スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
老人「ここに二つの箱がある」ぼく「うん」 Tweet
- 2014/09/05
- 00:05
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 14:46:20.28 ID:c0/+9gbf0.net
- 老人「箱の中には現金が入っておる」
ぼく「うん」
老人「この箱をお前にくれてやろう」
ぼく「やったー」
老人「ただし条件がある」
ぼく「なに」
老人「わしは予知能力をもっていてな」
ぼく「すごい」
老人「お前が『一つの箱を持っていく』とき、その箱には10万円が入っておる」
ぼく「ふむ」
老人「お前が『二つとも箱を持っていく』とき、その箱には1000円ずつしか入っておらん」
ぼく「むむむ」
老人「わしは予知能力によって結果をすでに知っておるから、そのように箱を用意した」
ぼく「う~ん」
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 14:47:23.74 ID:c0/+9gbf0.net
- 老人「ささ、箱を選ぶが良い。ちなみにわしの予知はこれまで外したことが無いぞ」
ぼく「そこまで言うなら、一つだけ選ぶ…」
ぼく「(ちょと待てよ…)」
この爺さんの予知能力がどんなもんかしらんが
箱は既に用意されてるわけだ。中身を変えようという素振りもない。
1つだろうが2つだろうが、結果に変りはないんじゃないか
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 14:48:31.94 ID:c0/+9gbf0.net
- しかしこの爺さん、自称とは言え予知を外さないという事だ。
つまり、ぼくが『箱の中身が変わらないなら2つ持っていく』という
卑しい行動を予知して、箱を用意してるんじゃ
ぼく「(予知が100%ということは、素直に1つだけ持っていく方が合理的か…)」
ぼく「(いや、箱の中身に変りはない。どう考えても合理的ではない…)」
老人「どうした。はよ持っていかんかい」
ぼく「(ぼくはどうしたら…)」
ニ ュ ー カ ム の パ ラ ド ッ ク ス
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 14:49:26.90 ID:qLc7X98i0.net
- あのイケメンサッカー選手の……
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 14:50:11.26 ID:c0/+9gbf0.net
- >>6
そ れ は ベ ッ カ ム
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 14:51:38.86 ID:eHhNxwFu0.net
- リンゴが落ちたことでひらめいた…?
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 14:55:12.73 ID:c0/+9gbf0.net
- >>10
そ れ は ニ ュ ー ト ン
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 14:52:13.92 ID:YPsSZX090.net
- ぼく「で、何が言いたい?」
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 14:50:39.77 ID:8ljTxNZw0.net
- ぼく「ではこの場で開封するとしよう」
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 14:50:02.38 ID:n01/xmbiO.net
- 損しないんなら10万に賭けるだろ
爺はぼけてんだよ
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 14:56:47.88 ID:n01/xmbiO.net
- 自己レスだけど爺はぼけてるとか言いつつ箱の中身が変わらんのに両方持っていかないのは老人の予知能力を信じてることになるのか
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 14:52:19.93 ID:D01GW/A50.net
- 確実に2000円貰って飯食った方が良い気もする
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 14:54:46.36 ID:c0/+9gbf0.net
- 今この瞬間の意思決定が、過去に影響を及ぼす。という非合理的な考えで
大きな金額が貰えるという合理性。
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 14:55:23.91 ID:xNuKWGva0.net
- クソジジイの予知が外れて一つだけ持っていったときに1000円しか入っていない可能性もある
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:00:45.02 ID:c0/+9gbf0.net
- >>15
それも間違いではないが
予知を外したことがない(自称だけど)という情報に対して
非合理的な選択と言える
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 14:55:29.59 ID:fFQnhLkSO.net
- トランシーバーなどの俗称…?
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 14:56:46.98 ID:c0/+9gbf0.net
- >>16
そ れ は イ ン カ ム
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 14:59:28.33 ID:3p255kf10.net
- 収入のことか
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:06:34.85 ID:c0/+9gbf0.net
- >>24
そ れ も イ ン カ ム
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 14:57:03.43 ID:4uxcuHVg0.net
- ああ、フォルテシモとか好きだったよあのバンド
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:01:10.73 ID:c0/+9gbf0.net
- >>19
そ れ は し ら な い
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 14:58:44.70 ID:/BpPsNVE0.net
- 期待値は明らかに10万/0の方が高いのに2000円を持っていく人が多いというあれ
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 14:58:49.30 ID:52VksL+40.net
- 2000円になっちゃうリスク犯すくらいなら確実な10万を取るよ
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:00:45.06 ID:mg9ilKri0.net
- なんかそれ町っぽかった
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:01:55.41 ID:NlgldX4p0.net
- パンクブーブーにこんなネタあったな
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 14:59:16.48 ID:fFQnhLkSO.net
- フィンファンネルを搭載したモビルスーツ…?
