スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
住民「橋作ったよ!」⇒東京都「許可出してないよな?」 違法工作物として撤去求められる Tweet
- 2014/04/07
- 08:05
- 1 :巡視船てんさい◆QJ.D/hr1VU :2014/04/05(土)17:16:48 ID:f6Erf5vhh
- (一部抜粋)
東京都八王子市の郊外を流れる北浅川に住民手作りの橋が架かっている。その名も「流れ橋」。
簡素なつくりのため大雨で何度も流されたが、その度に架け直されてきた。
住民にはバス通りへの近道として重宝されるが、河川を管理する東京都は撤去を求めている。
(全文はソースで)
ソース:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASG3V6X2ZG3VUTIL052.html?iref=comtop_6_01 - 2 :名無しさん :2014/04/05(土)17:19:30 ID:S7gFGzFYb
-
何かあったら自己責任で(´・ω・`) - 8 :名無しさん :2014/04/05(土)17:32:44 ID:tNvqnKgGJ
- >>2
便利そうではあるけどやっぱりちょっと怖いな - 4 :名無しさん :2014/04/05(土)17:27:09 ID:79XQGSYgF
- >>2
これは酷いw
撤去したほういいわ
地震なくても壊れそうじゃん - 53 :名無しさん :2014/04/05(土)20:04:53 ID:4OmFMrRnn
- >>2
筋肉番付思い出した - 66 :名無しさん :2014/04/05(土)21:07:20 ID:HwwxIP8c0
- >>2
たぶん超便利なんだろうなw
東京都が作ってやれよ
- 44 :名無しさん :2014/04/05(土)19:31:28 ID:hlcZMuqrV
- 北浅川 手作り橋 で検索したら判るけど
土管と鋼管で橋脚、敷板はコンパネなんだな
自然崩壊してる画像もあるし>>2の写真はこの記事の為に無理矢理撮った感
実情を無視して「まず東京都に対する批判ありき」で記事作ってないかな。 - 5 :名無しさん :2014/04/05(土)17:28:29 ID:varUQ2h44
- ロンドン橋落ちるー落ちるー落ちるー
ってBGMが聞こえてきた - 3 :名無しさん :2014/04/05(土)17:26:30 ID:9XG7KTmAM
- 思った以上に簡素だった
- 7 :名無しさん :2014/04/05(土)17:32:07 ID:hKkSN0zOb
- 住人も良く作ったなこれ
結構手間かかっただろうに - 9 :名無しさん :2014/04/05(土)17:33:17 ID:BQ8zU8g0W
- 市で作ったらいいのに
- 10 :名無しさん :2014/04/05(土)17:34:58 ID:2qceHUj6T
- 昭和35年頃の方が立派だった。。。
http://nagarebasi.web.fc2.com/profile1.html - 11 :名無しさん :2014/04/05(土)17:35:51 ID:hKkSN0zOb
- >>10
これはwwww - 96 :名無しさん :2014/04/06(日)01:47:50 ID:Ivook6Ywb
- >>10
なんと、歴史ある橋なんだな。利用者も何気に多そう
東京都も撤去させるならちゃんとした橋作ってやればいいものを - 12 :名無しさん :2014/04/05(土)17:52:46 ID:1iUZMkuDy
- この出来じゃ怖いな
チャリ乗った子供が落ちたら、下手したら死ぬ - 15 :名無しさん :2014/04/05(土)18:19:20 ID:IQZUOZmQc
- 事故ったときのアリバイの為に言ってるだけで、勝手に撤去したりはしないだろうよ
- 17 :名無しさん :2014/04/05(土)18:21:10 ID:2JynCrJK6
- 地元の都議に頼んで橋架けて貰えよ…
- 18 :名無しさん :2014/04/05(土)18:24:19 ID:txrHyArdn
- 河川管理者の言うことは聞こうね
- 19 :名無しさん :2014/04/05(土)18:26:22 ID:KfL4dYYwt
- 確かTBSテレビの「噂の東京チャンネル!」でやってた気がする
個人で線路際に勝手に踏み切りみたいなのを作るものいるからな
マスコミが取り上げたら賛否両論出るかも - 72 :名無しさん :2014/04/05(土)21:20:26 ID:H0yvqMAjb
- >>19
うん、俺もみた この風景、間違いない - 21 :名無しさん :2014/04/05(土)18:29:03 ID:Ip2Y77dpg
- まあ線路は他人の土地だからね。
