スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
「住民に喜んでもらいたくて・・・」駐在所の警部補が自費で竹やぶ整備 違法に野焼きして書類送検 Tweet
- 2016/02/04
- 07:10
- 1 : 膝靭帯固め(茨城県)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:04:38.50 ID:vbFY97DD0.net
-
伐採した竹を違法に野焼きしたとして、兵庫県警が廃棄物処理法違反(焼却禁止)容疑で、淡路署地域課員だった男性警部補(57)を書類送検し、減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にしていたことが2日、情報公開請求や関係者への取材で分かった。
書類送検容疑は昨年8月9日、当時勤務していた淡路市内の駐在所の南にある竹やぶ(約760平方メートル)で、竹約7・7トンを違法に野焼きしたとしている。
火は燃え広がり、隣の草地を含む約940平方メートルが焼けたが、けが人はなかった。
関係者によると、警部補は以前に駐在所近くの大木を伐採し、住民に「周囲の見通しが良くなった」と喜ばれたため、同様に竹やぶの整備を実行。
地権者の許可を得て、自費で借りたショベルカーや自前のチェーンソーを持ち込み、非番日に約9カ月がかりで約7・7トンの竹を1人で伐採した。
過去に違法焼却事件を担当した経験があり、「野焼きはだめと分かっていたが、竹を焼却施設に運ぶのがわずらわしかった」と容疑を認めているという。
近くの住民からの通報で現場に駆けつけた署員が野焼きをしていた警部補を現認。
県警は昨年12月4日に厳重処分の意見を付けて警部補を書類送検し、同日付で処分した。
http://www.sankei.com/west/news/160202/wst1602020070-n1.html
- 2 : セントーン(茨城県)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:06:25.16 ID:Jty2QfOo0.net
- たけやぶやけた
- 14 : ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:14:45.90 ID:r04wsTRY0.net
- なんだろうな
何か色々とかわいそう
- 4 : イス攻撃(東日本)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:07:37.60 ID:4S7vwW570.net
- 近所の人に通報されたのかwww
- 95 : ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 22:40:55.09 ID:om+8q8Du0.net
- >>4
そりゃやってること知らない人だっているわけだし
- 5 : タイガースープレックス(北海道)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:08:19.79 ID:PnpVCLCy0.net
- 地権者の許可得てんのか一応
- 9 : ヒップアタック(空)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:12:44.75 ID:4tx+HLJ20.net
- 57歳にもなって今まで何をやってきたんだよ。
法律とか一番気をつけなきゃいけない立場やん
- 12 : ファイヤーバードスプラッシュ(家)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:14:12.77 ID:4o1aBrp20.net
- 淡路って上沼千恵子の庭だろ
地権者の許可を得てたんなら
ええやん
- 13 : ドラゴンスープレックス(禿)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:14:20.56 ID:kchZntj30.net
- 警察官がこんなヒマなことするくらい淡路は平和なのか
- 15 : 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:15:48.80 ID:4KmDXaGP0.net
- > 自費で借りたショベルカーや自前のチェーンソーを持ち込み
田舎の駐在さんって感じだな
- 16 : ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:16:14.43 ID:YizLAOL50.net
- 送検は有るだろうが懲戒はかわいそす
- 18 : テキサスクローバーホールド(アラビア)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:19:45.97 ID:Vfcmkqp20.net
- SIREN2の駐在さん思い出した。
- 21 : エルボードロップ(高知県)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:23:58.67 ID:Yx+D2HoC0.net
- くだらん規制のために善意の行いも出来なくなってるな
草刈りなんかも誰もやらなくなってる
- 23 : バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:25:28.72 ID:TASBErIi0.net
- なんつうかずれてて迷惑な人なんだろな
怖いわ
- 24 : ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:25:52.02 ID:aL9GanXe0.net
- これ一歩間違えれば洒落じゃなく大参事になるぞ
- 27 : トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:29:36.86 ID:NJbzAzvQ0.net
- え、何かかわいそう
せっかくの非番日使ってまでやってたのに
- 28 : チキンウィングフェースロック(千葉県)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:29:58.22 ID:n8Q7BGG20.net
- 竹はほっといたら大変な事になるし、地権者的にも喜んでたんだろうな。
- 29 : TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:30:29.77 ID:CFWgayW70.net
- 許してやれよ…
- 30 : ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:30:44.32 ID:DjJcwH8/0.net
- 別にいいじゃねーかよ
両津より派手じゃなきゃ
- 31 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:30:59.24 ID:PFsJxJkT0.net
- ショベルカーで穴掘って埋めちゃえば良かったのに
- 36 : 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:34:07.88 ID:GBeusz/DO.net
- >>31
竹ってなかなか土に還らないんだよ…
