スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
【画像あり】 進撃の巨人 後編のポスターがビックリするくらいダサい Tweet
- 2015/08/09
- 02:05
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 19:47:02.577 ID:TYtJgpaHp.net
- 「主な俳優は全部紙面に載せろ」みたいな指示出してデザイナーに作らせたの悪分かり
デザイナーセンスに任せずにセンスのない老害がデザインの決定権を持っているのは日本の悪いところ
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 19:48:22.493 ID:ftl+tBCw0.net
- 滝行
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 19:52:21.554 ID:7B32BSfQ0.net
- コラだろ?
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 19:48:04.136 ID:hqOWDu5S0.net
- 複数案出すだろ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 19:49:01.390 ID:TYtJgpaHp.net
- >>2
これがメインのポスタービジュアルに選ばれてる時点でお察し
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 19:49:18.896 ID:N5Ok4WB8M.net
- 最初から期待してないしアジア人でやること自体間違ってる
アメリカがイギリスあたりがハリポタみたいに映画にしてほしかった
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 19:48:51.838 ID:qht1aUFbp.net
- 世界はまだ終わらない~エンドオブザワールド
二律背反
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 19:54:13.499 ID:j90WTE7L0.net
- >>4
わろた
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 19:49:18.765 ID:S5NKllRo0.net
- 日本語で英語書くのがダサい
折角なら独語で書くとか英語でもアルファベットで書けば良いのに
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 19:50:31.846 ID:TYtJgpaHp.net
- >>7
無駄にオリジナリティ出してしまったんだろうな
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 19:51:10.046 ID:W27VZsMhr.net
- エンドオブザワールドのフォントからどことなく漂うジュラシックワールド感
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 19:50:13.595 ID:SZypTwDq0.net
- これTVで流れても見ない気がする
キャラのイメージや世界観を壊したくないし…
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 19:52:04.147 ID:XKr4sWvp0.net
- 日本にデザインセンス求めるなよ
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 19:53:29.279 ID:TYtJgpaHp.net
- >>15
日本のデザインセンスが悪いんじゃない
デザインの決定権を持ってるのがセンスのない老害だってことが悪だと言ってる
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:02:51.635 ID:XKr4sWvp0.net
- >>17
どんな理由があるにせよ
出てくるものが悉く低レベルじゃん
良いって思うデザインを最近日本のもので見たことある?
もう作り手受けて全滅なんだろ
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:06:08.960 ID:TYtJgpaHp.net
- >>33
一応広告関連の仕事してるけど世に出る前に謂わば今風の洒落たデザインってのは老害に潰されてるのが企業の現状なんだよ
そりゃ海外に比べてレベルが低いかも知れんが日本のデザインレベルを後退させてるのはデザイナーじゃなくて老害
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 19:55:02.868 ID:BFzNxymd0.net
- パロ映画にしか見えん
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 19:56:01.331 ID:vTXIq1s40.net
- エンドオブザワールドとか本当にセンス無いからやめろよ
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 19:59:53.790 ID:GGApDAns0.net
- エンドオブザワールドwwwwwwww
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 19:57:34.282 ID:2eb804Ci0.net
- お、TMAの新作かな?
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 19:59:50.102 ID:TYtJgpaHp.net
- ベタにダークナイトですまんがこういうのほんと日本の映画ポスターではないよね
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:00:13.385 ID:5Vh6eq5q0.net
- 幸福の科学の新作実写映画って言われても信じられるわ
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:18:41.122 ID:0jfGSkBmd.net
- >>28
幸福の科学に失礼なレベル
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:01:40.594 ID:OCmpDgNQr.net
- お前らゴジラのポスター見たことねぇの?
これ特撮もんだからジャンルはゴジラとかと同じだから
ポスターこれで正しいから
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:11:28.798 ID:7B32BSfQ0.net
- >>32
じゃあもっと巨人を押したほうがいいんじゃないですかね?