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:02:04.06 ID:c0/+9gbf0.net
- >>23
そ れ は ニ ュ ー ガ ン ダ ム
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:01:05.76 ID:FDVxlwQw0.net
- ああこの板のことね
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:08:30.30 ID:c0/+9gbf0.net
- >>28
こ こ は ニ ュ ー 速 VIP
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:03:25.80 ID:Ax+uQJH30.net
- イワンコフの拳法か
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:15:20.20 ID:c0/+9gbf0.net
- >>34
ニ ュ ー カ マ 拳 法
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:05:59.89 ID:iMMwFJ580.net
- 有線のファンネルみたいなやつね
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:18:49.12 ID:c0/+9gbf0.net
- >>36
そ れ は イ ン コ ム
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:29:15.09 ID:REWWOLNG0.net
- あ~あれね
ドーベンウルフが積んでるファンネルみたいなやつね
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:32:41.39 ID:c0/+9gbf0.net
- >>50
だ か ら イ ン コ ム
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:09:27.06 ID:zm/MRDCU0.net
- 小ボケに答えるこの>>1はきっといい奴
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:08:20.35 ID:EMku+Q+Pi.net
- 本当に予知能力が有るなら
わざわざ二つも箱を用意せずに1000円か10万円どちらかを一つの箱に入れておくんじゃ無かろうか
もっというと箱なんか用意せずに
普通に現金そのまま手渡した方が手間が掛からないんじゃ無かろうか
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:13:40.36 ID:c0/+9gbf0.net
- 超能力が怪しい、と感じる人は
この老人、実は事前に対象者の事を徹底的に調べ上げていて行動を予測できる達人
としても良い。自由意思が有るか無いかという話
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:14:42.06 ID:1/4IjjPK0.net
- 開けたら駄目とは言われてないな
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:18:05.20 ID:z5dAKbSV0.net
- この爺さん「箱をやる」と言ってるだけで「中身はやる」とは言ってないんだよなあ
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:18:13.36 ID:Ax+uQJH30.net
- まぁ実際おもしろい命題だな。
これがリアルでの出来事ならば箱には1000円ずつ入ってるんだろうな。
爺さんの予知を外れさせたいなら1個だけ持っていくって感じか
- 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:24:52.83 ID:c0/+9gbf0.net
- >>45
現実では、箱の中身がなんであれ、どう行動するかという事自体は
その時の自分の意志によって、いくらでも自由に選択できる。
と考えるよね。自由意思はあるよという考え。
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:22:22.95 ID:6L3ZfUDx0.net
- 老人の財布を奪えば二千円以上は手に入るだろ
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:26:22.42 ID:c0/+9gbf0.net
- >>47
そういうの嫌いじゃない
- 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:31:30.81 ID:FPst0Xf+0.net
- どうせ差額1000円ぽっちなら一個だけで満足して10万入ってたらラッキーくらいの気持ちでいけよ
- 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:36:12.27 ID:c0/+9gbf0.net
- >>51
その答えは、もっとも自由意思を信じて疑わない人の答えだね
なんであろうと最後に決めるのは自分であると
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:32:33.80 ID:MNvls1qw0.net
- 未来予想図が入ってんだろ?
- 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:36:41.37 ID:c0/+9gbf0.net
- >>52
そ れ は ド リ カ ム
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:36:37.16 ID:+hAap9NI0.net
- あの携帯会社ね
- 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:37:30.91 ID:c0/+9gbf0.net
- >>55
そ れ は ウ ィ ル コ ム
- 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:37:21.54 ID:l8HILEXx0.net
- はじめての?
