スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
【朗報】 小島監督、コナミを退社して新会社を設立!!!! Tweet
- 2015/12/17
- 05:40
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:29:37.96 ID:UY07THjv0.net
-
ゲームソフト「メタルギア」シリーズで知られる著名ゲームクリエーターの小島秀夫氏が、15日付でコナミデジタルエンタテインメントを退社した。
新会社を設立してゲーム制作を続け、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のゲーム機「プレイステーション(PS)」向けなどで販売するとみられる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO95184030W5A211C1TI5000/
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:31:54.95 ID:L2GoZi2Lp.net
- マジやんけ!
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:33:53.22 ID:Dt6LiOUs0.net
- しかし経営出来るんだろうか
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:30:56.77 ID:UY07THjv0.net
- なおMGSの版権
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:32:28.27 ID:H3YH/BIk0.net
- 海外相手なら金出す奴いっぱいいそうやし
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:33:23.60 ID:dhEJcC6M0.net
- このあとコンマイ内で小島について話した奴は全員懲戒免職にされるんやろ?
鬼畜やな
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:33:37.56 ID:3lrBBWh10.net
- やっと納期を守れる小島が見れるんやね、人件費ってのは葉っぱ作りこんでる時にも発生するんやで
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:34:15.00 ID:sZ4hKPKk0.net
- クラウドファンディグか海外にパトロン持ってそうやしまあ普通に成功するやろなあ
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:35:54.89 ID:z8ZIN8K90.net
- クラウドファンディングだと延期延期アンド延期やらかしそう
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:36:12.52 ID:Fr/kzo82a.net
- 優秀な奴だけ引き抜いてゴミがコナミに残るんやね
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:37:31.47 ID:aFyjJWfP0.net
- >>17
据え置き向けゲームを捨てるのは数年後英断になってる可能性があるんだよなあ
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:39:57.24 ID:H3YH/BIk0.net
- >>20
それの方向性はともかく部門を売却すりゃいいじゃんとは思う
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:40:54.71 ID:IUqh4AH10.net
- ファンド立ち上げたら投資してやってもいいぞ
ときめもファンドの再来や!
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:38:06.85 ID:Dt6LiOUs0.net
- サイレントヒルズを丸パクリしたようなのをサイレントヒルの名前使わずに出してくれよ
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:38:31.35 ID:51sn25aC0.net
- MGS作るのに何年もかかる会社じゃ志半ばで倒産やろ
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:41:01.74 ID:FEvqYoQR0.net
- >>22
実際これだろうな
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:43:07.96 ID:sUmjodT10.net
- 移籍はしなかったのか
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:45:03.12 ID:3lrBBWh10.net
- >>28
メタルギアのない納期守らない金食い虫を雇うのはリスクがありすぎる
いつでも切ることができる支援という形が限界だろうね
- 42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:47:53.55 ID:YFaN0ebc0.net
- >>33
ゲーム会社の納期なんてあってないようなもんやろ
納期が遅れない方が珍しい
- 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:48:38.05 ID:XamX1IyG=.net
- >>42
龍が如くがポンポン新作出せるのは納期守るかららしいね
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:43:58.70 ID:Lf4qwLGQ0.net
- これでもうMGSの謎になってる部分は二度と明かされることはないんやな
- 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:44:36.17 ID:zi85wNHkp.net
- 納得いくまで作り込もうとして1本も出せずに潰れそう
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:47:22.55 ID:T5+M4cRp0.net
- とりあえず軽くヒット作を作れるかどうかやな
利益をあげられなければ終わり
- 92 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:03:24.15 ID:WGA4Px7+0.net
- クラウドファンディングも最近失敗して金返せな話聞くようになったし
そんな簡単なもんじゃないと思うけどな
- 98 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:05:14.03 ID:dFpUziORd.net
- >>92
まぁそういう意味ではシェンムーの出来が今後の分岐点になるかもやね
- 45 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:49:08.12 ID:WGA4Px7+0.net
- 納期無視してやってたやつが経営トップになったらどうなるかって部分だけ興味ある
- 56 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:51:50.29 ID:hsjnjU/yE.net
- デベロッパーとして頑張るなら
パブリッシャーが決めた納期守らないと新会社
儲からないけどメタルギアみたいな大作はまだ作らない
なら大丈夫かな
- 58 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:52:31.85 ID:x7sEkLSB0.net
- KNM「あらゆる手使って潰すやで~」
- 67 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:56:04.74 ID:kOwW8Mll0.net
- FOXエンジンさえ持ててればなあ
- 83 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:59:42.38 ID:dFpUziORd.net
- >>67
まぁエンジン作成のノウハウはあるしええやろ
コンマイには贅沢すぎるけどな
- 73 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:57:47.71 ID:EysrHQTg0.net
- IGAですら金が集まったんやから小島に金が集まらないわけない
- 82 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:59:28.07 ID:kOwW8Mll0.net
- >>73
キックスターターするにしてもその準備に三年とかかかりそう
デモとか原案とか作るのに
- 77 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:58:45.73 ID:1f3AHtvr0.net
- なんでこの人海外ではスゲー有名人なの?
