スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
オタク女子がママになったときにありがちなこと4つ Tweet
- 2014/07/18
- 12:05
- 1 :オムコシ ★ :2014/07/16(水) 11:57:57.88 ID:???.net
-
今や幅広い年代に存在している「オタク女子」。
今はまだ学生、という方も「わたしっていつまでオタクでいるんだろう」「将来子供ができてもオタクってどうなんだろう」とふと思ったことはありませんか?
今回は、ママになっているオタク女子のみなさんにアンケートを取りましたのでご紹介します。
1.ヒーロー物にハマる(イケメン役者よりストーリーやキャラに)
「他の奥さまのようにイケメン若手俳優も勿論好きですが、ヒーローの変身シーンや変身後のビジュアル、様々な武器や友情ドラマ…大事なのはその辺りですよね、やっぱり。息子と一緒に毎週楽しんでます!」(34歳/ママ歴4年目)
「独身の頃から変身ベルトなどのグッズを収集していたので、生まれた子供が男児で本当に安心しました。しかし、『鎧武』は一緒に楽しんでますが『トッキュウジャー』の合体ロボだけは…どうも…。」(27歳/ママ歴5年目)
男児が必ず通る道の「ヒーロー物」。
お母様方も好きになるように若手俳優がキャスティングされていると言われいてますが、オタクママたちはイケメン具合よりも作品そのものをきちんと見ているようですね。ハマり方も本気でしょうから、子供と意気投合できて楽しそうですよね!
2.洋服を作ってあげられる
「学生時代はよく自分で作ってコスプレしてました。その経験のおかげで、子ども用のワンピースとかズボンとか、シンプルなのはすぐ作ってあげられます。衣装に比べれば構造も簡単だし、素材も好きに選べるし楽なものです」(30歳/ママ歴5年目)
「娘にプリキュアの衣装を作ってあげたら大喜び!昔、自分でも作って着ていたなんて絶対に言えない…。」(29歳/ママ歴4年目)
コスプレイヤーの経験があるママさんだったら、子ども用の服を作るなんてお手の物ですよね!オタクだったおかげで、服飾技術があるとても素敵なママさんに。
いっそのこと家族みんなでコスプレしてみても、子供は喜ぶかもしれませんね。
3.子供のアニメ・漫画知識が偏る
「子供向けにはこれでしょ~と、息子には『魔神英雄伝ワタル』と『絶対無敵ライジンオー』のDVDを見せてました。しかし「クラスの子に話しても誰も知らない」と言われます。そりゃそうだ…」(35歳/ママ歴9年目)
「娘が、私の本棚にあった『こいつら100%伝説』で爆笑しているのを見て、ああ教育は間違ってなかった…と思いました」(36歳/ママ歴10年目)
オタクはママになったからと言っても、自分の宝物たちを処分するはずもありません。
それどころか、ナチュラルに子供にも自分の好きなものを見せていくので、それはもう自然にお子さんの好みも偏っていきますよね。
こうしてオタク2世が誕生していくのでしょうか…。
4.ゲームの対戦相手はガチでする
「最近では『マリオカート』ですね…。
初代のものからやり込んでる私に息子が勝てるはずない…とは思ってますが、子供の上達具合はすごいです。 親として負けるわけにはいかない!!手加減?なんですかそれ。」(36歳/ママ歴10年目)
「『ドラゴンボール』のアクションゲームでよく対戦してます。 悟空でヤムチャに勝つのは当たり前だ、ヤムチャで勝てるようになってみろ、という教育付きで。」(34歳/ママ歴11年目)
普通、子供がゲームする時にママはあまり関わらないでしょうし、もししても「よくわからない」、「手加減してあげる」…というのが通常かと思われますが、オタクの性分がそれを許さないようですね。でも友達以上に母親が強かったら、子供は誇らしいかもしれません。しかし「うちのお母さん、ゲームすごい強いんだぜ」とお友達にバラされたらちょっと困りますね。その子のママにも確実に伝わってオタクバレしてしまうかも…。
全文は以下
http://mdpr.jp/love/detail/1390421 - 2 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 11:59:04.43 ID:DmWX/81B.net
- 昼間からこんな鬱になるスレ立てるなよ
結婚したいなあ…(´・ω・`) - 5 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 12:06:53.58 ID:IdXn1mGl.net
- 俺らって他人に自分で働いた金使われるの嫌なタイプだから結婚はアキラメロン
- 3 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 12:03:11.50 ID:BqjqokBA.net
- 結婚はしたくないけど子どもは欲しいと思うことがある
- 4 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 12:05:50.74 ID:7bt/X+zv.net
- まぁ、自分の子供は異常にかわいいからな。
- 6 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 12:08:37.24 ID:dQnZ94ej.net
- >子供向けにはこれでしょ~と、息子には『魔神英雄伝ワタル』と『絶対無敵ライジンオー』のDVDを見せてました。
結婚してください - 20 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 14:07:44.38 ID:PqsjOMk+.net
- >>6
どっちも腐人気あった作品だな
とくに虎王 - 54 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 22:30:41.74 ID:42r0YSkP.net
- オレもライジンオーは見せたな
- 8 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 12:15:15.60 ID:biweatQQ.net
- おまえら何か感化されてるけど
女はみんな腐属性持ってるし
ママになってもその属性は消えないからな? - 36 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 18:22:11.37 ID:qFp/IxrW.net
- >>8
腐属性が強い人は、理想が高すぎて結婚できないと思うんだ…
程々な人からゴールしていくのでは− - 37 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 18:35:01.12 ID:1eaqZwUz.net
- >>36
そだね
確かに腐属性強いのは理想高い
テニミュにはまってるようなのとかタイバニ大行列は予備軍だな - 9 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 12:25:48.48 ID:i9ztFgvV.net
- 「子供にアニメキャラの名前を付ける」がないな
- 11 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 12:28:35.40 ID:J27wdGmA.net
- >>9