- 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:39:46.24 ID:c0/+9gbf0.net
- >>57
チ ュ ー
- 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:41:13.39 ID:l8HILEXx0.net
- >>60
そ こ は ア コ ム
- 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:42:03.07 ID:NlgldX4p0.net
- >>57
>>60
>>61
クソワロタwwwwww
- 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:38:13.68 ID:rExG1T3P0.net
- じゃんけんで出す前に手を言うブラフに似てる
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:42:16.51 ID:c0/+9gbf0.net
- >>59
似てるね
- 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:41:45.86 ID:uqcYiUwg0.net
- 10万貰います
- 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:43:19.79 ID:UJMxJYlU0.net
- 1つに決まってんだろ
もし千円だけ入ってたら爺にクレーム入れて替えてもらえ
- 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:47:16.60 ID:c0/+9gbf0.net
- 一つだけ選ぶことが正しいというのは
自分、というか人間には意志をもって行動をすることができない、という事になる
意志の前に、すでにそう行動するべく決定付けられた何かがあると
- 72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:54:30.15 ID:StPq/xB/0.net
- 一つだけ持って行くことを約束して2つの箱を開けさせてもらう
- 73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 15:59:00.82 ID:WxyxVwkS0.net
- その場で開けたらダメなのか書いてないから
開けて確認してから20万ゲットする
- 74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 16:05:21.96 ID:c0/+9gbf0.net
- 確認するという行為は、合理的に思えて実は中途半端なんですね
なぜなら、確認をしても箱の中身は変わらないんですから
老人を信用していないのなら、2つ持っていけばいいんです。
- 77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 16:30:00.81 ID:StPq/xB/0.net
- >>74
嘘をついて一つ選んでも両方1000円しか入って無いパターンも有るじゃん
- 79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 16:34:35.34 ID:c0/+9gbf0.net
- >>77
そのパターンを想定するのなら、そもそも一つを選ぶという選択が無いはずですね
嘘をついていようがいまいが、2つ持っていけばいいわけです
- 75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 16:12:19.30 ID:c0/+9gbf0.net
- 老人の不正を暴こうが、老人をボコボコにしようが3つ目の箱はありません
どっちにしても2つの箱を持って行くことが合理的なはずです。結果が同じなんですから。
気晴らしにはなるかもしれませんが。
- 78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 16:32:53.75 ID:JY5WxnmS0.net
- そもそも予知なんてものは存在しないから2個選べばいい
予知なんていう不可能な現象があると仮定するからパラドックスになってるだけ
- 81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 16:47:31.75 ID:c0/+9gbf0.net
- >>78
これがパラドックスになっているのは、実は予知能力があるかないかは関係ないんです
現実には無い予知能力を正しいとした場合、荒唐無稽ではありますが
それ自体にパラドックスはどこにもありません
- 80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 16:34:52.36 ID:FPst0Xf+0.net
- 予知はないとしても二つの箱を持ち上げた瞬間
10万円の束が焼却され蓋の裏から1000円札が落ちて
結果灰と1000円しか残らない仕組みかもしれん
- 82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 16:53:13.42 ID:c0/+9gbf0.net
- >>80
一応、前提としてそういうのは無しですね
予知の他にテレポート能力も持っていて中身をすり替えるとかも無いです
- 83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 16:57:58.97 ID:I6dzfqoQ0.net
- これって予知能力を信じるかどうかじゃないのか
1つだけ持ってくって奴は予知能力を信じている
2つ持ってくって奴は何をしようが中身は既に決定しているって考えている
- 90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 17:17:03.10 ID:c0/+9gbf0.net
- >>83
これは重要な所ですね
どちらを選ぶにしても合理的な理由をつけて行動をするはずです。その理由は
例えば、超能力を信じている→過去にそういう経験があった→超常現象(に見えるもの)が起きた…
という因果関係が続いた結果なわけです。
自由意志ではないんですね。結果の積み重ねに過ぎないんです。
- 85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 17:02:37.86 ID:JY5WxnmS0.net
- ふーむよくわからん
2個持っていけるものをわざわざ1個だけにする理由がないじゃんどこに葛藤する要素があるんだ?
1個だけ選んだら老人が褒めてくれてさらに9万9千円くれるかもって考えるのか?
- 88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 17:08:15.93 ID:omD971Ru0.net
- >>85
1000円を確実に得ようとするのは女性的な思考なんだってさ
逆に可能性に賭けようとするのが男性的な思考なんだとか
- 94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 17:24:01.13 ID:I6dzfqoQ0.net
- 予知が当たる確率が199/297よりも高かったら1つになる?
こういう解釈であってるのかもわからないが
- 97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 17:32:50.60 ID:c0/+9gbf0.net
- >>94
行動の基となるものが何か、っていうのはちょっと置いておいて
とにかくその発想の要因となる何かが、その発想より先にあるはずですね
つまり本当の意味での自由な意志では無いって事になるんです
- 95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 17:25:05.13 ID:ngBv/Wmg0.net
- あの全部のせの悪魔ズラしたMSね
- 98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/02(火) 17:34:37.24 ID:c0/+9gbf0.net
- >>95
V 2 ア サ ル ト バ ス タ ー ガ ン ダ ム
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1409636780/
HGUC 1/144 LM314V21 V2ガンダム (機動戦士Vガンダム) 【HGカスタマイズキャンペーン オリジナルウェポンパーツ 二連ビームライフル・ソード 特典付き】
posted with amazlet at 14.09.03
バンダイ (2014-07-19)
売り上げランキング: 494
売り上げランキング: 494