スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
【速報】 アンネの日記事件 無職30代男 住居侵入罪容疑で逮捕 Tweet
- 2014/03/14
- 14:05
1:名無しさん:2014/03/13(木)07:02:07 ID:Gt4G2EPqc
東京都内の図書館や書店で「アンネの日記」などユダヤ人迫害本が相次いで破られた器物損壊事件に
絡み、被害に遭った豊島区内の書店に不法侵入したとして、警視庁捜査一課が建造物不法侵入容疑で
30代の無職男を逮捕したことが分かった。
…男は「アンネの日記」破損事件についても犯行を仄めかしているいるという。
産経新聞スクープ(一面トップ)
2:名無しさん:2014/03/13(木)07:02:45 ID:kgrwRTO0X
キター!!
3:名無しさん:2014/03/13(木)07:03:54 ID:QYnvcqlbm
で、何者なん?
5:名無しさん:2014/03/13(木)07:04:32 ID:ZQnSKlAOv
おおぅ、とうとう捕まったか
14:名無しさん:2014/03/13(木)07:17:21 ID:Gt4G2EPqc
キャッシュのこってた

15:名無しさん:2014/03/13(木)07:19:40 ID:eQHCgjA7n
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140313/5936421.html
20:名無しさん:2014/03/13(木)07:26:22 ID:EJhOxnut9
>>15
>一方で、男の言動には不可解な点もあるということで、警視庁は供述の裏付けを
>慎重に進めるなど一連の事件との関わりを捜査するとともに男の刑事責任能力に
>ついても調べています。
あれ?
もしかして、一部で指摘されていたように
「大昔からキ○ガイによる同様の事件が起こってた説」
が濃厚なのか?
16:名無しさん:2014/03/13(木)07:19:49 ID:o9RRazu5X
2/22に無断でビラを貼った容疑で逮捕と言っていた。
…あ。
18:名無しさん:2014/03/13(木)07:25:13 ID:PkG6s4xRG
実名報道されますかね。
23:名無しさん:2014/03/13(木)07:37:33 ID:yhM6J4lYe
はよ情報を。
真実が知りたいわ。結果、ただのキチだったとしても。
26:名無しさん:2014/03/13(木)07:46:47 ID:tlerpCIVn
産経スクープってことは、朝日的には、都合の悪い人物だな。
28:名無しさん:2014/03/13(木)07:47:38 ID:2wC6PeQRz
>>26
あっw
そう言う見方も出来るのか。
35:名無しさん:2014/03/13(木)07:52:34 ID:WF1O6Jqfg
ソースあったわw
無職男関与か 被害書店侵入容疑で逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140313/crm14031307150001-n1.htm
37:りらっくだ◆nNJuL9WY7.:2014/03/13(木)08:03:52 ID:oR1ge4Nyi
一般書店でやったのか^^;;;
何考えてんだ・・・・・
38:名無しさん:2014/03/13(木)08:05:20 ID:FZ7eHgblw
未成年じゃあるまいし名前出せよ
44:名無しさん:2014/03/13(木)08:38:44 ID:C0jwmO0zn
本名出てない時点で怪しい
速報だからか?
45:りらっくだ◆nNJuL9WY7.:2014/03/13(木)08:39:48 ID:oR1ge4Nyi
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140313/crm14031307150001-n1.htm
>22日には店内で勝手にビラを張っていたことも確認。無断でビラを張る
って^^;
何・配・っ・て・た・ん・だ・?
51:名無しさん:2014/03/13(木)09:03:17 ID:qiF6E9uO1
30代無職の犯罪多すぎじゃね?
58:名無しさん:2014/03/13(木)09:18:52 ID:jcQbined9
>>51
世代的には就職氷河期にモロぶちあたって
新卒正規雇用されなくて身を持ち崩した人が多いところだわな
56:名無しさん:2014/03/13(木)09:17:40 ID:mGrZzZlaY
ビラはCIAのやユダヤの陰謀がどうたらこうたらって内容だという情報もあるな
これが事実ならやや左翼よりの考え方だけど在日ってほどでもなさそうだな
でもコイツは単なる模倣犯で図書館は別の連中かもしれん
80:名無しさん:2014/03/13(木)10:00:33 ID:vpVMHFiMC
本屋に入れば監視カメラにうつるだろ
そういうのもわからない頭のおかしい奴なんだろう
81:名無しさん:2014/03/13(木)10:00:37 ID:oEkhNXu1l
まあ犯人の名前は今日明日中には判明するはず
118:(「・ω・)「鳥になりたい◆VSyrGJeWMM:2014/03/13(木)10:29:46 ID:RrMauSu2W
書店での実行犯って小物か模倣犯の様な気がするんだけど
図書館の方はどうなってるの?
