スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
これからそうめん地獄が始まるな・・・ Tweet
- 2014/05/29
- 18:05
- 関連記事
- 1 : イス攻撃(秋田県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:21:07.05 ID:ZVJcQJH20.net
- 奈良県桜井市の特産「三輪そうめん」を製造販売する「マル勝高田商店」は27日、4月にローマ法王フランシスコに謁見し、商品のそうめんを献上したと発表した。
同社によると、高田勝一社長らは4月23日、バチカンのサンピエトロ広場で法王に2~3分謁見し、木箱入りのそうめん「三輪の神糸」3キロ分を献上した。
社長がそうめんの歴史について説明すると、パスタ好きという法王は「パスタ・ジャポネーゼ(日本のパスタ)」と言って喜んでいる様子だったという。
奈良市出身の映画監督河瀬直美さんが和紙に墨で商品名を書いた。ゆでて冷たいつゆにつけて食べる方法を書いた手紙も同封した。
高田社長は「体から優しさがにじみ出るような人だった」と話した。
謁見は、高田社長が知人を通じてイタリア・ミラノにあるカトリック教会神父と知り合い、実現したという。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/05/27/kiji/K20140527008246550.html - 5 : 断崖式ニードロップ(群馬県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:22:00.44 ID:Xeit08B20.net
- あと麦茶地獄な
- 213 : 頭突き(庭)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 21:44:18.22 ID:zv+pEDRn0.net
- >>5
そうめんを麦茶につけて食った時の衝撃 - 397 : 断崖式ニードロップ(群馬県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 23:56:37.58 ID:Xeit08B20.net
- >>213
俺は逆で、暑い屋外から帰ってきて一気のみしたら割っためんつゆだった思い出
ばーちゃん同じ容器に入れてたw
- 3 : 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:21:34.98 ID:mnJUJY800.net
- カロリーけっこう高いから
食べ過ぎには注意な - 6 : キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:22:14.52 ID:c7ANprbS0.net
- 昨日深夜に4束ペロリしちゃった
- 7 : メンマ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:22:17.11 ID:akuUbrYp0.net
- 主役はソーメン
ヒロインはミョウガな - 168 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 21:23:25.62 ID:xeC0ZHD40.net
- >>7
名脇役は大葉で主役のライバルがおろし生姜な - 235 : メンマ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 21:57:36.55 ID:akuUbrYp0.net
- >>168
素晴らしい - 238 : ムーンサルトプレス(兵庫県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 21:58:53.80 ID:Rdj6sS6f0.net
- >>168
しょうが?わざびだろ
ん?いや、しょうがもありだな
でも、俺はわさびだわ - 9 : 16文キック(愛知県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:22:21.10 ID:EC1X6KcK0.net
- ストレートつゆの開封後腐り安さは異常
- 426 : イス攻撃(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ :2014/05/28(水) 00:21:59.11 ID:jB8XGOR8Q.net
- >>9
開封前も冷蔵庫で冷やして
開封後も、もちろん冷蔵庫
それと煮物とか和え物なんかに
使うと捗る。 - 94 : マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:45:43.34 ID:lsbBFaYM0.net
- >>9
あれって腐るん? - 270 : レッドインク(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 22:25:23.75 ID:TNsSg2wy0.net
- >>9
ぼうスーパーで買ったそばつゆ(2倍濃縮)を使いおきで1週間ほど常温で
おいておくとなんか中から泡が発生してシャンパンみたいに蓋が勝手に
ぽんとあくんだけど、あれ大丈夫かな - 276 : ドラゴンスクリュー(西日本)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 22:28:28.54 ID:gfduuyF9O.net
- >>270
あかんだろww冷蔵庫入れてても案外傷む。 - 364 : ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 23:32:02.31 ID:JCAxjgO90.net
- >>9
自分でだしを引いたら3日くらいしか持たないからそれで正解
ストレートと安物の濃縮との一番の違いは香り
課長使ったつゆは味はするけど香りがしないので俺には気持ち悪いが
