スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
今どきの運動会に流れる曲って何かすごいな Tweet
- 2014/06/15
- 08:05

- 1 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:08:09 ID:BsXT6yuBH
- 女々しくて
ニンジャリバンバン
キセキ
小さな恋の歌
A・RA・SHI
南中ソーラン
千本桜
あと聞いたことあるけど名前がわからんジャニーズやAKBやボカロ曲
そりゃ自分らの時も数曲はこんな曲が流れたけど、今のとこ全部がこんなんばっか
天国と地獄や剣の舞ってもう流さないもんなの? - 5 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:10:35 ID:3fyh8e8p7
- ボカロ流してんのかよ…
- 3 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:08:57 ID:06lhi6xa9
- れりごーwww
- >
- 4 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:09:55 ID:CIHQrYVdk
- 一時期はYMOのRYDEENが定番だったらしいけど。
- 8 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:13:10 ID:BsXT6yuBH
- >>4
確かにRYDEENは流れてたわ
女々しくてはあの振付を学年全体で踊ってたみたい - 16 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:17:56 ID:BsXT6yuBH
- あ、>>8のRYDEENが流れてたってのは自分の時の運動会な
今やってる運動会じゃ流れてないわ - 7 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:11:59 ID:hpHTe3zHr
- フォークダンスも今やストリートダンスに変わっているらしい
- 9 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:14:10 ID:CIHQrYVdk
- >>7
好きな子と手をつなぐ唯一のチャンスが・・・ - 10 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:14:13 ID:DQ7k6mHat
- クシコスポストとか天国と地獄、ウィリアムテル序曲じゃないのか
- 16 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:17:56 ID:BsXT6yuBH
- >>10
クシコスポストもオクラホマミキサもウィリアムテル序曲もなかった
徒競走ではニンジャリバンバンだった - 17 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:18:13 ID:IK6578ryF
- マイムマイムは死んだんや...
- 18 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:19:08 ID:CIHQrYVdk
- 洋楽→邦楽
ええ、話やないか。
西洋コンプレックスが薄らいできた証拠や。 - 22 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:27:03 ID:BsXT6yuBH
- >>18
伝統ある洋楽と一発屋邦楽だったら洋楽取るわ - 19 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:20:58 ID:F9TLzddiD
- 3年くらい前なんてKARAと少女時代がガンガンかかってたからな
- 20 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:22:28 ID:I7HUoAEpK
- ちゃんとチータの365歩のマーチもあっただろ
- 21 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:23:04 ID:zHHbc3DhJ
- プリキュア踊らされた時の絶望感
- 28 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:39:23 ID:3vPYhaABt
- この間ポケモンといきものがかり流れてたわ
- 24 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:31:05 ID:hpHTe3zHr
- 小学校の運動会でフォークダンスが無くなったのはなぜですか?(ヤフー知恵袋より一部抜粋)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10102522845
さて、フォークダンスは「学習指導要領」の体育にきちんと位置付けられていて、
学習しなければならない内容です。(中略)しかし、上記の通り、「運動会=体育」ではないので、
運動会でフォーダンスをしなければならないというわけではありません。
運動会は、ホップヒップダンスとか最新の歌謡曲等のノリの良いダンスの方が子どもが楽しんでやったり、
各地区の伝統の踊りがあったりするので、フォークダンスを運動会でやるところは少ないかもれませんね。
最近の子どもたち、曰く。「フォーダンスは、ダサい」だそうです。 - 25 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:32:14 ID:CIHQrYVdk
- >>24
フォークダンスは昔からダサかったけどね。 - 27 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:34:51 ID:BsXT6yuBH
- >>24
て事は、体育の授業でフォークダンスやってるって事か? - 26 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:32:31 ID:zHHbc3DhJ
- 待てーや。フォークダンス唯一の楽しみにして小中すごして存在しなかった事に絶望した俺もいるんやで
- 29 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:41:26 ID:F9TLzddiD
- まぁ、昔も負けないでとかJPOPはかかってたし
流行りのJPOPに曲が変化するのはしょうがないんだけどね
未だに古い邦楽流れてるほうがイヤってのはあるかな - 30 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:43:32 ID:BsXT6yuBH
- >>29
さすがに全曲J-POPはないわ…
振付もそのままPV通りだし - 31 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:59:41 ID:BsXT6yuBH
- 午後の応援合戦は普通っぽい
和太鼓と掛け声だけだ - 6 :名無しさん@おーぷん :2014/06/10(火)13:11:53 ID:48i1GcaAc
- 小学校の運動会でレッチリの曲をバックに組体操した思い出
あれ誰の選曲だったんだろ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402373289/
ホワット・ヒッツ!?
posted with amazlet at 14.06.10
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
ユニバーサル ミュージック (2014-06-11)
売り上げランキング: 54,437
ユニバーサル ミュージック (2014-06-11)
売り上げランキング: 54,437