スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
【悲報】 週末、沖縄に雪!? 寒気の南下で西日本に大雪、氷点下の恐れ 気象庁 Tweet
- 2016/01/24
- 06:40
- 1 :名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:27:25.69 ID:r4VPRfGB0●.net
-
週末、沖縄に雪!? 寒気の南下で西日本に大雪、氷点下の恐れ 気象庁
気象庁は22日、日本列島にこの冬一番の強い寒気が入り、23日以降、西日本を中心に大雪になる
恐れがあるとして警戒を呼び掛けた。24~25日は列島の日本海側や九州の東シナ海側、四国や
本州の太平洋側でも大雪になりそうだ。
気象庁によると、23日以降、沖縄付近まで寒気が南下し、強い冬型の気圧配置となる。西日本では
24~25日が大荒れのピークになるもよう。
23日午後6時までの24時間予想降雪量は、多い所で東北、近畿、中国30センチ、北陸20センチ、
関東甲信、東海、四国、九州北部10~15センチ。その後、さらに増える見込み。
23日の夕方以降は関東でも雪となり、東京23区で23日午後6時までに1センチ程度の降雪があると
予想されている。
気温も低くなり、24~25日は西日本の広範囲で最低気温が氷点下となり、日中もあまり上昇しない。
気象庁は、農作物の被害にも注意を求めている。
風は全国的に強い状態が続く。23日の予想最大風速は北陸、沖縄20メートル(最大瞬間風速30メートル)。
海上は広範囲で大しけになる。
http://www.sankei.com/west/news/160122/wst1601220072-n1.html
降りしきる雪にかすむ金閣寺=20日午前、京都市北区
- 2 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:28:04.73 ID:wzmhlHbA0.net
- 気象庁が言ってるなら降らない
- 5 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:29:07.49 ID:ydp5T0w20.net
- ああ降らないなこれは
- 4 :名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:28:52.85 ID:XMg12xqt0.net
- 四月に降る雪ならぬ、沖縄に降る雪か
- 6 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:29:20.76 ID:AA13IjWa0.net
- 天変地異フラグ
- 8 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:29:44.56 ID:t8ki6Up30.net
- またまた~
- 10 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:30:07.91 ID:Ddlvr0QM0.net
- 気象庁全く信用されてないな
- 11 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:30:14.15 ID:NmYacWiS0.net
- 心配ないさー
- 12 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:30:42.44 ID:1sfLcFxN0.net
-
- 13 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:31:57.30 ID:OBPBuKZa0.net
- 降雪1センチ
だろ
- 19 :名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:40:34.16 ID:6Ris7ina0.net
- >>13
積もらなくても降っただけでお祭り
- 14 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:32:11.34 ID:PJze20Ki0.net
- 都心一センチとか解散じゃねえか
- 15 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:32:56.79 ID:lqp6AHCt0.net
- うちの雪マークが消えとるやないか!
マジでガッカリした
- 17 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:37:44.36 ID:DTnRugNx0.net
- 寒いギャグかと思ったけど予報見たらマジなのね
- 18 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:38:55.35 ID:NGTg5eYy0.net
- 戦後最大級の台風みたいな
- 21 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:40:36.18 ID:G6NiZs4z0.net
- 西日本てなってるけど東日本はそれほどもないの?
関東は雪も降らないみたいたけど
- 25 :名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:47:31.21 ID:6Ris7ina0.net
- >>21
2年前とは違って標準的な気圧配置だからサラサラ粉雪
スキー場良好、バスには気をつけて
- 22 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:42:04.76 ID:66CNlv250.net
- 氷点下っても、どうせ明け方だけでしょ?
- 23 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:44:54.42 ID:RZDICbOw0.net
- 降雪の最南端記録は奄美大島
沖縄に降ったら観測史上初の珍事
- 26 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:49:27.95 ID:j0egvAqH0.net
- んなわけないだろ
- 27 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:50:25.69 ID:pvEuBnyT0.net
- スタッドレスタイヤ履いてたらチェーンは要らないの?