120:名無しさん:2014/03/13(木)10:31:38 ID:0c0Xl6QN8
>>118
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140313-00000014-nnn-soci
図書館で破った事を自供してるようやで
121:◆3SGTEHrc6U:2014/03/13(木)10:32:42 ID:GYQ97Ye65
東京都内の図書館や書店で「アンネの日記」などユダヤ人迫害関連本が相次いで破られた器物損壊事件に絡み、
被害にあった豊島区内の書店に不法侵入したとして、警視庁捜査1課が建造物侵入容疑で30代の無職男を
逮捕したことが12日、分かった。男は書店で被害が確認される前に、破られた本があった書棚に近づくなど
店内で不審な行動をする姿が防犯カメラに写っていた。警視庁は男が一連の事件に関与した疑いが強いとみて、
裏付け捜査に全力を挙げている。
捜査関係者によると、被害にあったのは大手書店チェーン「ジュンク堂書店」池袋本店。
1月中旬と2月21日、3階の売り場でそれぞれ「アンネの日記」1冊が破られているのを店員が見つけ、
22日に警視庁目白署に被害届を提出した。
捜査1課が店内の防犯カメラを調べたところ、2冊目が発見された21日と、それ以前の2月中旬に店を訪れ、
同関連本のある3、4、8階などを行き来する不審な男がいたことが判明。いずれも被害のあった書棚近くに
足を運んでいた。22日には店内で勝手にビラを張っていたことも確認。無断でビラを張るという、
書籍購入などの「本来の目的」以外の目的で書店に侵入したとして、3月7日に建造物侵入容疑で男を逮捕した。
男以外に不審な人物は写っていなかった。
被害は23区北西部と近接地域に集中し、同関連本に異常な執着がみられるため、捜査1課は同一犯の
疑いが強いと判断。男が被害のあった図書館に出入りしたとみて、周辺の防犯カメラの画像を検証しており、
一部で似た男の映像を確認した。男のパソコンや携帯電話も押収。接続履歴が残っていないため、
図書館の場所をネットで調べた痕跡がないか、ハードディスクの解析を急いでいる。
男は一連の事件への関与を認める供述をしているという。男に特定の思想的背景はみられないが、
言動に多少不安定な部分があるという。
産経新聞 [3月13日 7時55分]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140313-00000083-san-soci
167:名無しさん:2014/03/13(木)11:02:30 ID:2wC6PeQRz
>>121
>男に特定の思想的背景はみられないが、
チラシを貼ってて捕まえられたらしいけど、思想的背景が無いと報道されてるからなあ。
30代男が撒いてたのが在特会系ビラなら、今流行の「ヘイトスピーチ」って単語が報道で使われてそうな気はする。
175:グナッシー◆Jr2CCxC/Pg:2014/03/13(木)11:07:10 ID:dkGkTg96j
>>167
そうすると単に店のチラシ配りしてたとかか菜?U^q^U
180:名無しさん:2014/03/13(木)11:08:52 ID:jcQbined9
>>175
そうすると『無職』ってのに矛盾するんでは >単なる店のビラ配り
123:名無しさん:2014/03/13(木)10:33:51 ID:uPy8tPZGa
書店に「不法侵入」で逮捕されるくらいだから完全にマークされてたってことだな
130:名無しさん:2014/03/13(木)10:37:24 ID:zzQIShU5n
産経でも名前を出せないのか
139:◆3SGTEHrc6U:2014/03/13(木)10:42:16 ID:1muQ+Utdr
>>130
産経が出さないんじゃなくて、警察が発表してないんじゃない?
