スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
【ネタスレ】 iPhone5ってスピーカー水に浸すと音質よくなるんだよな Tweet
- 2013/05/21
- 12:05
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:21:33.60 ID:5MFlsmIw0
- 誰でも知ってるから…
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:22:08.10 ID:B2hZ8rWP0
- 先週教えてもらってから世界が変わった
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:22:34.79 ID:ZcIb4OnT0
- 電子レンジもいいらしいな
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:22:34.13 ID:7K+nSjRf0
- 潮水だとさらにいいってさ
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:22:34.01 ID:0FwSuabc0
- 水の方が音をよく伝えるから当然だろうな
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:22:35.14 ID:0hd9ts+O0
- 4sでもいける?5だけ?
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:22:40.43 ID:+63yCDl1O
- 常識だろ
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:22:57.74 ID:7iDPQwj60
- 確か時間決まってるよな
浸し過ぎちゃダメ
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:23:04.15 ID:Ma/yuktU0
- 起動しなくなったんだけどやる前にアップデート作業みたいのはないよな?
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:23:27.16 ID:zHPoeYbYP
- これ聞いてShureのイヤホンでやってみたらワンランク良くなったわ
スピーカーとイヤホン両方高音質
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:23:27.53 ID:BNZmR73AP
- スピーカーで音楽聴くとかどんだけwwww
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:24:39.94 ID:6DJJd+Rh0
- >>18
イヤホンジャックも浸したら音質よくなったぞ
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:24:08.00 ID:nECt1aHi0
- ちょっとコツがいるけど失敗してもそれなりの効果はある
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:24:21.26 ID:Ma/yuktU0
- なあお前らどうやってんの?
やっぱり起動しない
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:26:12.83 ID:zHPoeYbYP
- >>20
やる前にバッテリ充電して100%にしといたか?
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:24:45.02 ID:AHa4hSL20
- 水に浸す→レンジでチンの鉄板ルート
電源入れたままやってる情弱はそりゃ壊れるだろチンするまでは電源消しとけ
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:26:34.51 ID:Ma/yuktU0
- >>22
電源は切ってたぞ
レンジはやってない
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:25:32.96 ID:2orKJv6R0
- すっげえ本当に良くなった!
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:25:53.06 ID:76+Y2rog0
- おれサラダ油派
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:25:56.28 ID:CKfMRWh40
- まじかよちょっとやってくる
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:26:42.72 ID:NX09vWtA0
- 俺も水につけるやってたけど今は沸騰した鍋に3分入れるって方法やってる
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:27:45.63 ID:D0uY08hiP
- 高音の伸びはあまりないけど低音が適度に締まってメリハリが出てくる方向だね
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:26:52.23 ID:xJTTuckp0
- 水温は4度がいいらいしぞ
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:27:17.45 ID:DP9b0lKl0
- 5から防水になった事なんで宣伝してないの??
普通に売るべきとこだろ
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:28:25.93 ID:Tuq3K43j0
- >>33
だよな
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:27:55.89 ID:Tuq3K43j0
- 重低音が出るようになりました!!!!
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:29:41.19 ID:6DJJd+Rh0
- これはみんなに知ってもらうべきだよな
何もしないでやってるやつが可哀想だ
世界が変わる
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:32:22.15 ID:PcG0YUdj0
- 前雨にやられてだめになったかと思ったらむしろ音質が良くなっててワロタwwwwww
ロックがオーケストラになったはw
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:32:40.93 ID:DrAB5bfb0
- オーディオ厨は全部水に浸してるって聞いたぞ
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:34:07.40 ID:X0ZIGw1p0
- >>48
おいおい馬鹿だな
ミネラルウォーターに決まってんだろ?