子どもの時から安物に親しんできた人にとってはどうってことないんだろうな - 367 : ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 23:34:54.03 ID:33CatLuCi.net
- >>364
乾麺にそういうツユだからみんなすぐ飽きてるんだと思うよ。
本当は生麺に香りのあるツユが良いと思う。 - 10 : トペ コンヒーロ(茨城県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:22:33.38 ID:mkv6gjr60.net
- 8月に特売されてた素麺をたくさん買ったから、冬も素麺中心の食生活だった。
- 13 : 中年'sリフト(禿)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:23:43.36 ID:OjFrrJ68i.net
- 年中そうめん食ってるんだが
- 11 : ジャンピングDDT(茨城県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:22:56.90 ID:hhSJmccd0.net
- うちはソーメン、麦茶、スイカ地獄
- 15 : キチンシンク(庭)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:23:51.88 ID:iiPmNJot0.net
- またそうめんとひやむぎの違いを何度も聞かなきゃいけない季節がやって来たか
- 16 : キャプチュード(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:23:55.69 ID:1GyI8+fx0.net
- フリーソーメン
- 236 : ボ ラギノール(禿)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 21:58:19.49 ID:NW9ZXXCX0.net
- >>16
好き - 18 : ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:24:35.24 ID:33CatLuCi.net
- 卵割っていれると何故か家族に嫌がれる
- 19 : 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:25:00.84 ID:b/QR1Y6l0.net
- このめんつゆが無茶苦茶うまい騙されたと思って試してみ
麺どろぼう 青じそ風味
https://www.asamurasaki.co.jp/item/detail.php?id=209 - 121 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:58:59.28 ID:5fodaBEJ0.net
- >>19
クッソ暑くて食欲のない時に重宝しそう。明日買ってみよ - 217 : ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 21:45:58.36 ID:iPDOVF3C0.net
- >>19
アサムラサキか。醤油のイメージしかないけど、めんつゆもあるんだな。 - 589 : リバースネックブリーカー(三重県)@\(^o^)/ :2014/05/28(水) 10:56:26.55 ID:WqHsEsVb0.net
- >>19
アサムラサキは美味い
しゃぶしゃぶ用のゴマダレがめちゃ美味い - 25 : グロリア(東京都)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:27:07.32 ID:wn82PKkr0.net
- >>19
ほほう
今度探してみるか - 35 : 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:28:59.07 ID:b/QR1Y6l0.net
- >>25
アマゾンとかでも売ってるからオススメ
もう青じその味がたまらんので皆んなに知って欲しかった - 46 : グロリア(東京都)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:32:27.07 ID:wn82PKkr0.net
- >>35
尼だと12本セットだったw
流石に味見してないもんまとめ買いはできないな
近所のスーパー探してみるぜ - 189 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 21:36:45.32 ID:CvXf+eD60.net
- >>35
子供達は大のそうめん好きなんだが、俺が苦手でさ。
そのオススメの汁ならいけそうな気がする。
やっと家族揃ってそうめんが食えそうだw
ありがとね! - 229 : イス攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 21:55:15.64 ID:zlt5gt8f0.net
- >>19
だいたいオススメとか書かれているやつで旨かった試しがない。
創美のつゆが一番 - 240 : 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 21:59:24.14 ID:b/QR1Y6l0.net
- >>229
ベースとなるダシの味がどうこうじゃなくて青じそ味が旨いんだよ
青じそのドレッシングとか旨いだろ?
あれのめんつゆ版でさっぱりして旨いんだよ
自分の好きなめんつゆを青じそ風味にしてみるのもいいかもな - 248 : イス攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 22:02:35.81 ID:zlt5gt8f0.net
- >>240
それって、そうめんのうえに青じそ千切りにして乗っけて食った方がうまくね?