まぁ、産経以外のメディアが報じてないってのが怪しいけど
137:名無しさん:2014/03/13(木)10:41:32 ID:hTxv9in3L
>>134
それ違うらしいけど
142:名無しさん:2014/03/13(木)10:42:53 ID:1iLajlUTe
>>134
それ去年の7月にwebに流された不明はビラ
しばき隊は卑怯なことすんなよ
反日ブサヨがやってるっていう自白かソレ?
177:名無しさん:2014/03/13(木)11:07:57 ID:tsOd1gVHr
>>134
それ違う
だいぶ前にあったやつだよ
148:◆3SGTEHrc6U:2014/03/13(木)10:47:34 ID:1muQ+Utdr
new classic
http://newclassic.jp/archives/9901
日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/m/general/news/f-gn-tp0-20140313-1269523_m.html
FNN
http://www.fnn-news.com/sp/android/headlines/index.html?id=CONN00264657
毎日放送
http://www.mbs.jp/news/jnn_2147862_zen.shtml
日テレニュース
http://news24.jp/articles/2014/03/13/07247386.html
NHK
http://www3.nhk.or.jp/knews/20140313/k10015936621000.html
続々と他メディアも追従してきた
現時点で確認できる公開メディア
ただ、産経の後追い記事に過ぎず新情報は無いなぁ
156:グナッシー◆Jr2CCxC/Pg:2014/03/13(木)10:51:20 ID:dkGkTg96j
>>148
あれだけ大騒ぎしたテレビ局的には、犯人が誰であれ報道しない訳にはいかないと思うんだ菜U^q^U
例え病気だったとしても報道しないと、逆に疑われるだけなんだ菜U^q^U
158:◆3SGTEHrc6U:2014/03/13(木)10:52:46 ID:1muQ+Utdr
>>156
建造物侵入で逮捕された時点での報道は一切無いんだよねえ
174:名無しさん:2014/03/13(木)11:06:45 ID:uPy8tPZGa
>>148
現状朝日系列だけが報じてないってことでいいのかな?
184:◆3SGTEHrc6U:2014/03/13(木)11:11:46 ID:xzWEmQ5JN
>>174
まぁいずれは出てくるでしょう
昼のワイドショーでも扱ってるくらいの大事件だから、報じないわけにもいかない
扱わなければ扱わないで●確定なんだけどねぇ
記事にする文章の言葉選んでる感じなんじゃないかな
204:名無しさん:2014/03/13(木)11:22:08 ID:uPy8tPZGa
まてまてビラ配りってのは何処ソースだ?
209:名無しさん:2014/03/13(木)11:24:40 ID:U5Su8QHFG
>>204
22日には店内で勝手にビラを張っていたことも確認。
無断でビラを張るという、書籍購入などの「本来の目的」
以外の目的で書店に侵入したとして、3月7日に建造物侵入容疑で男を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140313/crm14031307150001-n1.htm
210:◆3SGTEHrc6U:2014/03/13(木)11:24:52 ID:xzWEmQ5JN
>>204
>捜査1課が店内の防犯カメラを調べたところ、2冊目が発見された21日と、それ以前の2月中旬に店を訪れ、
>同関連本のある3、4、8階などを行き来する不審な男がいたことが判明。いずれも被害のあった書棚近くに
>足を運んでいた。22日には店内で勝手にビラを張っていたことも確認。無断でビラを張るという、
>書籍購入などの「本来の目的」以外の目的で書店に侵入したとして、3月7日に建造物侵入容疑で男を逮捕した。
産経ソースだとビラ配りではなくビラ貼りだね
しかし路上や路地裏、電柱ならまだしも、書店内部にビラ貼りとか常軌を逸してるなw
221:名無しさん:2014/03/13(木)11:28:42 ID:kBj4Dy9CG
朝日来たぞ
http://www.asahi.com/articles/ASG3F2T9RG3FUTIL002.html
毎日はまだ。
230:◆3SGTEHrc6U:2014/03/13(木)11:34:48 ID:1muQ+Utdr
>>221
新情報は無いか
続報に期待
ただ、
>張り紙はアンネやナチスとは無関係の内容という