- 35 : 毒霧(愛知県)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:32:14.34 ID:Sr2JiBcI0.net
- 最大のポイントは類焼させてる事
- 38 : ファイヤーバードスプラッシュ(家)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:36:49.42 ID:4o1aBrp20.net
- かぐや姫「ちっ・・・月どころか生まれる前に炎熱地獄かよ」
- 39 : アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:37:03.30 ID:cAZGzgLz0.net
- 世話好きなおっさん居るけど、たまに限度を超えちゃうよねw
- 40 : ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:37:07.06 ID:HZnblU7D0.net
- >竹を焼却施設に運ぶのがわずらわしかった
裏表無いっていうか、竹を割ったような性格のおっさんなんだろうな
いい奴じゃん…
- 41 : ムーンサルトプレス(静岡県)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:37:53.88 ID:jw/A9xHE0.net
- けっこう厳しいと思ったら、火事になったのか
そりゃだめだわ
- 43 : レインメーカー(静岡県)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:39:39.14 ID:/AHH5i/40.net
- いい人過ぎてワロタ
- 50 : クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:41:53.86 ID:OCXAQRiX0.net
- いやまぁ根は悪い人ではないんだろうなw
- 51 : アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:42:40.39 ID:cAZGzgLz0.net
- >警部補は以前に駐在所近くの大木を伐採し、住民に「周囲の見通しが良くなった」と喜ばれたため
例えるなら、たった一度、これ旨いなと言っただけで
勝手に好物認定されて、実家に帰る度に同じものを出されるというか、出しちゃう感覚
- 56 : ダブルニードロップ(東日本)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:46:37.37 ID:J5X9O5ps0.net
- 竹は爆ぜるから大量に焼くと危険
- 57 : アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:48:34.28 ID:6UqK+cXW0.net
- >地権者の許可を得て、自費で借りたショベルカーや自前のチェーンソーを持ち込み、非番日に約9カ月がかりで約7・7トンの竹を1人で伐採した。
許した
- 59 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:51:51.90 ID:VnX/8lpQ0.net
- ショベルカー使うぐらいなら粉砕機も借りろよ。
7.7トンを燃やしたら火事になる。
- 60 : ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:52:16.44 ID:1wy7zBz/0.net
- ちょっと可哀想
- 62 : フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:56:48.63 ID:FgEgGvfU0.net
- 人が良さそうなだけに結末が残念でいたたまれんな
- 63 : スターダストプレス(静岡県)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 21:57:06.98 ID:dDMmQCOP0.net
- いい歳こいて青臭い承認欲求に振り回された挙句
この結末はショッパイねえ
- 70 : フォーク攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 22:04:55.01 ID:NIEV/J6+0.net
- 可哀相だけどこれは仕方ないね
一歩間違えば大火災になった可能性ある訳だし
- 71 : クロスヒールホールド(宮城県)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 22:06:52.21 ID:PkIIOnjP0.net
- 両さんなら胸ぐらつかんで住民にやらせるだろう
- 72 : アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 22:07:08.16 ID:cAZGzgLz0.net
- いやいや、野焼きはともかく、飛び火して関係ないとこまで焼いちゃってるだろ
そりゃ通報もされるわw
- 73 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 22:08:24.39 ID:sLhxdG/10.net
- 約8トンも燃料くべたんだから山火事みたいになってたんだろうな
- 74 : ビッグブーツ(空)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 22:08:31.79 ID:8HOTXMnI0.net
- なんでそこまでするのに焼却施設に運ばねえんだよw
- 76 : ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 22:10:05.96 ID:TKPie6V20.net
- 7.7トンの竹を野焼きって…それ野焼きのレベル超えてるだろ。もはや放火じゃん。
- 77 : バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 22:10:15.06 ID:JxzJi00N0.net
- 自費でショベルカー借りるとかやる気がすごい
- 80 : フェイスロック(宮城県)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 22:12:43.47 ID:P6FIy5Lv0.net
- 俺も公務員だから、規則が最優先ってのは分かるが、
この人を否定し切れるわけでもない。なんかなあ・・・
- 82 : フランケンシュタイナー(千葉県)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 22:17:35.38 ID:cBof5q8D0.net
- >>80
人に喜んでもらうために違法うpしてる奴と変わらんぞ
- 84 : ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 22:18:54.07 ID:1wy7zBz/0.net
- >>82
何かその例えしっくりこないな
- 98 : ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 22:43:54.80 ID:OYsmofn+0.net
- >>84
俺も違法アップロードと同一視するのは腑に落ちんな
7.7tは結構つかすげー量だけど住民が喜んでくれたからってんで税金使うでも勤務中にやるでもなく9ヶ月も一人でやってたんだろ?
