スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
外国人に人気の日本の観光スポットTop10! 1位は「信じられないほど美しい」 伏見稲荷大社 (※画像あり) Tweet
- 2015/07/15
- 06:40
1: テキサスクローバーホールド(東日本)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:38:07.42 ID:wO3x0Bx30.net BE:837857943-PLT(12000)
世界最大の旅行口コミサイトといわれる『トリップアドバイザー』が、外国人に人気の観光スポットのランキングを発表しています。
■外国人に人気の日本の観光スポット 2015
第1位 伏見稲荷大社(京都府)
第2位 広島平和記念資料館(広島県)
第3位 厳島神社(広島県)
第4位 東大寺(奈良県)
第5位 禅林寺 永観堂(京都府)
第6位 地獄谷野猿公苑(長野県)
第7位 高野山 奥之院(和歌山県)
第8位 サムライ剣舞シアター(京都府)
第9位 沖縄美ら海水族館(沖縄県)
第10位 箱根彫刻の森美術館(神奈川県)
⇒データ出典:『トリップアドバイザー』
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/15034
6: ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:49:16.57 ID:Th95yAHc0.net
>>1
2位が信じられん
20: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:04:26.82 ID:mZmUFqne0.net
>>6
2位は小学校の修学旅行で行った
そういえば厳島神社も回ったな
92: 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:56:20.58 ID:Q8+NdRD00.net
>>6
西の方だらけなことからわかる通り、回答者はほとんどアジアン
核を落とした側じゃないからな
10: キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:54:12.55 ID:8nwc4kB90.net
>>6
1,2位はブッチギリ人気よ
厳島神社とか原爆ドームのついで
14: ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:58:26.56 ID:Th95yAHc0.net
>>10
あぁ、なるほど
なんで鬱るところにわざわざ行くかなぁと思ってたけど、そゆことね
8: エメラルドフロウジョン(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:52:01.07 ID:X1Ww4BBh0.net
スカイツリーぶっちぎりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
9: ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:52:57.81 ID:hPjR5uVF0.net
デカいものとケバいものが人気なんだな。
スカイツリーみたいな地味で高いだけ(値段も)の施設よりは東京タワーのほうが人気ありそうだな
12: フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:56:39.24 ID:0MGd+lCm0.net
日本に世界に誇れる観光スポットなんかあんの?
グランドキャニオンとかナイアガラの滝の前でそんな事言えるの?
42: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:21:11.71 ID:PK9nC7Tq0.net
>>12
あれはネイチャー系なんで
117: 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:53:56.33 ID:X1veDLJQ0.net
>>12
君も感性じゃ永遠に分からないから気にしなくていいんだよ
15: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:58:45.48 ID:mZmUFqne0.net
1~7位と10位はいった
東大寺が一番好きだ
70: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:35:05.62 ID:/ccRopW30.net
>第8位 サムライ剣舞シアター(京都府)
一つだけ浮いてるな
ちびっ子忍者村でも良さそうだ


29: サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:10:40.19 ID:uQ5ZHSUT0.net
西日本ばっかりだな
112: ファルコンアロー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:44:06.44 ID:VnRBBDv70.net
>>29
悠久の歴史を続いて来た痕跡を今も残っているのが、首都京都を中心とした、近畿だからだろう。
34: キングコングラリアット(WiMAX)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:14:00.90 ID:EYFbsQrJ0.net
いなり人気だよなー
47: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:26:51.60 ID:ZjmiM4M80.net
伏見稲荷神社は分かりやすいからな
あと宮島の夕陽は綺麗
しかしその鳥居を見ながらチュッチュッしてる白人の感性は分からない
36: イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:17:05.70 ID:Yz+kVl5N0.net
やっぱ日本はお寺か神社だね
39: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:19:36.65 ID:kKbisv0X0.net
凝縮感が日本文化の醍醐味やさかい
48: トラースキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:29:28.08 ID:8kGGTJA60.net
原爆落とされたことが、人気の観光スポットとか
なんか皮肉な話だな。