スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
伝説のディスコ「マハラジャ」復活 80年代をそのまま再現 Tweet
- 2014/04/18
- 08:05
- 1 :巡視船てんさい◆QJ.D/hr1VU :2014/04/16(水)15:13:01 ID:XXEl0MLJV
-
バブル世代に一世を風靡(ふうび)した高級ディスコ「マハラジャ」が近く、発祥の地、大阪で約20年ぶりに復活する。
1980年代のブーム最盛期をイメージした豪華な内装のほか、一段高い踊り場の「お立ち台」、LEDを駆使した最新の照明や音響機器も整備している。
アベノミクスで景気回復に沸く中、「懐かしくも新しい大人の社交場にしたい」と、バブル世代OBの中高年から当時を知らない若者まで幅広い年齢層の集客を目指す。
(一部抜粋 全文はソースで)
[2014/04/16 15:0]
ソース:毎日新聞…「マハラジャ:ディスコの殿堂、大阪で復活…20年ぶり」
http://mainichi.jp/select/news/20140416k0000e040273000c.html - 12 :名無しさん :2014/04/16(水)15:34:53 ID:QVl5nNEyG
- 復活して誰か行くの?
- 13 :名無しさん :2014/04/16(水)15:35:41 ID:qZeMKR7Oc
- >>12
プロデューサーの人がナオン連れて
- 2 :名無しさん :2014/04/16(水)15:16:00 ID:qZeMKR7Oc
- もう一度、に加える何かが必要です
- 3 :名無しさん :2014/04/16(水)15:17:07 ID:4EbUV7V8R
- なんとか師匠とか来るのか
- 4 :名無しさん :2014/04/16(水)15:21:43 ID:RJ2igYHmw
- ありゃ、「バブル景気」という背景が有って成り立った商売だと思うが…。
客層のターゲットが高めみたいだが、ババのワンレン、ボディコンはキツいとちゃうか? - 5 :名無しさん :2014/04/16(水)15:22:14 ID:3uflFunfH
- >入場料金はドリンクチケット2枚付きで男性3000円、女性2000円と、
>当時より2000円程度安くした。営業時間は午後7時から午前1時まで。
安いけど一時までか~
ここで遊んで終電で帰ってね事かしらん - 6 :名無しさん :2014/04/16(水)15:22:30 ID:agDEYYH02
- ボディコンワンレンのケバいネー…いやババァが扇子もって踊るのか
最悪だなw - 11 :名無しさん :2014/04/16(水)15:27:02 ID:3uflFunfH
- >>6
踊るのってめっちゃ体力と気力要るから若さがないと無理
一日復活なら当時の客も来るだろうけど
ずっとあったら行かないんじゃ無いかな - 7 :名無しさん :2014/04/16(水)15:23:58 ID:9TTsy6N0o
- >>6
こういうダンスバーの類を文化として風営法改正する動きもあるみたいだね。
風営法改正したら営業時間伸びるんじゃないかな - 9 :名無しさん :2014/04/16(水)15:25:20 ID:agDEYYH02
- >>7
妙に納得した。 - 10 :名無しさん :2014/04/16(水)15:26:58 ID:7iFH5WDPu
- >>7
そのうちボディコンワンレンの人間国宝とか生まれるんだろうか… - 17 :名無しさん :2014/04/16(水)16:39:44 ID:gSlMXgOpf
- >>7
学校でヒップホップを選択必須科目に入れたりして、クラブ系ダンスを教えてるのに
クラブ自信のその法整備がいい加減だという矛盾があったからだと思う。 - 8 :名無しさん :2014/04/16(水)15:24:03 ID:sgLniwqQJ
- 懐かしいけど
異常な時代
もう一度行きたいかと言われればNO!やな - 20 :名無しさん :2014/04/16(水)19:38:13 ID:3DOjlx5zI
- ジュリアナ復活しないかな
たまに復帰イベントはしてるみたいだけど
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397628781/
アイドルマスター シンデレラガールズ 携帯ストラップVer.2 片桐早苗
posted with amazlet at 14.04.16
ブロッコリー (2014-01-24)
売り上げランキング: 318,082
売り上げランキング: 318,082