教えて東北の人
- 36 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:56:00.94 ID:DBWwi0oX0.net
- >>27
四駆で平地なら不要
- 41 :名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:00:40.73 ID:b99bJlA90.net
- >>27
早朝に除雪して塩撒けば簡単だけど
雪は経験値が試されるw
大丈夫だよ、たぶん
- 55 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:15:18.14 ID:/MpomfRM0.net
- >>27
チェーンよりも、安全な広場か何かでスタッドレス履いた状態で急ブレーキを踏んでみてどれくらい滑るのか体感してみるといいよ!
- 42 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:00:58.50 ID:M9i1kjbq0.net
- >>27
ていうかガチ雪国の人はチェーンなんかつけずに、スタッドレス一択だろ
チェーンとかつけるのはそれこそ中途半端に降雪凍結するような地域の人々が一瞬の移動の為に付けるものだと思います
俺は長野出身だが、チェーンを生まれて初めて付けたのは、2年前の関東大雪害の時だけ
- 47 :名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:09:07.87 ID:b99bJlA90.net
- >>42
あんときゃお祭りだったねー
ドア無理やり開けたら肩まで積もって、クルマも見えなんだ
- 74 :名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:32:38.19 ID:N4pOhAjv0.net
- >>47
大雪のせいで、こっちは雪祭りが中止になったわ。
出演者とスタッフと客が、こっちに来れなくなって…
- 118 :名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 03:33:40.99 ID:INgZjpm80.net
- >>42
普通タイヤはチェーン装着 ←よく見る
スタッドレスでもチェーン装着 ←は?
まあお前の地元の高速道路の話なんだが
- 28 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:51:03.47 ID:iVvOwrga0.net
- 那覇市内 阿鼻叫喚の図をちょっち見たいサー
- 35 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:55:44.35 ID:ipOgSrux0.net
- 大丈夫か?あいつら半袖しか持ってないんじゃねえのか
- 37 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:56:29.32 ID:yaPZpnJC0.net
- もし雪が降ったら、
指笛吹きながら街を練り歩くんでしょ?
(ピューイ ピューイ)
- 31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:53:30.81 ID:+5/4aWY00.net
- 東京1センチかよ
- 38 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:58:05.63 ID:YhEE3fsF0.net
- 沖縄で雪降ったら関東なんか氷点下になるんじゃね?
- 39 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:59:17.30 ID:gM52vYZ/0.net
- とりあえずダウンのコート出した
- 43 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:03:12.00 ID:TjREymba0.net
- 千葉県は明日も積もらないんだろうなー
- 44 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:05:59.48 ID:zf5umjFW0.net
- 寒い時代だとは思わんか
- 45 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:07:06.54 ID:j1Tc3MeU0.net
- 降って欲しいなー
- 48 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:09:49.67 ID:9zyv6Q5c0.net
- 温暖化だー(棒)
- 59 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:17:00.73 ID:ubGWWuHe0.net
- >>48
温暖化でも寒波くる厨がでるぞ
- 49 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:11:01.28 ID:zkBrtQ5J0.net
- パチンコの演出についての漫画を思い出した。
- 52 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:14:18.16 ID:lJwvdJzt0.net
- 沖縄でさえ降ると言うのに、
静岡は・・・
- 72 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:30:51.36 ID:dTIyfZ6J0.net
- >>52
静岡なんて宮崎よりも降るザコだろ
沖縄さんに勝てるわけがない
- 53 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:14:58.82 ID:3vQk7xnt0.net
- 遠慮しないで
2メーター位積もらないかな
- 54 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:15:01.37 ID:c87cFH5i0.net
- 沖縄に雪だと?
天変地異の前触れじゃあああ
- 56 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:15:36.25 ID:4OB4NBOR0.net
- 確認する度に予想気温が上がってくぞ
なんてことないんじゃないのこれ
- 61 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:19:41.40 ID:mD3aVnUg0.net
- 大きい地震が来そうで怖い
- 62 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:20:24.14 ID:Fa2Uyr1y0.net
- ついに我が町焼津でも雪予報が出た!!
