スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
スティーブン・キングが選んだ「2013年の映画ベスト10」 Tweet
- 2014/02/12
- 12:05
- 1 :禿の月φ ★ :2014/02/09(日) 06:03:44.78 ID:???P
- モダンホラーの巨匠スティーブン・キングが、毎年恒例の年間ベストを発表した。例年、コラムを連載中の米エンターテインメント・ウィークリー誌に映画やテレビシリーズ、小説などジャンルごとにベスト10を発表しているが、2013年度版はEW誌のオンライン版には掲載されず、最近になってキングのオフィシャルサイトで公表された。
映画の第1位に選ばれたのは、アルフォンソ・キュアロン監督の「ゼロ・グラビティ」(公開中)。今年の賞レースを牽引する1本だが、キングは「アルフォンソ・キュアロンは、視覚的な傑作を作り上げた。これは今から30年後になっても、人々が鑑賞し、それを楽しみ、模倣する映画だ」と評している。
スティーブン・キングの2013年の映画ベスト10は以下の通り。
1.「ゼロ・グラビティ」
2.「West of Memphis(原題)」
3.「MUD マッド」
4.「ブルージャスミン」
5.「インポッシブル」
6.「プリズナーズ」
7.「Mama(原題)」
8.「ホワイトハウス・ダウン」
9.「もうひとりの息子」
10.「PARKER パーカー」
ソース:eiga.com
http://eiga.com/news/20140208/5/
画像:スティーブン・キングが1位に選んだのは「ゼロ・グラビティ」
- 7 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 06:10:54.80 ID:W/qBGHlE0
- キャプテンハーロックが入ってないのはおかしいと思うの
- 2 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 06:04:46.35 ID:f4JwVVu30
- R100は何位ですか?
- 79 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 08:23:51.67 ID:OFchWW4t0
- >>2
rank100
R100
なんつって!
- 4 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 06:07:40.04 ID:tjA82olf0
- フッ アメリカ映画もダメダメやね
- 5 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 06:07:47.94 ID:i8lQv7/W0
- もう、映画の時代じゃないだろwww(^o^)
あんなもんに1800円も払う奴はいないだろ?
しかも、周囲に人がいるんだぜ?
ホントめんどくさい、、、
- 16 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 06:29:33.80 ID:/tt39gTt0
- >>5
椅子狭いしな
せめて隣とツイタテでもあったらな
正直に言うとすると個室みたくなってないと豪快にバリボリとせんべぃ食えないしw
ラーメンをズバババ!!とニオイ立ち込めながら食えないしだしなw
どうしたって家ビデになる
これならマッパダカで鑑賞できる
- 6 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 06:09:23.22 ID:XEyJZsz30
- アンダーザドームの脚本はよ。
- 10 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 06:14:24.21 ID:a+YGJOpF0
- 何を基準にどこの映画を何百本観てるんかな
- 8 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 06:11:46.42 ID:rSZrL4A20
- エメリッヒが8位とは
- 15 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 06:29:03.87 ID:baEYcH0Y0
- ブルージャスミン見に行くわ
- 17 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 06:31:53.71 ID:KgiER2X30
- 俺は世界に一つのプレイブックを推すわ
人生ってやり直せるんや!と涙が出た
- 18 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 06:36:01.18 ID:RH1lozYS0
- シェルターは無いのかい
- 22 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 06:40:09.22 ID:Yv7LoAjN0
- ゼログラビティは宇宙系パニック映画の最高傑作だわ
- 19 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 06:36:42.66 ID:Mn0Ws/c30
- クロニクルがはいってない。キングが好きそうな気がしたのに。
- 91 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 09:16:57.73 ID:5UargvZN0
- >>19
クロニクルは2012年の映画。
- 23 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 06:42:09.51 ID:RoHuw35h0
- キングの採点基準は毎年ナゾw
- 31 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 06:55:05.93 ID:D8fuZVKY0
- そういえば去年の映画は『ゼロ・グラビティ』と『ゼロ・ダーク・サーティー』のゼロゼロ作品しか印象にないや
- 32 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 06:59:05.30 ID:NrNlnmkS0
- ホワイトハウスダウンが入ってる辺り、
もう面倒くさくて自分で選んでないだろ
- 37 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 07:05:36.50 ID:lXUR9PtJ0
- >>1
10位とはいえ、「PARKER パーカー」が入ってるのか・・・
ほんと、映画自体がつまらなくなったな~・・・
- 38 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 07:06:58.82 ID:pPlKqkmY0
- 1と10は同意できるが
2013年ベスト映画はタランティーノのジャンゴだろ
ぶっちぎりであれが1位だ
- 45 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 07:42:43.03 ID:LkPB0gLYO
- >>38
アメリカは2012年公開
- 39 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 07:08:39.14 ID:Yv8Og4s20
- 藁の盾が入ってない時点で糞ランキングだな
- 40 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 07:17:13.23 ID:WA0HLZnJ0