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:10:26.115 ID:TYtJgpaHp.net
- >>32
まぁ日本ではこの手のポスターにした方が観客動員が見込めるとは言われてるけどさぁ
正しいとは認めたくないよね
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:03:31.528 ID:iG8lh9s6a.net
- SEKAI NO OWARI
- 120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 21:47:51.831 ID:RB/jSEDw0.net
- >>34
これのせいか理解した
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:12:36.634 ID:A4uketZi0.net
- 日本の映画、というか実写版進撃の巨人は演出とかよりキャストありきなんだからしょうがないんじゃない?
実際見に行くのキャスト目的のクソマ●コばっかりだろ?
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:19:38.679 ID:TYtJgpaHp.net
- >>42
キャストだけで見に行くなら原作レ○プとかいって酷評受けないでしょ
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:22:16.721 ID:mR1mUz6R0.net
- >>47
ネットで叩いてるのは見てない人も多いと思うけど
でもスタッフがクソなのは間違いない
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:24:51.376 ID:TYtJgpaHp.net
- >>50
だな
よくあの出来で監督はこの映画を酷評した人を叩けたなっていうレベルだった
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:18:36.152 ID:T6byM9M+0.net
- 世界終わらないのか終わるのかはっきりしようぜ
- 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:22:25.084 ID:TYtJgpaHp.net
- >>44
多分どちらかの完全勝利はありえないからそもそも世界の終わりを賭けた戦いでも何でもないと思う
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:26:19.081 ID:1X83Op/W0.net
- >>51
でも前編見た感じだと、映画は前後篇二本で終わらすつもりみたいだったぞ
たぶん後編は巨人化エレンと発掘してきた黒歴史時代の兵器で
巨人を殲滅して完全勝利もあるかも
- 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:29:30.834 ID:TYtJgpaHp.net
- >>55
続編臭わせる為に完全勝利はないんじゃないかなっていう俺の予想
不発弾使って土地の奪還して人類の反撃がはじまる!ってとこあたり終わるんじゃね
- 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:25:33.369 ID:1eZjBkf70.net
-
- 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:26:31.239 ID:GX7yaTb9M.net
- >>54
これZ級映画だろ
- 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:26:20.806 ID:v9vOcNwN0.net
- ワールドオブザエンドって無かったっけ
- 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:27:40.001 ID:Ptk+s/Uqp.net
- 「世界を滅ぼすのはアイアンマン」に匹敵するダサさ
- 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:28:13.725 ID:S2Atasx+0.net
- ライオンマンはよ
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51912503.html - 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:28:35.112 ID:hFhaTLf/0.net
- ライミ版スパイダーマンの手がヴェノムに黒く侵されてくポスター好きだったわ
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:34:42.306 ID:TYtJgpaHp.net
- >>60
これか
今探してた感じだとこれかっこいいと思った
- 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:30:34.399 ID:vlZ3/SDY0.net
- 今やってるやつのテレビ版予告もださいよな
「こんなの初めて~」
↑
すげえイラっとするわ
- 66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:35:21.872 ID:LdzaRjzU0.net
- 肝心の巨人がいない(後ろのは目立ってない)
キャラ多すぎだし均一に並べすぎ
そもそも周りのキャラは映画内の使い回しっぽいし取り敢えず切り取ってきました感が強い
キャラの目線があちこち向き過ぎて統一感がない
主人公のポーズ糞ダセぇ
ぶっちゃけポスター見て何の映画か分からん
- 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:39:34.841 ID:TYtJgpaHp.net
-
いくらでもかっこいいのあるんだから真似すればいいのに
- 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:42:59.055 ID:TYtJgpaHp.net
-
ほらぁ
- 70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:43:33.576 ID:cOtAbsSe0.net
- 老害というか事務所の圧だろ
うちの俳優を絶対にポスターに載せろ、みたいな
どっちにしろ日本のクソなところには変わらんが
- 74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:46:19.850 ID:TYtJgpaHp.net
- >>70
事務所かなんか知らんけどそこにセンスないカスがいるのは確か
俺の経験で言えば大体老害
- 71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:44:28.658 ID:+2hy+e7D0.net
- ポスターダサいけどPG12の方の動画を見たら最初に見た予告編よりも大分良く見えた
あと挙げられてる米映画のポスターも格好いいとは思わないな
そんなジャケットのCD沢山持ってるけど
- 81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:50:04.543 ID:TYtJgpaHp.net
- >>71
なんつうかビジュアルで全部伝えようとしてないじゃん?でもなんとなく伝わんじゃん?そういうの素敵じゃん?