田舎にはこんなのいっぱいあるよ。 - 22 :名無しさん :2014/04/05(土)18:30:11 ID:3RbCjYw5F
- 近いから便利なんだよ
たまに原チャリ落ちてるけど - 24 :名無しさん :2014/04/05(土)18:30:23 ID:heTj0esWl
- 実際全ての橋に管理責任があって責任問題とかあるからでしょこういうの
田舎だと山ん中の小川にかかった小さな丸太橋でもちゃんと県が○○何号橋とか名前つけて登録・管理していたりした - 25 :名無しさん :2014/04/05(土)18:34:41 ID:txrHyArdn
- 管理責任もだけど
この橋に通行権という地役権が時効取得で設定される可能性があるので
数年に一回ぐらいは撤去要請しなきゃいけない - 26 :名無しさん :2014/04/05(土)18:36:14 ID:I3OUaK9Jh
- 別に、行政代執行で撤去できるでしょ。費用は住人持ちなんだし。
- 27 :名無しさん :2014/04/05(土)18:37:38 ID:AZqnKl2DN
- 簡素な橋だけど、なくなると周辺住民は辛いだろうな。
気をつけて渡ってください。 - 31 :名無しさん :2014/04/05(土)18:47:29 ID:deaiB9to3
- 八王子や日野ってこういうとこ多いよね
いいじゃないか総て自己責任で - 36 :名無しさん :2014/04/05(土)19:00:44 ID:heTj0esWl
- >>31
事故ったときに「放置した行政の責任だ!!」って騒いで訴えたり
選挙とか議会とかで政治問題化しようとする奴がいなければそれでいけるのかもねえ - 32 :名無しさん :2014/04/05(土)18:48:22 ID:fmwyIXLt1
- これ毎年撤去勧告されてね?
- 35 :名無しさん :2014/04/05(土)18:58:59 ID:CN06Yh4LS
- あの橋脚の丸い奴どうやって設置したんだ…
- 47 :名無しさん :2014/04/05(土)19:43:16 ID:hQLadIWGt
- O型だと強度が足りないんと違うか
トラスがほしい - 34 :名無しさん :2014/04/05(土)18:58:10 ID:8cJmecuFx
- 構造が不安すぎる
- 37 :名無しさん :2014/04/05(土)19:00:58 ID:Uz65KtfR4
- 都がもう少ししっかりした橋作ってやれよ。
- 38 :名無しさん :2014/04/05(土)19:05:44 ID:jc0bBDKv2
- これけが人が出ると都の監督責任問われるからね
住民全員で念書の提出すればいいんじゃない
ケガしても全て自己責任ですと
- 43 :名無しさん :2014/04/05(土)19:24:09 ID:heTj0esWl
- >>38
道ってのはその辺の住民だけでなくふらっと来た人も使うかもしれないからなあ - 40 :名無しさん :2014/04/05(土)19:15:45 ID:FtbxQ2Cl6
- 日本版「ヤーウェーイ」がしたいのか?
- 41 :名無しさん :2014/04/05(土)19:17:41 ID:heTj0esWl
- この前の撮り鉄グループみたくこういうの勝手につくって置いて
その辺の利用者にお金請求する奴とか出てきたりして - 45 :名無しさん :2014/04/05(土)19:35:12 ID:LtWlC2kNA
- 家の前にバス停転がして持ってくる奴の話思い出した
- 82 :名無しさん :2014/04/05(土)21:55:13 ID:H2w2U8QtH
- >>45
どこのおじゃる丸だよ - 51 :名無しさん :2014/04/05(土)19:52:52 ID:aH2uOtpT3
- これは怖い
- 52 :名無しさん :2014/04/05(土)20:03:21 ID:eLmtaX9mF
- 恐すぎる
- 55 :名無しさん :2014/04/05(土)20:14:22 ID:eLmtaX9mF
- 自転車で通るのも恐いぞ
- 56 :名無しさん :2014/04/05(土)20:14:34 ID:O1f8KF30V
- これ作った人は流石に自転車までは想定してないだろw
落ちる前にやめろw - 59 :名無しさん :2014/04/05(土)20:19:31 ID:2qceHUj6T
- <2014年>
3月23日 梅満開、先月の大雪が嘘のようです。。
2月15日 今日から雪国生活です。交通網が麻痺したので橋が大活躍です。
2月 5日 橋も雪化粧しました。
1月26日 河川敷が整備されていました。
1月12日 初仕事:橋の補修を行いました。
1月 9日 関西テレビ:スーパーニュースアンカー(リアル)で、紹介されました。
<2013年>