- ホワイトハウスダウンが入ってるとは思わなかったなw
あのB級感w
- 54 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 07:56:46.59 ID:m3F7Ggau0
- キングて晩年にきてますます書きまくってる感じだよなぁ
- 87 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 09:00:55.97 ID:v5mECAO00
- >>54
キングは若い頃から書き捲くってて、未発表作品が売るほどある。
それを、マネージメントしてる人が、乱発による市場価値を落とさないように、
殆どの作品を留めてきてた。
それにしても、「シャイニング」を観て、
「キューブリックはホラー映画を解ってない、俺が本物の映画を見せてやる」
っつって自身がメガホン取ったのが、「地獄のデビルトラック」、
な人間のランキングか…
- 52 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 07:54:53.70 ID:Jf1nRAjr0
- スティーブン・キングってまだ生きてたのか
- 55 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 07:56:53.84 ID:Rcs/8now0
- パーカーは俺も10位ぐらいに入れたくなる映画
傑作とか快作ってわけではないが、けっこう良く出来てて捨てがたい
- 71 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 08:15:36.64 ID:ZQI3nqYwO
- 3Dメインなら3Dだけで公開するか、配給元がアナウンスすりゃ良かったのにな
2Dじゃ見る価値無しってことじゃねーか
- 67 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 08:08:49.00 ID:/SvRUe9K0
- 今年一番見たい映画はGodzillaかな
とにかく楽しみ
- 69 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 08:13:10.53 ID:VAgSQxZ/0
- アイドルマスターが入ってない時点でダメだろ
- 78 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 08:23:50.46 ID:ZQI3nqYwO
- >>69
スティーブンキングが真剣にアイマス観てるとこ想像したらワロタ
- 72 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 08:17:26.99 ID:KYNAChi10
- アイマックスの3Dで見ないともったいないよ
- 73 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 08:18:35.51 ID:wXYQRfgH0
- 3Dか2Dかよりも劇場サイズの大画面ってのが重要
- 74 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 08:19:27.36 ID:aOHpG9PVO
- ゼロ・グラビティは3D関係無く、家で視るとツマらんよ。
ダニー・ボイルの サンシャイン2057と同じで映画館の閉塞感が最大の武器だし。観賞と視聴の違い。
- 76 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 08:22:09.35 ID:kGDe+fViO
- 内容で勝負しろよ
- 77 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 08:22:38.27 ID:Cex6e+pVO
- 「ウォールフラワー」良かったよ
- 86 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 08:57:14.77 ID:VNDtXdKj0
- あれ?パシフィック・リムは?
キング色はないからムリか…
- 88 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 09:04:44.19 ID:W/qBGHlE0
- まどか☆マギカ劇場版と利休にたずねよが入ってない時点でキングは映画を見る目がないと思う
- 90 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 09:14:26.64 ID:CUVEF5WC0
- アルゴ面白かった
- 94 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 09:22:18.39 ID:JRi2JG14O
- 「もうひとりの息子」は真っ当な作で面白かったよ
フランス資本の映画だがアメリカでも上映されていたとは
- 98 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 09:34:38.86 ID:wpTRNzEj0
- ゼログラ、劇場で観れてほんとよかったと思う一本
パシフィックリムのノリで観れば十分楽しいのに(メキシコ監督仲間だし)
科学ドラマとかヒューマンドラマ期待した人の罵詈雑言がひどい印象 頭硬いなあ
- 213 :名無しさん@恐縮です :2014/02/10(月) 02:28:06.80 ID:V2s/f6b40
- >>98
パシフィックリムを途中で消した俺は見ないほうがいいのか
- 100 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 09:38:26.68 ID:iEJsHE5e0
- ゼログラビティって日本ではアカデミー主力みたいな話で
宣伝されてるけど、
本命はいろんな賞で直接対決で勝ってる12 years a slaveの方だろ
- 101 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 09:42:07.25 ID:pm9O0boOP
- 小説だと「キング絶賛」は微妙なのが多いけど
- 113 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 10:21:42.82 ID:8D2v7r4d0
- 年末に見に行ったのにまだ来週まで上映予定でびっくりした
すげーロングラン
- 103 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 09:44:22.13 ID:7PPkOD/u0
- ゼログラは絶対3Dで見てね
2Dだとただのパニック映画になる
- 110 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 10:15:12.13 ID:W/qBGHlE0
- 清洲会議が入ってないのが不自然
- 119 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 10:34:32.13 ID:HnWEcb770
- 3位に選んでる「MUD」はスティーブン・キングが好きそうな話だなあ。
日本でも公開されてるけど、ひっそり小規模公開なので
映画ファン以外は知らない。
- 111 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 10:16:04.26 ID:D+TnHKAS0
- アフターザショックは?