日本のやつって全部直接的に伝えようとしてんじゃん?
ダサいじゃん?
あとジャン誰だよって感じだよな
- 76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:47:01.635 ID:78vE15Z+0.net
- 誰が誰だかわからない…
まあ実写ではそれほど珍しくないか
- 73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:45:41.257 ID:qmbvrVkP0.net
-
これ思い出した
- 85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:51:57.788 ID:5WPslYp50.net
- >>73
いつも思うけど佐村河内はゴーストライターじゃないよな
- 78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:49:12.415 ID:LdzaRjzU0.net
- バットマンなんかはバットマンを表す分かりやすい記号を映画の内容に合うように上手く加工してるけど
進撃だって巨人とか立体機動装置とか象徴的な記号があるんだから使えば良いじゃねぇか
- 86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:52:09.384 ID:TYtJgpaHp.net
- >>78
そうそれ
立体起動装置のシルエットだけでもいいし巨人のシルエットだけでもいいしなんかそういうアイコン的なのでもいいと思うんだよなー
つうか映画の冒頭にイラストのアニメーション部分あったけどあれでもいいくらいかと
- 87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:52:32.413 ID:X5pdTVnT0.net
- 何これ世界の終わりが出演すんの?
- 88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:53:25.832 ID:TYtJgpaHp.net
- >>87
エンディングが世界の終わりだから余計イタイよねこのタイトル
- 89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:56:05.873 ID:hcm/dLPL0.net
- なんかコラでハリウッド風の進撃の巨人ポスター?あったよな
あれ好き
- 91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:58:41.088 ID:5WPslYp50.net
- >>89
もうこれでいいよな
- 92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 20:59:45.040 ID:nFb1xgaBd.net
- >>91
カッコよくてワロタ
- 116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 21:39:32.126 ID:40/nzpYY0.net
- >>91
これホント好き
まあ映画というよりゲームっぽいが
- 93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 21:00:00.185 ID:TYtJgpaHp.net
- >>91
これでいいよ
- 95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 21:01:02.096 ID:5Vh6eq5q0.net
- >>91
超大型って実はかなり渋い表情してるから
これはちょっと違和感ある
- 97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 21:02:16.799 ID:hcm/dLPL0.net
- >>91
これだよこれ
なんでこんな感じにしなかったんだ
- 98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 21:03:32.749 ID:TYtJgpaHp.net
- >>97
「俳優の顔が映ってない!」
「誰が出てるのか分からない!」
「芸能事務所に顔が立たない!」
- 94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 21:00:01.000 ID:5UZES32M0.net
- 声の出演だけの阿部サダヲまで載せた寄生獣にくらべたら
- 96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 21:01:03.037 ID:9NccjQHu0.net
-
- 101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 21:06:01.810 ID:27xcqbtj0.net
- 叩く流れも予想通りすぎてお前らも手の内で転がされてんじゃねーの
- 106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 21:20:18.600 ID:UxDrI+P20.net
- 寄生獣はどうだったの?
- 108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 21:23:23.045 ID:TYtJgpaHp.net
- >>106
個人的には面白かったよ
染谷君が好きってのもあるけどな
ポスターのビジュアルはダサいけど
- 109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 21:28:22.196 ID:ev9LLOGi0.net
- >>1ライアーゲームのコラ思い出した
- 115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 21:38:26.773 ID:HZ1zZ2dm0.net
- 観になんか行かない
貯蓄してやる!
- 100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/07(金) 21:04:48.258 ID:U26lIKxM0.net
- ダサいっつーかもはやなんなんだよこれは
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438944422/
進撃の巨人(17) (講談社コミックス)
posted with amazlet at 15.08.07
諫山 創
講談社 (2015-08-07)
売り上げランキング: 1
講談社 (2015-08-07)
売り上げランキング: 1