スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
厚労省「寝床でスマホ使うのヤメロ。体壊すぞ」 Tweet
- 2014/03/13
- 00:05
- 関連記事

- 1 :名無しさん :2014/03/10(月)08:56:29 ID:KbnaadvMJ
- 厚生労働省は、心身の健康と密接に関わる眠りの質を向上させようと2003年に策定した「睡眠指針」を11年ぶりに改定する。
近年の国内外の研究結果などを基に、同省検討会が今月下旬にも改定内容を取りまとめる予定で、
中高生の就寝前の携帯電話使用が夜型の生活を促進するとして新たに注意を促す。
改定案は従来の指針をベースに、忙しくて寝不足の勤労者には昼寝を勧めるなど
(1)若者(2)勤労者(3)高齢者の3グループそれぞれの特徴に応じ、良い眠りのためのアドバイスを盛り込んだ。
全文はこちら↓
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140308220734296 - 2 :名無しさん :2014/03/10(月)09:16:27 ID:wszbrKSkN
- 俺タブレットだから
- 3 :名無しさん :2014/03/10(月)09:25:37 ID:JOXea2b+Q
- 俺PCだから
- 8 :名無しさん :2014/03/10(月)10:33:47 ID:dsP6qqzX0
- 俺グーグルグラスだから (嘘)
- 6 :名無しさん :2014/03/10(月)10:28:21 ID:NTNXui89X
- お前等テンピュールのアイマスクめっちゃいいから買えよ。
俺はもうあれが無いと寝れないわ。
- 7 :名無しさん :2014/03/10(月)10:29:07 ID:wszbrKSkN
- >>6
でも・・・お高いんでしょ?
- 9 :名無しさん :2014/03/10(月)14:21:15 ID:8qNJdRLM0
- 夜寝床でスマホ使うと眠れなくなるんだよ
- 5 :名無しさん :2014/03/10(月)09:50:00 ID:PACEsIDTj
- これマジあるよな
夜間照明にして回りが薄暗い状態で使う時に、明るい画面から設定変えて
輝度を最低、黒背景、灰色文字に変更したら、目の奥の筋肉がゆるむ感じするもん
- 10 :名無しさん :2014/03/10(月)15:06:02 ID:yG4OIsyi1
- 俺ガラケーだから
- 11 :名無しさん :2014/03/10(月)15:11:06 ID:wszbrKSkN
- 俺Vitaだし有機ELならいいっしょ?
- 12 :名無しさん :2014/03/10(月)15:14:26 ID:F71hdaLJU
- 寝床にスマホもタブレットも持ち込んで、結局夜更かし
朝寝坊を繰り返してたわ。もうやめよう
- 14 :名無しさん :2014/03/10(月)17:57:50 ID:EN0oistx1
- 寝床でタブレットって意外と使いにくい
- 15 :名無しさん :2014/03/10(月)17:59:28 ID:wszbrKSkN
- >>14
7インチのなら寝タブに最適だと思うけどなあ
- 16 :名無しさん :2014/03/10(月)18:04:56 ID:WwtCxXFxk
- 俺kindleだから
- 17 :名無しさん :2014/03/10(月)18:26:43 ID:JZiLkCPCC
- iPadだから
- 19 :名無しさん :2014/03/10(月)18:30:38 ID:wszbrKSkN
- てかソースよく読め
中高生ら10代の若年世代に向けては
(中略)
スマートフォンの普及を踏まえ「寝床に就いた後に携帯電話を使ったり、ゲームをしたりして活動すると夜型化を招く」と警鐘を鳴らしている。
おっさんのオマエラには警告されてないぞ
- 18 :名無しさん :2014/03/10(月)18:27:41 ID:rQtOKigHu
- 寝れなくなるのは確かだね。
- 20 :名無しさん :2014/03/10(月)18:43:28 ID:kNbGtpoqF
- おまえら意外とデリケートにできてるのね
- 21 :名無しさん :2014/03/10(月)18:44:38 ID:wszbrKSkN
- 自宅警備員は全ての刺激に弱いからな
- 26 :名無しさん :2014/03/10(月)21:37:42 ID:KofbASw2J
- 夜強い光をあびちゃダメってことだね。
- 25 :名無しさん :2014/03/10(月)21:18:33 ID:EN0oistx1
- 充電コードつけたまま動かすと電池が悪化すると聞いてから
夜寝ながらケイタイいじらなくなったなあ
- 28 :名無しさん :2014/03/11(火)00:37:42 ID:7k8YwfH0M
- 夜だけじゃなくベッドで何かするのは控えた方がいい
というか、そういうことするならベッドから出てするほうがいいよ。
- 23 :名無しさん :2014/03/10(月)18:54:25 ID:wszbrKSkN
- まぁ俺はスマホ握りしめてすぐ寝ちゃうけどな
http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1394409389/
- 関連記事