- 114 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 10:23:40.91 ID:T4bDBLw30
- くじけないでが一位だと思ったがワースト10じゃ無かったのか?
- 120 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 10:47:57.06 ID:Ref6atOF0
- 裏切りのサーカスと
欲望のバージニアが入ってない時点で
このスティーブンとかいうアメリカ親父は
まったくもって映画というものを解していない
- 184 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 20:51:27.85 ID:5UargvZN0
- >>120
両方とも2013年の映画じゃないぞ。
- 121 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 10:49:35.73 ID:qRFxqxpU0
- ホワイトハウスダウン?
- 122 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 11:03:28.12 ID:uIWNY+wC0
- キングの映画化作品って全部クソじゃないの?
- 126 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 11:14:20.92 ID:WcW4iYzh0
- >>122
つショーシャンクの空に
つグリーンマイル
つスタンド・バイ・ミー
最近だとミストも良かった
- 123 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 11:09:43.28 ID:Ref6atOF0
- スタンドバイミーは映画史に残る名作だよ
- 124 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 11:13:15.68 ID:LxafJ1jS0
- アバターといい映像美だけで評価するようなのが上位な映画価値ってなんなんだろな
- 149 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 12:40:53.16 ID:BtsriCAK0
- >>124
映画に遊園地のアトラクション的なものしか
求めていない層が増えてるってことじゃない
- 125 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 11:14:20.50 ID:Gd98VwsO0
- 全然期待しないで見に行ったRUSH。めちゃくちゃ面白かったじゃねぇかチクショウ。絶対見た方がいいよ、大きいスクリーンで。
- 127 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 11:15:39.02 ID:7HVJxVC/0
- 「もうひとりの息子」が有名になればなるほど、
「そして父になる」のハリウッドリメイクは難しくなるだろう。
ハンガーゲームのヒットで
バトル・ロワイアルのリメイクが無くなったように・・・
- 130 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 11:40:45.16 ID:nRIXfcoW0
- やっぱりキャリーだよ
味方だと思ってた女先生の大笑いには衝撃を受けた。
人間の本質を描いた鋭い作品だ
- 139 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 11:57:48.52 ID:MZicy0VbP
- >>130
先生が笑ってるのはキャリーの妄想だろ…
- 133 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 11:42:56.14 ID:/f+aBfhB0
- ゼログラビティは2回観に行った
- 134 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 11:43:16.57 ID:Gw0a1He3P
- 去年はパシフィック・リム一択だ。
- 136 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 11:47:51.83 ID:k7DARcgF0
- パシフィック・リムは、キング観てないのかな?
一番面白かった
- 135 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 11:46:22.27 ID:E2xsAP0O0
- IMAXでゼログラビティ見たら彼女が感動してた
- 138 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 11:54:02.02 ID:k+st1Yt00
- キングに日本のホラー漫画みせて感想聞きたい
- 140 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 11:59:40.55 ID:LxafJ1jS0
- ロスト・アイズとかゾンビ革命とか最近みて面白かったな
- 141 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 12:02:35.23 ID:PkX6Y7E50
- キングの日本語翻訳本って、関係代名詞の多用で、
センテンスが無駄に長くて、すごい読みにくい。
- 142 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 12:11:52.40 ID:v9cvJWR30
- ドリームキャッチャーは何位ですか?