今年の正月クソ暑かったから、どうせ雪なんて縁がないなら温暖化しちまえ!って思っていたけどね
32年間待ち望んでいる
降って1センチでも積雪してくれれば積年の恨みは晴れる事であろう
で、結局雨だろうなぁ…
沖縄でさえ雪なのに我が町と来たらってならないよな?
これ、逃したら向こう数十年というか雲孫まで無理だろ…
- 71 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:30:20.31 ID:huqnln0v0.net
- >>62
静岡って何で暖かいの?
- 73 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:31:48.26 ID:/MpomfRM0.net
- >>71
くろしお
- 77 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:33:56.80 ID:Fa2Uyr1y0.net
- >>73
くろしおって静岡だけじゃないのに…なんで静岡だけこうなんだろう
逆に静岡に積雪するパターンっはない?
- 76 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:32:55.10 ID:Fa2Uyr1y0.net
- >>71
全くわからん
徳川家康が雪が嫌で隠居の地に選んだだけの事はあるな
我が町焼津の伝説として、日本武尊がこの地を焼き払ったとかってあるから、その残熱が未だに残っていて特に焼津は雨になりやすいのかもw
- 89 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:57:15.14 ID:VYXA76Ae0.net
- >>62は?1986
2014は結構降ったぞ。つーか箱根や富士山らへんの山はかなりふる。
2014はひくくらい降った
- 93 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 01:05:59.68 ID:Fa2Uyr1y0.net
- >>89
1984.2月
積雪はなかったが、自分のクラス以外はバケツにみぞれ混じりの雪を集めて雪遊びしたらしい
その時の雪は雪印マークだったのを覚えている
- 113 :名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 03:24:07.29 ID:2E4NvyqW0.net
- >>62
雪なんざー降らねえ事に越した事はなかんべ。
- 63 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:21:48.10 ID:yKGpfwFo0.net
- 素人ですまんが、あの天気図見ると
あんま降るように、見えないんだがなあ
- 65 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:27:05.47 ID:CYc7l7/80.net
- 宮沢和史「歌のタイトルしてたけど実現すんのかよwww」
- 66 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:27:38.54 ID:J7KREj7M0.net
- さすがにランニング一枚だけじゃ辛いか
明日は重ね着するか
- 67 :名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:29:13.48 ID:BiCUWVIn0.net
- >>66
画伯か?
- 68 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:29:33.86 ID:G9553Rmu0.net
- 部屋が寒いいいい@東京
- 70 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:30:00.34 ID:pO1UIRqa0.net
- 月曜の出勤がヤバそうだな
- 78 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:36:37.39 ID:OtKgcKW50.net
- 雪だるま作りたいな
- 81 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:41:01.81 ID:fPSF3qhD0.net
- 氷河期だな
- 83 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:44:35.89 ID:dTIyfZ6J0.net
- 年間雪日数
(1981年~2010年の30年間の平年値)
大分県 9.8日
神奈川 9.7日
東京都 9.7日
高知県 6.4日
千葉県 6.1日
鹿児島 5.5日
静岡県 2.6日
宮崎県 1.3日
沖縄県 0日
絶対王者沖縄さん
- 84 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:49:17.55 ID:/MpomfRM0.net
- >>83
77が言うみたいに静岡ってそんなに特別に雪が降らないのか?と疑問だったが本当に降らないのか。
地形かな?富士山が雪雲をブロックしてるとか?
- 85 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:54:55.36 ID:dTIyfZ6J0.net
- >>84
ちなみに静岡も積もらない
年間降雪量
(1981年~2010年の30年間の平年値)
岡山県 3cm
大阪府 3cm
熊本県 2cm
大分県 2cm
愛媛県 2cm
和歌山 2cm
兵庫県 2cm
高知県 1cm
千葉県 1cm
静岡県 0cm
宮崎県 0cm
沖縄県 0cm
- 90 :名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:57:19.37 ID:BiCUWVIn0.net
- >>85
すげー
ちなみにソリで遊んだり雪合戦とかしたことないの?
