スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
「外国人に人気の日本の観光スポット2014」発表! 1位は「伏見稲荷大社」 Tweet
- 2014/06/06
- 10:05
- 関連記事
- 1 : ミッドナイトエクスプレス(東日本)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:20:33.16 ID:AULrigLE0.net
- ニホンザルも超カッコイイ! トリップアドバイザー「外国人に人気の日本の観光スポット2014」発表
旅行口コミサイト「TripAdvisor」の日本法人トリップアドバイザーは、「外国人に人気の日本の観光スポット2014」を発表した。
トップ5は日本の伝統的や歴史に触れられるスポットが占める結果となった。一方で、トップ30にはエンターテインメントやテクノロジーに触れられるスポット、日本人にとって日常の光景が新たにランクイン。
さらに、ニホンザルと触れ合える場所が昨年よりも増え、多様性を見せている。
同ランキングの1位は、京都の「伏見稲荷大社」、2位に「広島平和記念資料館」と続き、以降5位までは順位の変動はあっても。昨年と同じスポットが占める結果となった。一方でトップ30には、新宿・歌舞伎町の「ロボットレストラン」、大阪市の「ビデオゲーム バー スペースステーション」、名古屋市の「トヨタテクノミュージアム産業技術記念館」、渋谷の「渋谷センター街」、京都府の「嵐山モンキーパークいわたやま」なども新たにランクインした。
http://news.livedoor.com/article/detail/8901798/ - 4 : ファルコンアロー(千葉県)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:22:09.66 ID:yFqLqriV0.net
- うか様か
- 3 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:21:52.17 ID:mem6mjnU0.net
- 伏見稲荷はタダだしな
- 2 : トラースキック(catv?)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:21:24.99 ID:IQTlwcbH0.net
- どうせ山頂まで参らずに帰るんだろ。
- 5 : リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:23:16.13 ID:TqiTAcVm0.net
- 京都駅が観光地トップでもいいような
- 7 : ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:26:42.98 ID:v2HqIFRj0.net
- 嵐山か岩田山かどっちなんだよ
- 10 : トラースキック(catv?)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:29:52.95 ID:IQTlwcbH0.net
- なんだよ嵐山モンキーパークいわたやまて。。。
- 6 : トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:24:28.38 ID:wgwi+HTE0.net
- ロボットレストランてそんなに人気あるのかあそこ
- 58 : ハイキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 05:19:24.82 ID:fLxWOa0eO.net
- ロボットレストランwww
森下グループのステマかおwww
おまいらだったら、レストランよりギラギラガールズに寄ってきなよ - 8 : エルボーバット(庭)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:26:50.01 ID:ATpw/hiyI.net
- スカイビルがないぞ
- 9 : セントーン(大阪府)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:28:06.62 ID:wPGyTprr0.net
- スカイビルはなんであんなに外人いるんだ?
常にいる。 - 11 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:31:17.28 ID:5X/7lWq70.net
- 鳥居だけしかないだろあそこ
- 13 : 超竜ボム(群馬県)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:33:30.89 ID:Ryqtpu010.net
- >伏見稲荷大社
正直知らん - 17 : 魔神風車固め(奈良県)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:37:35.05 ID:64SwoJwu0.net
- >>13
見ればたぶん知ってる
それくらい有名
- 22 : 超竜ボム(群馬県)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:39:39.35 ID:Ryqtpu010.net
- >>17
あああここか
名前知らなかった - 23 : バズソーキック(愛知県)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:40:00.22 ID:IzV+d5gA0.net
- >>17
鳥居並べるのって何なん 怖くて入っていけない - 25 : トラースキック(catv?)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:42:09.89 ID:IQTlwcbH0.net
- >>23
「何なん」って言っても、もう並べるしかないくらい大量に奉納されているからとしか。 - 26 : 魔神風車固め(奈良県)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:47:43.79 ID:64SwoJwu0.net
- >>23
鳥居は神が通る入り口、それがいっぱいある神降ろしの地
一節では片方があの世へ、もう片方があの世からこの世への道
そんな説がある
最近ロケに使わないから知名度がイマイチで
もったいない - 14 : ローリングソバット(千葉県)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:35:16.09 ID:QNuj9YRj0.net
- 伏見稲荷は京都競馬場行った帰りに寄るのがパターンだな
夕方だからいつも途中までしか登らんけれど - 15 : 雪崩式ブレーンバスター(関西・北陸)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:37:11.43 ID:RUQ8Y9DJO.net
- >>14
伏見稲荷は24時間だから夜登れよ - 16 : かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:37:17.20 ID:3Ho10rC80.net
- まあ妥当かなと思う部分もあるけど
富士山や東照宮がないのなw - 19 : ときめきメモリアル(中部地方)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:37:59.96 ID:u7xcuSfm0.net
- どうせ鳥居くぐったら奥に社があるだけなんだろ
- 24 : 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:41:50.66 ID:qGWmN5CQI.net
- >>19
そんなヤワなもんじゃないよ