手間考えるとそのつゆの方が楽なんだろうけど - 252 : 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 22:07:50.46 ID:b/QR1Y6l0.net
- >>248
このめんつゆに青じそを更に薬味として入れてもいいかもね
想像がつくそのまんまの味だけど騙されたと思ってこのめんつゆで食ってみ - 20 : ローリングソバット(catv?)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:25:20.85 ID:ICMwhMFB0.net
- 揖保乃糸いつも4束食って食い過ぎたと後悔するんだよな
でもまたやっちゃう - 21 : スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:25:34.38 ID:Y/+JIbk60.net
- 一回で飽きるんだよな
なんでだろ - 30 : レッドインク(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:28:06.24 ID:TNsSg2wy0.net
- >>21
逆流性食道炎でもないけど食った後ゲップするとそうめん臭がするのでいや - 24 : レッドインク(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:26:45.94 ID:TNsSg2wy0.net
- そうめんには錦糸卵、きゅうり、ハムの細切りをつけるよな
栄養が炭水化物ばっかになるのはいかん - 33 : ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:28:42.40 ID:33CatLuCi.net
- >>24
それは冷やし中華? - 500 : ツームストンパイルドライバー(奈良県)@\(^o^)/ :2014/05/28(水) 03:49:01.09 ID:wDc+ge+L0.net
- >>33
関西では、具なしで済ませる事もあるが、普通にそうめんといえば具付きを思い浮かべる。
「冷やし中華」という言葉も普通に通じるようになったが、20~30年前は「何じゃそれ? 冷麺の事?」って感じだった。 - 561 : テキサスクローバーホールド(福岡県)@\(^o^)/ :2014/05/28(水) 07:39:21.09 ID:bVT3NCXC0.net
- >>500
うちは素麺の上には乗せないけど
別皿に並べた具を好きなだけつけ汁に浸しておいて
食べる準備おkて感じ
昨日の具材
きゅうり、炒りたまこ、炒めソーセージ、カニカマ、万能ネギ - 26 : エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:27:21.57 ID:R7r6jCxN0.net
- オクラと梅肉入れるとうまいぞ
- 58 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:34:53.22 ID:0ThL+Lpg0.net
- >>26
梅肉は同意
自家製の入れてる - 29 : ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:27:41.39 ID:SMITTdiI0.net
- お中元に素麺を贈ってくるバカなんなの?嫌がらせ?
- 153 : ミラノ作 どどんスズスロウン(関西・北陸)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 21:16:40.98 ID:VTTHBD52O.net
- >>29
送ってもらえるうちが花だぞ
ぼっちの俺にくれよ - 31 : ニールキック(庭)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:28:19.54 ID:iGnkBiDi0.net
- 「えっ一人分が一束なの?少なすぎるわww3束いけるわww」
↓
ゆでる
↓
ムシャムシャww
↓
「多い…てか飽きた…もう無理…」
を毎年繰り返す
だって茹でる前ってめっちゃ少なく見えますやん… - 37 : ローリングソバット(catv?)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:29:39.61 ID:ICMwhMFB0.net
- >>31
いや100gが一人前だから一人前は2束だぞ - 65 : トラースキック(東日本)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:36:12.30 ID:WCMAzhQh0.net
- >>31
一袋一人前じゃないの? - 38 : テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:29:44.08 ID:+FVV8WId0.net
- うどん、冷や麦、そば、そうめんのローテーションにしてるわ
- 36 : 急所攻撃(愛知県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:29:24.29 ID:J6rjP+150.net
- ミョウガと柚子胡椒のつゆは至高
食欲そそるからオススメ - 39 : グロリア(宮城県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:30:10.23 ID:9xaQ4TBO0.net
- 温麺食えよ
- 48 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:32:56.02 ID:cDgbiUIi0.net
- >>39
短過ぎる
それにちょっと太いから冷麦食ってるみたいであんまり - 41 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:30:42.07 ID:+iWL+u5V0.net
- ツユは適当に出汁とって自分で作った方が美味い
マジでオススメ - 43 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:31:27.67 ID:cDgbiUIi0.net
- 真夏は素麺を氷水に泳がせながら食うのが旨い