- 121 :名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 03:40:59.20 ID:2E4NvyqW0.net
- >>85
千葉県て銚子の観測だろこれ。
松戸柏野田とか北西隅の方は結構降るだけどな。
- 87 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:56:00.61 ID:3VZTamc50.net
- 静岡は北部の山脈が鉄壁なんだよ
そのかわり風はすごいけどな
- 86 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:55:44.29 ID:Oyt0R9wx0.net
- 沖縄の人は喜ぶかも
滅多に見れない光景でしょ
- 88 :名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:56:47.57 ID:hWtiC3yI0.net
- うちの地元は例年今頃数m積もってるが今は50cmくらいしか積もってないぞ
- 91 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 00:57:35.08 ID:hru8Vl2F0.net
- 関東のしょぼさに呆れるな
20センチぐらい期待してたのに
- 94 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 01:16:34.35 ID:NDUCjUGe0.net
- 大阪は夏は和歌山バリア、冬は伊吹山バリアで安泰だな
まぁ滋賀作はたまにお漏らしするけど
- 95 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 01:19:44.77 ID:BvPGOW6e0.net
- マイル使って週末沖縄行ってみようかな
雪降るの見てみたい
- 97 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区【緊急地震:伊豆半島東方沖M3.9最大震度3】)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 01:34:50.43 ID:+ZjTRLVZ0.net
- 氷点下は阿蘇あたりまでだね
- 99 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 01:41:41.51 ID:KoOflvF/0.net
- 関東は大丈夫なんだろ?
- 121 :名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 03:40:59.20 ID:2E4NvyqW0.net
- >>99
グンマー、トツギィー、ダ・サイターマ北部は20日朝みたく
ニィーガタによる降雪攻撃の懸念がある。
- 103 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 01:49:18.49 ID:PeTAI/0f0.net
- 静岡でも伊豆の山中は積もるよ
この時期二輪でツーリングの人よく見るけど止めといた方がいいよ
- 100 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 01:45:57.94 ID:1scWR7zv0.net
- 沖縄で雪とか
- 107 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 02:42:28.70 ID:yNNDRUoC0.net
- 沖縄に雪だと
触ったことないから降らないかのぅ
- 111 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 03:22:22.13 ID:+KvafR5m0.net
- >>107
記録としては一回あるだろ
- 109 :名無しさん@涙目です。(九州地方)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 03:02:58.10 ID:EtsoFpU1O.net
- ベッドの上の猫がくしゃみ連発しだした
- 114 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 03:25:22.50 ID:bA/czmad0.net
- まじかよ
築50年の屋根が雪の重みに耐えるか心配だ
- 115 :名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 03:27:43.89 ID:2E4NvyqW0.net
- 北関東はこないだみたく越後山脈がお漏らしするかもな。
- 123 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 03:43:34.40 ID:lnxYFq0b0.net
- 関東雪降ってきたな
@秩父
- 116 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 03:27:56.90 ID:2rDw7j5T0.net
- 気温15度じゃ雪積もらないなw
- 117 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2016/01/23(土) 03:32:35.98 ID:qpOIlLTo0.net
- 沖縄の動物がみんな死んでしまう
- 33 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:54:37.37 ID:3U1suzVMO.net
- 降る訳ねー
最近の天気予報、大袈裟だ
- 29 :名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:51:16.69 ID:A7HcoFio0.net
- 絶対降らない。なお命は賭けないです。
- 34 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 23:55:43.24 ID:g/DNEBU60.net
- 試される気象庁
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453472845/
宮沢和史
EMIミュージック・ジャパン (2001-11-07)
売り上げランキング: 679,164
EMIミュージック・ジャパン (2001-11-07)
売り上げランキング: 679,164