- 144 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 12:22:15.39 ID:kxfe5I/1P
- 2Dの字幕版みて大満足だったけど、スレ開いて心中複雑
- 150 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 12:45:38.73 ID:LxafJ1jS0
- 映画ミストよかったよな
冗長なとこはあるけど、ハッタリだけで引っ張る構成でもないし
- 145 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 12:31:50.23 ID:vUFkcqDb0
- またゼログラビティかよ
どう見ても過大評価なんだがなあ
映像もIMAXで観たけどアバター以下だよ
3Dカメラで撮ってないの一瞬でわかったもん
- 146 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 12:34:16.14 ID:E2xsAP0O0
- >>145
世間で評価されてるものを認めない俺かっこいいですか
- 174 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 13:56:43.87 ID:M9a8f/2l0
- >>145
知ったか乙。
2Dカメラで撮って3Dコンバートしてるのは出演者2人の生身の部分だけで、
宇宙服はじめ無機物はほぼ全部CGで3Dレンダリングされてるので
3Dカメラで撮ったのとほとんど変わりないよ。
- 152 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 12:47:00.94 ID:aqsKu8Lb0
- 俺はミストが好きじゃない
最後は良かったけど、展開がつまらなかったよ
ちょっと退屈だった
- 151 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 12:46:23.90 ID:k7DARcgF0
- 駄作
ショーシャンク
グリーンマイル
ミスト
傑作
キャリー
死霊伝説
ミザリー
シャイニング
デッド・ゾーン
バトルランナー
チルドレン・オブ・ザ・コーン
スタンド・バイ・ミー
ペット・セマタリー
地獄のデビルトラック
- 156 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 12:55:57.69 ID:uIWNY+wC0
- >>151
クリスチーンは?クリスチーンはどうなの?
- 158 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 12:59:55.06 ID:k7DARcgF0
- >>156
あっ、クリスティーンもクージョも傑作の部類だった。
- 161 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 13:02:20.68 ID:vUFkcqDb0
- マトリックスを今「未だ色あせない傑作(キリッ」なんていったら失笑されるだろ。
ゼログラビティも5年後くらいにはそうなってるよ。
オスカーはどうなるかな。異様な熱狂ムードだけども。
- 188 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 22:42:58.40 ID:23N63kAa0
- >>161
まだ日本公開していないけどオスカーには
「ネブラスカ」か「それでも夜は明ける」とかが意外と来るんじゃないかな
あと「アバター」落選の年みたいに「キャプテン・フィリップス」みたいなアメリカ賞揚映画の可能性も
- 162 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 13:05:09.39 ID:XZPx+RnH0
- ストーリーの面白さならスタートレック2が一番よかったし
工夫もあったけど、賞レースとは無縁だからなあ。
アメリカンハッスルもたいしたことなかったし、今年の
アカデミーは小粒かな。
- 163 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 13:07:10.87 ID:CDaTVtjdP
- スティーブンキングって生きてたのか
- 166 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 13:23:54.80 ID:xljGHTXP0
- >>163
おかしいなあ。彼は10年前に亡くなっているはずだよ。
- 167 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 13:35:20.03 ID:Z3xp9rww0
- ゼログラは、見たあと語ることがあまりないんだよな
自分も映画館では傑作だと思ったけど
アバター上位版って感じ
- 173 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 13:56:42.29 ID:oHpMHyFZ0
- アメリカじゃ、映画料金は千円以下だもんなあ
気軽に見にいけるよな
- 172 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 13:51:25.30 ID:C0cyXFAk0
- ローンレンジャーがはいってないやり直し
- 176 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 15:45:53.76 ID:Fcpr0N6j0
- 映画って案外名作ないんだよな
昔見なかった映画をDVDで見直すと
名作だったことがままある
スキャナーズとか
- 181 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 20:24:22.24 ID:FT8nHacA0
- 8.「ホワイトハウス・ダウン」
えっ?
- 183 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 20:28:24.84 ID:+1eZLG7x0
- 映画館でゼログラヴィティ見たけどやたら疲れたな
3Dは迫力あって、飛んでくる衛星の破片に思わずのけぞってしまった
- 186 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 22:32:24.29 ID:nI+xt82n0
- トゥモロー・ワールドの長回しには度肝を抜かれたけど
ゼログラビティはCGIに振り回されすぎた感じだな。
- 190 :名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 22:50:01.77 ID:3Ofym3280
- スティーブン・キングってまだ生きてんのかよと思ったらまだ66歳だったわ
クーンツもまだ68歳だし
まだ何作も書けそうだな
Cinefex No.32 日本版 −ゼロ・グラビティ−
posted with amazlet at 14.02.10
ボーンデジタル
売り上げランキング: 31,833
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391893424/
- 関連記事