11月19日 フジテレビ:スーパーニュース(スーパー特報)で、紹介されました。
11月 3日 橋架けの様子をフジテレビが取材に来ました。
9月16日 台風18号の影響で、流れてしまいました。
7月 2日 テレビ朝日:スーパーJチャンネルで紹介されました。
6月20日 テレビ朝日:ワイドスクランブル(佐野川往還)で、紹介されました。
5月12日 流れ橋は、復旧いたしました。
4月 6日 大雨で流されてしまいました。
<2012年>
8月 5日 流れ橋は、復旧いたしました。
6月19日 台風4号の影響で流されてしまいました。
6月17日 TBS:噂の東京マガジンで紹介されました。
6月 3日 橋架けの様子をTBSが取材に来ました。
5月 3日 ゴールデンウィークの大雨で流されてしまいました。
毎年1~2回は流されてるのかw - 50 :名無しさん :2014/04/05(土)19:51:19 ID:AceW3488O
- >簡素なつくりのため大雨で何度も流されたが、その度に架け直されてきた。
ただのゴミじゃねーかw - 57 :名無しさん :2014/04/05(土)20:15:42 ID:BGoZJautn
- ここでなにかあっても住人は都の責任とか言うなよ
責任は自分らにあるぞ - 64 :名無しさん :2014/04/05(土)21:04:26 ID:heTj0esWl
- 前は「作った俺達に責任はねえからな」的な立て札立ててたようだが
仮に渡ったときにひどい崩れかたをしたりして事故って大怪我した奴から訴えられたらどうするんだろ
立て札立てたから自己責任無罪とはならないような気もするけど - 67 :名無しさん :2014/04/05(土)21:10:56 ID:7Ixb2zUeA
- >>64
林道ちっくな扱いかと、入り口によく注意書きあるんスよ
「ガードレールとか無くてデンジャラスだけん自己責任で使ってね」って - 69 :名無しさん :2014/04/05(土)21:13:47 ID:heTj0esWl
- >>67
林道はふつうに道路じゃないのか - 70 :名無しさん :2014/04/05(土)21:17:04 ID:7Ixb2zUeA
- >>69
クラスや管理者で種類が沢山ありましてな
ウチの方だと市有林道と国有地林道はほぼ自己責任
林道でも上級クラスの舗装林道なんかだとガードレールや標識やカーブミラー等充実しているが少数よ - 71 :名無しさん :2014/04/05(土)21:18:38 ID:7Ixb2zUeA
- 失礼
×国有地林道
○国有林林道 - 68 :名無しさん :2014/04/05(土)21:11:33 ID:paapRm5cX
- 抜け道だな
それだけ需要があるなら行政が架ければいい
それが出来ない理由があるのか?
つうかバイクで通るなんて度胸試しだろw - 73 :名無しさん :2014/04/05(土)21:30:17 ID:heTj0esWl
- 自治体が存在を認めてる道路で警告される自己責任(恐らくは登山とかに類する自己責任?)
と自治体が存在を認めてない、勝手にかけられた粗悪な橋で作った人が主張する自己責任では話がまた別な気がする - 74 :名無しさん :2014/04/05(土)21:32:46 ID:7Ixb2zUeA
- 自治体の林道でその手のトラブルは珍しい話じゃない
- 78 :名無しさん :2014/04/05(土)21:43:02 ID:heTj0esWl
- >>74
自治体でもトラブルんじゃあ一市民では自己責任無罪とはいかなそうだなやっぱり - 79 :名無しさん :2014/04/05(土)21:49:21 ID:aVwQqB1m9
- 見た目は小さいけど多分ちょっと川の流量が増すとあっという間に幅が広がったりするパターンで
ちゃんとした安全な橋かけようとすると何億か何十億かかかるとかのパターンだと思う - 95 :名無しさん :2014/04/06(日)00:59:56 ID:QI4AV7LD1
- >>79か国道つくる都合でこの場所が却下されたのかねぇ
- 83 :名無しさん :2014/04/05(土)22:01:05 ID:dMvwFLeg2
- 京都かどっかでも流され橋あるよな
- 85 :名無しさん :2014/04/05(土)22:05:04 ID:vl5a7Z47E
- 違法建築物の設置を美談扱いするなよ。
- 88 :名無しさん :2014/04/05(土)22:23:35 ID:5A5I23mQY
- 住民の命や体を守るのは行政の役目でしょうが
自己責任とかそういう問題じゃない - 94 :名無しさん :2014/04/05(土)23:18:22 ID:fO3yjVW9t
- 八王子市は牧歌的だなあ
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396685808/