スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
本物の牛丼wwww Tweet
- 2013/12/08
- 00:05
- 関連記事
- 3 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:32:24.23 ID:IYAAT+xO
- わさびってことはしょうゆ味で砂糖なしか
- 7 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:33:05.09 ID:OaZo3oor
- ナマやんけ
- 12 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:33:51.96 ID:5dB+j25x
- >>7
レアステーキ食ったことないのか?
- 43 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:41:35.49 ID:7eU6J2Wi
- >>7
わろた
- 9 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:33:33.12 ID:FkRQfTQB
- おろしポン酢ぶっかけてかっこみたい
- 10 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:33:33.48 ID:6yBzOCK3
- これは牛丼ちゃうやろ、牛丼頼んでこれ出て来たら困惑するわ
- 11 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:33:40.39 ID:C46Q0+xT
- これはステーキ丼だな
- 13 :潮吹けばまんこ :2013/11/29(金) 05:34:07.15 ID:2IyypYIf
- ワイ20歳、いまだわさび食えず
- 161 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 06:44:06.61 ID:a+at1Boq
- >>13
24歳やけど、寿司屋ではどや顔で板前にサビヌキでお願いしとるで
- 17 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:34:47.57 ID:Ya1kwEAl
- ワサビ多すぎやな
- 25 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:36:32.12 ID:bhgbRMsN
- >>17
ステーキ丼って普通わさびかなり入れるやろ
- 14 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:34:08.31 ID:3mL4r1sS
- やばい腹が減った
- 18 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:35:01.85 ID:UwjUsuqj
- 最初期の牛丼はといた卵がかかってたとは聞いたことがある
- 20 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:35:27.98 ID:gli9dbNL
- 美味しんぼであったな
ガーリックライスにのっけてるやつ
- 21 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:35:30.92 ID:qFIMBURD
- うちらがくっとる牛丼はペラペラの肉の偽者やったんやね
- 27 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:37:13.35 ID:JRkUJbUe
- 明日本格的な店のハンバーグ店行こうかな
びっくりドンキーは飽きた
- 23 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:36:07.70 ID:DYqLcfPR
- わさびはもっとあってもええな
- 24 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:36:26.04 ID:exvy/RqU
- こういうわさびは言うほどツーンとこないで
- 39 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:39:35.81 ID:LoDc0jJj
- むしろ>>1のわさびはどうみても練りわさびやし本わさび下ろしたのとはちゃうで
- 28 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:37:14.98 ID:EEesRMg3
- 温玉がジャンク感出してる
- 37 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:39:22.61 ID:QystvX3k
- これに卵いらねーだろ
- 32 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:37:59.00 ID:giSViYYh
- 玉ねぎが入ってないやん
- 35 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:38:20.91 ID:86FouXmw
- 食べたい
- 36 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:39:09.80 ID:thHWbHYF
- めちゃくちゃ旨そうやな
いくらよ?
- 42 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:41:27.86 ID:2x244+Ha
- >>36
1200円やで
- 38 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:39:25.24 ID:W9XXsEYX
- がっつり焼いたの食いたい
柔らかい肉とかきもすぎ
- 44 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:41:53.31 ID:2SxNJtPD
- 肉はちゃんと焼いたのしか食いたくない
- 45 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:42:04.14 ID:fgf3tIeD
- コレジャナイ感
やっぱり安くて早くてジャンクじゃないと
- 53 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:44:09.17 ID:5dB+j25x
- これ見てマズイとかいう人は
単にカッコつけてるだけやろ
- 57 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:45:40.97 ID:WLTZFXEE
- 1200円出して温玉と練りわさび乗せた
ステーキ丼がでてくるわけないやろ
旅行先のショボイ旅館じゃあるまいし
- 66 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:50:23.15 ID:5dB+j25x
- >>57
ファミレスのステーキ丼とかもっと高くてマズイ模様
まあいい肉なら普通にステーキにするわなって話やしね
- 58 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:45:51.94 ID:CFSL2vbD
- http://s.tabelog.com/kumamoto/A4302/A430201/43004788/
熊本か
- 62 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:49:14.43 ID:Wj7JDS2x
- >>1
ステーキ丼の画像を使ってしまったことに対してどう思ってる?
お答え下さい
- 61 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:47:51.75 ID:b/MuJG14
- 1200円なら練りわさびはやめて欲しい
- 70 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:53:50.80 ID:Rr9vHKmm
- 丼ものを上品にする意味がわからない
- 68 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:51:26.22 ID:Qfwl5vV8
- うまそうだけどいわゆる牛丼ではない
- 72 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:54:57.38 ID:XIQgkvmR
- 赤牛って美味いの?
赤身好きなんで食べてみたい
- 80 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:56:58.80 ID:Pnr+Mjvr
- 良い肉使うだけで全然違う
吉野家なんてくえん
- 81 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:57:55.48 ID:wQcf/4ES
- わかる
高い店のランチとかで牛丼食べるともう吉野家とかには行けない
- 98 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 06:02:54.92 ID:bj/wq3Tc
- >>81
ああいうのと吉野家のクズ肉の牛丼はちょっと違うんだよなあ
- 79 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:56:01.46 ID:bhjjOty3
- ワイがいつも食ってるグラム100円の肉も本物やで
- 84 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:58:33.21 ID:V+Ai/3ED
- ワイ将、朝から牛モモステーキ400gをペロリ
- 83 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:58:30.84 ID:auiNDYPC
- ぶっちゃけA5の肉なんて脂だらけでまずい
- 90 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 06:00:45.34 ID:rCF/PS7M
- ワイ将吉野屋の牛丼でもおいしいおいしいいって食べる模様
こんなのたべたらどうなるんやろ
- 92 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 06:01:27.87 ID:atzJLkyc
- >>90
吉野屋のがうまンゴってなると思う
- 88 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 05:59:58.88 ID:vS3lkWsX
- 牛丼チェーンはタレの味を楽しんでるようなもんやろ
あんなもんに肉の味どうこう言う奴はおらん肉の質を比べるのも無意味だわ
- 93 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 06:01:40.11 ID:auiNDYPC
- >>88
肉すら出汁やしな
- 91 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 06:01:23.99 ID:bj/wq3Tc
- ステーキ丼だろこれ
- 95 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 06:01:56.14 ID:TeNasZST
- この牛丼を作ったのは誰だぁ 机バンッ
- 108 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 06:08:02.76 ID:MciK2cla
- すた丼で十分やわ
- 123 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 06:15:50.55 ID:Wtx/JZiL
- 1200円くらいする本物の牛丼とやらを食ったけど、正直あれ食うなら半額国産牛で自炊して牛丼作ったほうがええ
- 182 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 07:04:50.04 ID:hSt4zN/n
- ステーキ丼いいなぁ
前の職場の近くで1000円でくっそ美味いステーキ丼食える店があったけど
転職してから行けなくなってかなC
- 122 :風吹けば名無し :2013/11/29(金) 06:15:46.38 ID:NtpwWsNM
- 旨いもんをそれぞれの旨い食いかたで食えばええやん
A4A5ランク限定 100%黒毛和牛 切り落とし1kg [訳あり]
posted with amazlet at 13.12.02
食探七福神
売り上げランキング: 1,345
売り上げランキング: 1,345
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1385670679/