どこの山の何m付近のうんたらかんたら言い出すよあいつら
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:33:02.90 ID:un9JMRki0
- 俺も試したらめっちゃ効果あってびっくりした
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:34:25.23 ID:ZmtEcPA40
- またバカッター民から文句言われるじゃないか
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:34:58.14 ID:52TKFQZVP
- 確か7秒だっけつけるの
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:36:26.70 ID:6DJJd+Rh0
- >>54
俺は3秒くらいだった
でも7秒いけるってことは浸す時間長い方がいいのか
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:35:50.65 ID:TnMfDgX7P
- ミネラルウォーターとか釣ってやんなよ
ちゃんと蒸留水使わないとアウトだ
あと電源はちゃんと消しとけよ
安全にやりたいなら電池残量も0にしとけ
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:36:10.37 ID:HD1IQZAC0
- てか今どきこれ知らない人いないだろwww
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:36:28.51 ID:bi7CkZpo0
- 7秒水に浸けてしっかり乾かしてから電源ON
濡れた状態で電源入れると普通に壊れるぞw
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:37:08.79 ID:kte+0gJlO
- お前らはほんと物知りだなあ
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:37:57.82 ID:6ivyw8ir0
- なんかクリアな音質で自然な音もしっかり出てる感じするわwwwwww
なんだこれwwwwwww全然音出てねえみたいな聴き心地で耳も疲れんwwwwwwwwww
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:42:28.90 ID:EiejOiyk0
- 俺はビールに浸してるな
中でもオススメはアサヒスーパードライ
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:43:12.21 ID:52TKFQZVP
- >>77
キリンだとちょっとドンシャリになるんだよな
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:44:49.06 ID:bNObBJ1c0
- 消毒用アルコールもなかなか
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/19(日) 23:56:36.50 ID:v2f54dLs0
- まーたこういうスレか
と思ってググってみたら本当なのな
今度妹の借りてやってみるわ
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/20(月) 00:02:33.53 ID:UzO9Ugu2P
- よくなるけど、ちゃんと塩入れろよ
水だけだと残留してサビる可能性がある
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/20(月) 00:04:09.97 ID:Ff+N5qbn0
- >>97
これはガチ
前のは塩入れずにおしゃかになった
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/20(月) 00:05:10.69 ID:D3jOiV0j0
- イヤホンジャックにボンド浸して固めてから抜くのもあったよな
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/20(月) 00:21:25.51 ID:0gs/Nuw70
- iPhone4sだが効果確認した
40℃のお湯に10秒間浸けて電子レンジ600wで5秒チン
低音の量が増え高域の伸びがよくなった
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/20(月) 00:19:07.70 ID:gp9CeTdGi
- すげえなこれ
みんな知ってたならもっと早く教えて欲しかった
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/20(月) 00:26:07.87 ID:1Yv6AzOr0
- 常識だろこれ
マジで騙されたと思ってやってみ
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/20(月) 00:31:20.60 ID:mq5d8FWP0
- もう使ってないXperia arcを
壊れる覚悟でやったらめっちゃ音変わったったwwwwwwww
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/20(月) 00:41:55.87 ID:BfXq2dao0
- 使っている内にどうしても汚れとかで音質がおちてくるから半年に一度くらいはするのが常識だろ
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/20(月) 00:44:31.72 ID:ZYKIW+Xe0
- 4sだけど効果あったわ
お前ら教えてくれてありがとう
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/20(月) 00:48:40.13 ID:zR7vrmga0
- やべえwwwwww
iPod touchでやったけど音良くなり過ぎワロタwwwwwwwwwwww
第四世代こんないい音出せるのかよwwwwwwwww
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/20(月) 00:55:05.75 ID:yQjsA+hj0
- おおおwwwすげえw
これはちょっとした発見だわwww
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/20(月) 00:37:37.48 ID:2ehjEqdpP
- おまえら絶対に許さない
モリタポまで買ってやってた2chでこんな目にあうなんて
もう何も信じられない
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/20(月) 00:20:10.26 ID:WJHuqdIYP
- おまえら絶対に許さない
モリタポまで買ってやってた2chでこんな目にあうなんて
もう何も信じられない
- 104 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/20(月) 00:25:13.83 ID:9K3RUENb0!
- >>102
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368973250/