凄い長くて、実際には鳥居は一万本以上とか
まあ山登りだね - 27 : クロイツラス(京都府)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:48:43.37 ID:nt4ZGBK70.net
- 夕方通るとやたら外人ばかり。
何か解らず雀食ってる。 - 39 : パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 02:36:58.04 ID:G2C3Jb6r0.net
- 稲荷の総本山みたいなもんだもんなぁ
山の上の方に近所の神社の碑が置いてあって、あぁここから分祀したのか
って気付いたわ - 31 : リバースパワースラム(関西・北陸)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 02:14:33.61 ID:t7JRgIXMO.net
- 熊本城・水前寺公園・阿蘇山等世界の熊本がベスト10に1つも入ってない時点でヤラセ確定
- 33 : バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 02:21:36.77 ID:OEy22Wui0.net
- >>31
水前寺公園は最高だね - 34 : トラースキック(catv?)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 02:30:01.01 ID:IQTlwcbH0.net
- >>33
外国からわざわざ行くほどではないと思うが・・・。 - 35 : ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 02:31:24.91 ID:r7S9KfIv0.net
- 清水寺とか金閣寺のが上だと思ってた
- 36 : ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 02:33:17.72 ID:Kd4roPI/0.net
- 姫路城が上位だと思ってた
- 37 : ボ ラギノール(長屋)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 02:33:50.89 ID:DHJP9JRP0.net
- 姫路城は今工事中なんだろ
- 41 : 32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 02:45:58.75 ID:SYcJj3Vr0.net
- http://www.tripadvisor.jp/pages/InboundAttraction_2014.html
トップ30の3つくらいしか行ったことねえな… - 42 : ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 02:55:13.95 ID:Kd4roPI/0.net
- >>41
色々意外なところはあるけど
ロボットレストランとかゲーセンとかこんなのがランクインしてしまうとは - 28 : マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 01:58:53.12 ID:11LkagGy0.net
- 俺も行ってみたい所ばっかりだ
- 46 : エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 03:11:03.46 ID:Xl5L/JZv0.net
- わが地元スカイツリー様は?ねぇ?
ようやく墨田区生まれと言っても何県?とか返される侮辱から抜け出せたと思ったのにっ!!!!! - 51 : トラースキック(catv?)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 04:13:53.15 ID:IQTlwcbH0.net
- >>46
スカイツリーの何が面白いのかを説明できるんなら聞いてやる。 - 54 : エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 04:19:43.36 ID:Xl5L/JZv0.net
- >>51
高さ…かな/// - 55 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 04:21:16.90 ID:I8FN/cs10.net
- >>54
比較対象物がねえから高さがわからねえんだよ
となりにハイライト置いてくれや - 49 : 閃光妖術(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 03:32:12.82 ID:Le9p0VP90.net
- 新宿御苑はなくね?
- 53 : ジャンピングDDT(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 04:19:18.04 ID:eju0/i0Z0.net
- >>1
この前のニュースで東京のポケモンセンターが1位だったぞ - 56 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 04:39:21.70 ID:Mf6hQ0If0.net
- 我々が地球の歩き方に載ってるとこしか行かないのと同じで
訪日観光客もロンプラに載ったとこしか行かないわな
知らないとこは無いのと同じ - 60 : エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 05:53:07.23 ID:8el1mfGU0.net
- 行って良かった感動したランキングではないのな
- 57 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 04:53:46.43 ID:+0NftiIc0.net
- 伏見稲荷っていう神社が建ってるんだと思って行ったら、
いつのまにか山登りをしていた。 - 61 : ファルコンアロー(関西・北陸)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 06:08:05.01 ID:jNWC3BxVO.net
- 伏見稲荷は異界を感じられる場所だからなー
海外さんが神秘感じて行ってみたいって思っても不思議じゃない - 62 : オリンピック予選スラム(愛知県)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 06:23:40.74 ID:A5laT5eK0.net
- 伏見稲荷は去年20数年ぶりに行ってみた。
鳥居も十数年程度で変えてるから当時から残ってるのは石造ぐらいしかなかった。 - 63 : 張り手(東京都)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 06:27:56.93 ID:5Mp0tGuk0.net
- 早朝の伏見稲荷はいいぞ
飯食うところがないけど - 48 : 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/ :2014/06/05(木) 03:31:53.47 ID:YLabuSoq0.net
- うか様ー!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1401898833/
TVアニメーション いなり、こんこん、恋いろは。 オリジナルサウンドトラック
posted with amazlet at 14.06.04
妹尾武 宇迦之御魂神(桑島法子) 伏見いなり(大空直美)
flying DOG (2014-03-26)
売り上げランキング: 23,297
flying DOG (2014-03-26)
売り上げランキング: 23,297
- 関連記事