- 79 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:59:13.63 ID:YSwUdIQJ0.net
- >>77
ゲームがおもしろいから
- 78 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 02:58:57.18 ID:YFaN0ebc0.net
- 日本式の作り方
最初から最後まで全部決めて作る→不具合がでたら納期が遅れる
欧米式
途中まで決めてとりあえず作る→臨機応変に変更が出来る
- 87 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:00:36.67 ID:GxaT6VnO0.net
- 海外のスタジオ入ってプロデュースできたら一番いいと思うんだがなぁ
日本向きの作風ではなくなってきてるし
- 89 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:01:45.07 ID:ZGKVHDJw0.net
- そもそもコナミではどういう立場やったんや
延期に関して全権握ってたんか
- 93 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:03:32.04 ID:GxaT6VnO0.net
- 日本でコンシューマ向けでやるならあんだけ遺恨残したコンマイが碌なことはせんと思う
あっこがどんだけ敵に回ったら面倒かは小島も分かっとるやろ
スマホゲーなり海外で作るほうがいいよ
- 94 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:03:44.87 ID:Dt6LiOUs0.net
- そういえばMGSの映画企画ってまだ進行中なんやろか
- 95 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:04:29.60 ID:ktWvfqkir.net
- コジマがイエスマンで固めたがるのは明らかやから絶対企画倒れ
- 96 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:04:37.16 ID:Keu4HZAVp.net
- なんにせよコナミに飼い殺しにされんのはいいことや
- 99 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:05:50.11 ID:sDXMJ7y+0.net
- 有名になって独立する奴は多いけど成功する例は少ない業界やからなあ
- 101 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:06:01.72 ID:ePZNKoiUM.net
- 納期の融通きくスポンサーいるならいいけど以内なら資金繰りやばくね
- 104 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:08:36.98 ID:3lrBBWh10.net
- 納期守る小島くんが生まれるかもしれない
- 108 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:09:43.75 ID:xgMoJ9b00.net
- なお、クリエイター独立パターンは全滅している模様
- 116 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:12:07.01 ID:hCNFx1aqp.net
- >>111
日野晃博
- 118 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:12:49.75 ID:xgMoJ9b00.net
- >>111
一応、元カプコンの岡本がモンスト当てたってのはあるが敢えて無視した
モンストまで結構長かったし
- 126 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:14:41.32 ID:9+bj4fzt0.net
- >>118
モンストって岡本やったんか
あのビッグマウスっぷりは嫌いやったな
- 147 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:17:10.94 ID:s9W3w/JN0.net
- >>108
プラチナゲームズは成功しとるで
- 114 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:11:42.14 ID:z/1ZSg0O0.net
- 小島ぐらいだと使う金も大きいから500万本売れても元取れるのか?
もっともソフトがあるからハードが売れることを考えたらSCE移籍も意味がありそうだけど
- 117 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:12:11.52 ID:ePZNKoiUM.net
- またあたらしいエンジン作るとこから始まるんやろ?
- 125 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:14:38.61 ID:o6baM5gd0.net
- バイオでお馴染みの三上とかも
他の会社行ったけど成功したんか
- 149 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:17:31.58 ID:qVbTf8Ba0.net
- >>125
まずまず
あれくらいなら十分成功でええんちゃう
- 128 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:14:50.91 ID:CgKJDb8Y0.net
- なんで小島はコナミにあんな嫌われてたんや
- 143 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:16:14.55 ID:sf1oHcqx0.net
- >>128
スマホで成功したやつがトップになってからCS組は大々酷い扱い受けて退社だよ
- 146 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:17:08.38 ID:CgKJDb8Y0.net
- >>143
悲しいなあ・・・
- 145 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:16:52.78 ID:xgMoJ9b00.net
- >>128
コナミは元々が金金がめつい社風やねん
クリエーター気取って何年もゲーム出せんやつが首にならん方が不思議やった
むしろやっとこうなったって感じや
- 129 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:14:53.44 ID:zTezIR2X0.net
- コナミ、カリスマ経営のほころび
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO89986400R30C15A7000000/
日経は明らかに今のコナミ嫌いなやつおるからな
こういう記事でも速報するんやろ
- 138 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:15:46.66 ID:3lrBBWh10.net
- エンジン作ってとかもう出来ないし妥協できるかが問題だね
- 153 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:18:08.03 ID:DpsXG9Y90.net
- SCEならまぁKONAMIよりはマシやな
- 165 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:20:25.08 ID:YFaN0ebc0.net
- >>153
人喰いの大鷲トリコほいつ出るのでしょうか
- 173 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:21:48.75 ID:gIZi5Lwq0.net
- >>165
ん?2011年発売のゲームやぞ
- 171 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:21:33.78 ID:BwvsWjqUp.net
- まあMGS5でメタルギア自体ががもう期待出来るものではないと分かったし小島には新作を期待せずに待つよ
- 186 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/12/16(水) 03:23:52.43 ID:jbAAMC5OH.net
- あのホラーゲーム作り直せや
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1450200577/