俺の夏は麺類祭りだ - 44 : パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:31:40.53 ID:T8RM4KCS0.net
-
- 53 : 断崖式ニードロップ(群馬県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:34:09.05 ID:Xeit08B20.net
- >>44
二枚目の画像は何なの? - 68 : レッドインク(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:36:46.87 ID:TNsSg2wy0.net
- >>53
アスピック
フランス料理でコンソメスープのゼラチンで具をかためる料理
普通は卵とかソーセージが多いけど - 74 : 断崖式ニードロップ(群馬県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:38:01.03 ID:Xeit08B20.net
- >>68
ありがとう
なるほど美味しそうだね - 57 : レッドインク(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:34:43.72 ID:TNsSg2wy0.net
- >>44
錦糸卵はやはり正解だな。こんどトマトも付けるか - 100 : ジャンピングDDT(catv?)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:48:35.34 ID:R6ZBgjf+0.net
- >>44
なんで魚の死骸が載ってんだよ嫌がらせかよ - 107 : 逆落とし(西日本)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:51:47.21 ID:/rKuaEVE0.net
- >>100
喰う時はこんな感じになるけどな
- 50 : アンクルホールド(東日本)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:33:25.33 ID:8+ej9R1rO.net
- ×ソーメン地獄
○ソーメン天国
めんつゆとごま味噌つゆ時々その他でウマウマ~ - 51 : 逆落とし(禿)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:33:26.28 ID:afNQI7Bpi.net
- 麦茶量産開始
- 52 : ボ ラギノール(福岡県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:33:37.55 ID:3Ej+fKnt0.net
- 木箱入りの揖保の糸送って来られるけど、一束くらいしか食わんわw
ほとんど親父が食う。 - 61 : 膝靭帯固め(茨城県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:35:24.47 ID:07qDK0fX0.net
- 揖保の糸にハマってからヤバイ。
他の素麺はもう食えない。 - 54 : ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:34:09.13 ID:IOo4dAXX0.net
- つゆはマルヱのつゆが最強だと思う
- 55 : サッカーボールキック(家)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:34:15.15 ID:PyrA4V6H0.net
- 普通の麺つゆに飽きたら甜麺醤と豆板醤入れて食うな
- 59 : 栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:34:54.84 ID:2QhCzHEK0.net
- 去年のがあるけどまだいけるよな
- 585 : マスク剥ぎ(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/05/28(水) 10:43:46.89 ID:T1lo9DPp0.net
- >>59
虫とか食ってなけりゃ
むしろその方がいいんだよ
ただ、ちゃんと密封しとかないと
けっこうダニっぽいのがワイてるから要注意
まあ、ゆでて水きりすりゃ
俺は気にしないけど - 63 : シューティングスタープレス(岐阜県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:35:54.85 ID:/PX8TjjN0.net
- この時期になると
うどん県の親戚 → うどん
小豆島の親戚 → 素麺
を送ってくれるので非常に助かる
後はそばと冷やし中華送ってくれる親戚が居れば最高なんだが - 64 : 逆落とし(西日本)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:36:06.02 ID:vkfIgqJd0.net
- そうめんは旨いけど飽きが来るのが異常に早い
二日続いたらもうあかん、勘弁や - 66 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:36:40.82 ID:Q56lKh230.net
- さいきん、揖保乃糸に戻ってきた
素麺にはこれでもかってミョウガとシソと白葱とショウガと山形のだし - 67 : イス攻撃(愛知県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:36:43.84 ID:kVb7bX710.net
- 揖保乃糸おいしいですよね
- 69 : マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:37:17.97 ID:6bdC1XGQ0.net
- 大門素麺最高よ
- 96 : 魔神風車固め(香川県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:46:30.49 ID:4apGI5URI.net
- 揖保乃糸も美味いけど
やっぱり小豆島の「島の光」が一番! - 119 : フォーク攻撃(福岡県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:57:36.68 ID:Qez01V1f0.net
- >>96
何か微妙に太くない?