これは割と重要なフレーズだね
内容が気になる
234:◆3SGTEHrc6U:2014/03/13(木)11:38:32 ID:GYQ97Ye65
待てよ…
>>221によると、アンネやナチスに対するものではない。
224:名無しさん:2014/03/13(木)11:31:03 ID:uPy8tPZGa
>>221
ほぼ横並びだな
大本営発表ということか
229:名無しさん:2014/03/13(木)11:34:43 ID:pOXvc0MqR
>>224
今のマスゴミの独自取材は無理だろうね
テレビのニュースでテロップに独自取材とか書いてるのをたまに
見かけるけど、恥ずかしくないんだなと思うわ
238:名無しさん:2014/03/13(木)11:41:23 ID:kBj4Dy9CG
http://mainichi.jp/select/news/20140313k0000e040151000c.html?inb=tw
毎日も来てた
毎日のほうが朝日より3分早かったか。
まあ、横並びですな
今のところ精神異常者の犯罪ってことになりそうな感じかねえ
244:名無しさん:2014/03/13(木)11:43:40 ID:2wC6PeQRz
>>238
>ビラには「アシスタントとゴーストライターは違います」などと意味不明の文言が手書きされ、
>思想的な背景はうかがえないという。
http://mainichi.jp/select/news/20140313k0000e040151000c.html?inb=tw
サムラゴーチのファンかw
これは意表を突かれたなあ。
239:名無しさん:2014/03/13(木)11:42:05 ID:U7T1xwfA5
責任能力のない男の犯行遂行能力が高すぎるな。 まぁ世界的な傾向だが。
242:名無しさん:2014/03/13(木)11:42:57 ID:uPy8tPZGa
>>239
「ということ」のほうが世界は平和だからな
240:名無しさん:2014/03/13(木)11:42:42 ID:pOXvc0MqR
精神異常者が、見つからないように本を破り続ける?
243:名無しさん:2014/03/13(木)11:43:26 ID:wWkpgIXkS
【アンネの日記被害】本の切れ端、ネット履歴なし 無職男、証拠隠滅図る? - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140313/crm14031311300005-n1.htm
東京都内の図書館や書店で「アンネの日記」などユダヤ人迫害関連本が相次いで破られた器物損壊事件で、被害にあった書店に不法侵入したとして建造物侵入容疑で警視庁捜査1課に逮捕された30代の無職男の自宅から、関連本の切れ端などが見つからなかったことが13日、捜査関係者への取材で分かった。自宅のパソコンにはインターネットの接続履歴が残っておらず、捜査1課は男が切れ端を廃棄し、履歴を消去するなどの証拠隠滅を図った可能性があるとみている。
男が逮捕容疑や一連の事件について関与を認める供述をしていることも判明。一方で、言動に不安定な部分もみられることから、捜査1課は刑事責任能力の有無も含めて慎重に捜査している。
捜査関係者によると、一連の事件では関連本300冊以上が手やカッターなどで破られていたが、図書館などで切れ端が見つかっていないことから犯行後に持ち去られたとみられる。男の逮捕後に自宅を捜索した結果、切れ端などは見つからず、パソコンもインターネットに接続できる環境になかったという。
男は被害にあった大手書店チェーン「ジュンク堂書店」池袋本店で無断でビラを張ったとして、建造物侵入容疑で逮捕された。被害が確認される前の2月中旬に、破られた本が置いてあった書棚付近などを行き来する様子が店内の防犯カメラに映っていたほか、被害にあった図書館周辺の防犯カメラの一部でも似た男の姿が確認されている。
246:名無しさん:2014/03/13(木)11:46:11 ID:zq3arbOD1
結局単独…?
250:名無しさん:2014/03/13(木)11:51:04 ID:iVDUwcpbh
>>246
どうだろうね。
この手の人間は、自己暗示にかかりやすいし、誘導もされやすい。
他人の犯罪を自分のやったことのように言うなんてしょっちゅうだ。
切れはしなどの物的証拠もないらしいし、まだなんとも言えない。
単独犯か、模倣犯か、只の基地害の目立ちたがりか。
規模からして、全部こいつとは考えにくいけど。
書店と図書館は別に考えた方がいい。
現場の選び方として、図書館と書店では性質が違いすぎて、同じ人間が選んだとすれば飛躍しすぎる。
255:名無しさん:2014/03/13(木)11:53:55 ID:uPy8tPZGa
図書館とは別件な気がするなあ