オタとDQNを一緒にしてやるな - 34 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 18:01:53.40 ID:tMhr93x9.net
- >>9
マジでやめるべし
「好きだから」ってバンドのメンバーの
名前そのまま付けられまして、ほんと不便 - 12 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 12:51:36.26 ID:UTTEqDBa.net
- 子供連れでメイトカフェに行く
↑
うちはこれ - 51 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 21:15:06.40 ID:pZbykqHy.net
- >>12
やっぱりお子様はメイドさんに大人気なの - 14 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 13:02:50.00 ID:AJeIwzHI.net
- 3と4
ごめん、息子、娘。 - 13 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 12:52:57.31 ID:EfqT9QmJ.net
- 子供と一緒にポケモンセンターとか行きたいわ
子供作る相手がいないけど - 16 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 13:14:33.21 ID:w8cxFw1J.net
- 愛蔵していたマサルさん全巻が息子の部屋にお引越しした。
動物のお医者さんは娘の部屋に。
折ったり汚したりするなとは言ったけど、
何か寛大な気分になってきたのでその後は特に気にしていない。 - 21 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 14:25:55.02 ID:eyYmRJpb.net
- ちょぼらうにょぽみとかどうしたらいいんだよ・・・
- 22 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 15:40:35.68 ID:Vd7OYMZp.net
- ママ鉄もその類いだからな
ちなみに、オタク男子は趣味を削られる - 27 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 16:20:32.56 ID:u2WHcS8X.net
- オタクで他人の邪魔しない人って落ち着いてるよねぇ。
本当にw - 50 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 21:03:35.72 ID:BctH+88J.net
- >>27
落ち着き過ぎてて結婚できてない人多いくらいにな - 23 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 16:03:11.92 ID:BCMbv68T.net
- うちのカーチャン、ランバラルの名前は知らないけどあのヒゲが「ザクとは違うのだよ」って言う人なのは知ってるぞ
- 29 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 16:58:31.95 ID:DHjd2qOI.net
- うちの嫁の場合
1.娘と鎧武見てる。
2.手先器用なんで、娘の服作ることもある。こないだ甚平作って着せてた。
3.娘に「みかん絵日記」のDVDを見せてる。
4.モンハン母娘。喧々囂々とプレイしてる。
見ていて微笑ましいから、いいんだけどね。
ガンダムと北斗とJOJOの英才教育は、もう少しお姉ちゃんになってからにしよう。 - 31 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 17:24:09.82 ID:FyWPCPzI.net
- 妹の娘が、小学生のときに、俺の「やけくそ天使」全巻を読んでしまったことは、もうしわけないと思う。
- 39 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 18:56:17.80 ID:Vd7OYMZp.net
- >>1の2項目、最近ママさんレイヤーが増えてて洞爺湖のイベントであちらこちらにいて、最近の傾向なのかと思うようになった
- 33 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 17:55:04.17 ID:yVxMCBSq.net
- 息子だけはヲタの道に引きずり込まないと決めてたのに気が付いたら同人誌作ってた…
小さい時から僅かなデッサン狂いも正してやっていたら
中学生にしてめちゃめちゃ上手くなってしまったよ
今年は初めて二人で祭りに参加する
一般的な親子より遥かに仲良しだと思うよ - 40 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 19:01:48.48 ID:UpFxQO3R.net
- 自分がはまった昔のアニメのDVDをヘビローテーションで無理矢理視聴させ英才教育する
- 41 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 19:18:52.79 ID:Vr23o0qD.net
- 女は愛に生きると言われるが、腐であっても対象が歪なだけで愛であることに変わりはない
ママになれるだろう - 43 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 19:28:01.72 ID:ydWjHPsh.net
- うちの姉ちゃん、おまえらが引くレベルのガチだったけど子供にはゲーム買ってやってないな
- 44 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 19:34:05.80 ID:LTcHRcEz.net
- >>43
ハマって自分みたいになるのが解ってるから与えないんだろ
けど小さい頃に抑圧されると大人になって反動でハマって悪化するパターン - 48 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 21:00:38.96 ID:gvjD1+vU.net
- ママ()でオタク女子だけど、どれも当てはまらない
- 52 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 21:29:11.26 ID:oZKOZvLp.net
- >>48
妄想で記事かいてるなと良くわかるよね - 30 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 17:13:55.37 ID:SQyoMfbr.net
- オタクだろうとなかろうと
その人なりの幸せな暮らし方できてればいいと思うけど? - 53 :なまえないよぉ~ :2014/07/16(水) 22:11:04.59 ID:QS/rSI37.net
- 子供と楽しめるならそれでいいやね
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1405479477/