谷津干潟の議員に通じるものがあるとも思うんだけどな
兵庫県警は酌量してやってくれよ
- 81 : ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 22:13:16.36 ID:tOaQBvp10.net
- 近隣住民にお騒がせしてすみませんと謝るだけでいいような
- 86 : カーフブランディング(家)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 22:21:40.45 ID:DWLWSHw+0.net
- 普通に業者に頼んだらかなりかかるらしいね
- 88 : フェイスロック(関東・東海)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 22:28:14.43 ID:FNec+2e7O.net
- 豪快だな
- 90 : ニールキック(静岡県)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 22:32:49.60 ID:+Fq+iPaL0.net
- 明日からバンブー警部
- 103 : フェイスロック(宮城県)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 22:48:42.62 ID:P6FIy5Lv0.net
- 江戸時代、海風に苦しむ村人を助けようと住民や同僚にキチガイ扱い
されながらも自費でさまざまな木を買ってとうとう防風林を作り上げた
ある藩の役人の話を思い出した。
- 104 : ジャンピングエルボーアタック(広島県)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 22:49:54.84 ID:7FI4rnYg0.net
- 警察は悪事した身内をかばうんじゃなくこういう身内をかばえよ
- 107 : レッドインク(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 22:53:59.60 ID:rtAW5glp0.net
- いや、まあ…うん、いい人だね
- 112 : クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 23:09:26.31 ID:OYmJMBha0.net
- まあ根はいい人なんだろうが
- 110 : ニールキック(福岡県)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 23:01:20.35 ID:2yCd3rOh0.net
- 許可とって焼けば
延焼させなければ
ちゃんとカネ払えば
- 120 : ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 23:30:40.66 ID:/LqORnZu0.net
- >>1
>火は燃え広がり、隣の草地を含む約940平方メートルが焼けたが、けが人はなかった
これがイカンかったねえ・・・
最近は野焼きが本当に五月蠅くなった。
- 123 : ボ ラギノール(芋)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 23:38:49.74 ID:9j8d0CdQ0.net
- 7.7トンって確かに焼却施設に運ぶの面倒だな
少しづつ切ってトラックで運べば良かったんじゃね
- 124 : 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 23:39:11.00 ID:HSlRUOvE0.net
- いや、ちょっと切るだけならいいかもしらんけど、これはやりすぎだろう。
- 126 : ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 23:46:15.61 ID:U8lae1ru0.net
- 単純計算で7.7tの竹で一本20kgと考えると
350本切った事になって、9ヶ月だから
1ヶ月38本切ってるということで、
公休の半分の4日を伐採に当てたとすると
1日10本弱、あとはユンボで根起こしかな
ユンボを1日借りるのに安くて6000円
高いと1万円、チェーンソーの燃料もあるし
全部一人でやるんだから、やっぱり凄いわ。。。
- 141 : チキンウィングフェースロック(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/02/03(水) 01:16:30.42 ID:23Ev6R2E0.net
- つか金だせよ地権者…
- 125 : キチンシンク(禿)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 23:45:24.14 ID:qd3RpL4y0.net
- 偉いっちゃ偉いんだろうけど、流石に無責任すぎたな
- 135 : ハーフネルソンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2016/02/03(水) 00:40:17.95 ID:MtBRiXiLO.net
- 根はいい人なんだろうが火事はやばいしな
- 116 : パイルドライバー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ :2016/02/02(火) 23:15:42.98 ID:FBCBGt8gO.net
- お人好しがやり過ぎちゃったか
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1454414678/
竹 徹底活用術―荒れた竹林を宝に変える! (現代農業特選シリーズ―DVDでもっとわかる)
posted with amazlet at 16.02.02
農山漁村文化協会
売り上げランキング: 27,997
- 関連記事