スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
尖閣諸島で戯れる日中の美女の動画が話題にwwwwwwwwwwww (※画像、動画あり) Tweet
- 2014/03/06
- 02:05
動画
イタリアの多国籍企業『ベネトン(UNITED COLORS OF BENETTON)』によるキャンペーン「UNHATE(アンヘイト/ 意味:反・憎悪)」を、アナタはご存知? これまで数多くの「憎しみの文化を対比する取り組み」を行ってきた同キャンペーンにおいて掲げられたテーマはズバリ、「憎まない」。
過去にはアメリカのバラク・オバマ大統領と中国の胡錦濤(こきんとう)主席ら、「日頃から敵対し合う各国首脳陣および宗教指導者たちが熱烈キスを繰り広げる」という衝撃ポスターを制作。「カンヌ国際クリエイティビティフェスティバル2012プレス部門グランプリ」を受賞するなど、当時大変話題になったので、記憶しているという方も少なくないのでは?
そんな「UNHATE」がこのたび、新作キャンペーン動画を発表。主役はなんと我が国日本、そして中国。舞台はあの、尖閣諸島です。
尖閣諸島を訪れた、日本と中国の若者たち数名。ほっぺに日本の国旗をペイントした日本人と思われる女性と、同じく中国国旗をペイントした女性が仲良く肩を組みながら、放つ次のひと言は、非常に印象的です。
「ここはただの島だよ、戦場じゃないの。中国 “対” 日本じゃなくて、中国 “と” 日本、だよ!」
その後、水着美女たちによって陽気に始まる、ビーチバレー。そこには「戦い」「争い」といった緊迫したムードは一切なく、とっても和気あいあいとした雰囲気です。勝ち負けなどない、彼女たちは仲良く遊んでいる、ただそれだけ。ここに『UNHATE』が訴えたいメッセージが凝縮されているような気がします。
引用元 http://news.livedoor.com/article/detail/8596779/

「美女」かはおいておいて、ロックなものを感じました
ツイッターの反応
やー、もーほんとこういうことだよね。「UNHATE」っていうメッセージは強い。そしてベネトンやっぱり偉い。【尖閣諸島はただの島】日中の美女が問題の島に乗り込んだ!
相変わらずベネトンは楽しいw。
尖閣諸島はただの島 って主張 (*^_^*) ありがとう
youtubeの反応(※英語意訳あり)
なんで774回しか見られてないんだああああああああ
うーん…言葉もないよ…
この動画は本当にすごい!みんな見て!
できれば拡散して欲しいぐらい!
中共、南鮮が日本に対して何をしているのか、把握出来ていない、無礼な動画。
ベネトンは好きなブランドだが何一つ理解しようとせず愛と平和を叫ぶだけの無知な動画。
ベネトンには失望した。
うさんくさw
ベネトンは好きなブランドだが何一つ理解しようとせず愛と平和を叫ぶだけの無知な動画。
ベネトンには失望した。
うさんくさw

- 関連記事