いや美味しいけどさ… - 143 : ジャンピングパワーボム(愛媛県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 21:07:38.70 ID:EDuEr73o0.net
- >>96
島の光美味いよな。
節約のために安い素麺買ってみたけどダメだったわ。
石丸製麺の寒造そうめんは美味かった。 - 71 : 逆落とし(西日本)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:37:19.35 ID:/rKuaEVE0.net
- 飽きたら魚加えろ
- 589 : リバースネックブリーカー(三重県)@\(^o^)/ :2014/05/28(水) 10:56:26.55 ID:WqHsEsVb0.net
- >>19
アサムラサキは美味い
しゃぶしゃぶ用のゴマダレがめちゃ美味い - 86 : ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:42:30.83 ID:2YI6QHZB0.net
- >>71
すげえウマそうだな(´・ω・`) - 73 : アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:37:32.86 ID:DDdkyQvr0.net
- 去年は一度も食べなかった。子供時代のそうめん地獄のせいだな
- 75 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:38:38.26 ID:+iWL+u5V0.net
- あーミョウガは最高だね
あと関西人には気持ち悪いと思われるかもしれないが
ツユに納豆入れるのも美味い - 76 : 逆落とし(禿)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:38:44.19 ID:afNQI7Bpi.net
- ミートソースとかで食ったらどうなんだろう?
- 80 : ボ ラギノール(福岡県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:41:03.99 ID:3Ej+fKnt0.net
- >>76
そうめんじゃやんないけど、冷凍のうどん麺でカルボとかミートソースとかたまに食うな - 226 : パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 21:52:06.32 ID:KYKHEjK90.net
- >>76
いいと思うけどな。
カレーとかもやってみたくなる。 - 78 : フロントネックロック(空)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:40:30.21 ID:OC/P37Uw0.net
- ペペロンチーノ風にしたことあるけど食えなくはない
- 81 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:41:05.26 ID:Q56lKh230.net
- 豚しゃぶをつゆにつけておいて、そーめんと食べるのもうまい
豚の脂が甘く感じるし、その時はゆず胡椒がおすすめ - 84 : 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:41:52.41 ID:qVN8b/EU0.net
- 味噌汁に入れて一晩寝かせて伸びまくったのが好き
氷で冷やして〆たのももちろん好きです - 79 : トペ コンヒーロ(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:40:42.71 ID:R7r6jCxNO.net
- シンプルイズベスト
あれこれゴチャゴチャしてるのは好かん
つゆと薬味のバリエーションはいいけど
全体的にスッキリ涼やかであるべき - 88 : クロスヒールホールド(千葉県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:42:48.90 ID:wfvGzgxv0.net
- 猪口に大きい梅干し一個入れて、冷たいカツオ出汁注いで、
梅干し崩しながらソーメン食うのが夏場に最高 - 98 : シューティングスタープレス(芋)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:47:35.05 ID:skxUIlu40.net
- なんでお前らそんなに素麺ツウなんだよ
- 82 : ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:41:22.76 ID:kF9kvy1A0.net
- 夏の休日の昼飯はオール素麺
- 85 : ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:42:14.81 ID:lm3aR4VM0.net
- 小学生の頃、夏休みの昼飯はそうめんばっかりだったな
- 91 : 急所攻撃(新潟県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:44:31.20 ID:PKec5Jqp0.net
- かーちゃん「今日もそうめんよ^^」
- 108 : オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 20:52:23.17 ID:Bvv8iVaB0.net
- 最初の一口だけとはいわんが、食べてるうちに嫌になってくるんだよな
夏の昼はそのループ - 132 : ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 21:03:02.96 ID:Svo9lPXO0.net
- 3日連続で食ったけどまだいける
- 128 : パロスペシャル(奈良県)@\(^o^)/ :2014/05/27(火) 21:02:05.76 ID:xjgEJTfA0.net
- はあそうめん天国の間違いだろ
毎日昼飯そうめんでもいい
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1401189667/
- 関連記事