- 地球の7割りが海なんだろ?
恐竜の生き残りがいても不思議じゃない
- 36 : ドラゴンスクリュー(岩手県) :2013/10/31(木) 12:30:00.44 ID:jibGGXKc0
- ふなっしーにみえた
疲れてるな・・・
- 37 : 魔神風車固め(茸) :2013/10/31(木) 12:30:16.18 ID:Co3scN8f0
- なんだろう、このこれじゃない感
- 38 : キングコングラリアット(家) :2013/10/31(木) 12:30:29.55 ID:sxSyUrB50
- ネス湖のあれは写真を出したオヤジが遺書に
騙して悪かったと書いてたってニュースが、もう随分前に流れたぞ
- 42 : キングコングラリアット(家) :2013/10/31(木) 12:32:36.10 ID:sxSyUrB50
- >>38
記憶違いだった
遺書ではなく今際の際に自らの口で告白したらしい
- 46 : キングコングニードロップ(チベット自治区) :2013/10/31(木) 12:35:33.10 ID:8UUDOUKu0
- >>38
例の外科医の写真がニセ物だったせいで
みんなニセ物ってイメージになっちゃったよね
まあ実際に居ないんだろうけどw
ヒューグレイだったかの写真はすごく現実味ある
- 51 : 不知火(庭) :2013/10/31(木) 12:40:07.00 ID:Hkbp+iWh0
- >>46
目撃例は昔から結構あるぞ
- 44 : ニーリフト(岐阜県) :2013/10/31(木) 12:34:44.30 ID:ZlGZs+LE0
- 実はカワウソの尻尾なんだろ。知ってるぞ(´・ω・`)
- 48 : ダイビングエルボードロップ(愛知県) :2013/10/31(木) 12:38:19.90 ID:yxWcvT1d0 BE:2492217757-PLT(12030)
- こいつミニリュウじゃん
- 40 : トペ コンヒーロ(長屋) :2013/10/31(木) 12:30:47.25 ID:RaVa68OH0
- ドラえもんがうっかり逃がしたんだろ
- 55 : ストレッチプラム(東日本) :2013/10/31(木) 12:46:04.40 ID:PBQpH4Cz0
- NHKの幻解超常ファイルで「太古の首長竜は骨格上、首を垂直に立てることはできない」って
放送しててのび太とピー助の別れの場面も再現できないのかと思うと悲しくなった
- 52 : ヒップアタック(西日本) :2013/10/31(木) 12:40:57.37 ID:jf89uiDnO
-
カンムリカイツブリ
- 53 : キングコングニードロップ(チベット自治区) :2013/10/31(木) 12:44:20.64 ID:8UUDOUKu0
-
ニセモノの外科医の写真
ヒューグレイの写真
ピーターオコンナーの写真
死体も見つからず餌も無いが
夢があっていいよな
- 62 : セントーン(チベット自治区) :2013/10/31(木) 13:09:54.97 ID:/jVuy/JE0
- ネス湖のネッシーの正体は、タリモンストラム・グレガリウム。
舌噛みそうな名前だが、これはガチ。
- 25 : トペ スイシーダ(東京都) :2013/10/31(木) 12:22:16.50 ID:+K9aTZCJ0
- いいね
夢がある
- 43 : バックドロップ(西日本) :2013/10/31(木) 12:34:30.14 ID:TXrbvFiU0
- なんかわろたw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383188951/
- 関連記事