スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
鶏の唐揚げのレシピを教えてくれる、親切な迷惑メールが流行中…なにこれwww Tweet
- 2013/09/28
- 02:05
- 1 : 急所攻撃(岡山県) :2013/09/26(木) 20:34:45.08 ID:qIEh4o5L0 BE:2092673838-PLT(12100) ポイント特典
- 斬新すぎるスパムが来た
https://twitter.com/negima/status/383164587018690560/
割と送られてきてるみたい
https://twitter.com/search?q=%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%A4%9C%E3%81%94%E9%A3%AF%E3%81%AF%E9%B6%8F%E3%81%AE%E5%94%90%E6%8F%9A%E3%81%92%E3%81%A7%E3%81%99 - 9 : デンジャラスバックドロップ(WiMAX) :2013/09/26(木) 20:42:46.26 ID:y975GZbp0
- 何が目的なんだよ…
- 3 : 膝十字固め(高知県) :2013/09/26(木) 20:35:52.74 ID:RTMiC4kQ0
- >>1
竜田揚げですやん?
- 4 : ニーリフト(dion軍) :2013/09/26(木) 20:36:29.72 ID:uUqsJsf40
- 突如唐揚げが食いたくなってきた
これはきっと肉屋のステマに違いない
- 7 : ボマイェ(やわらか銀行) :2013/09/26(木) 20:41:25.87 ID:lmiC43jR0
- ジューシーな唐揚げの盛り付け画像と思って開くとアウトなんでしょ
- 8 : バックドロップホールド(東日本) :2013/09/26(木) 20:42:09.14 ID:t8vVMrW80
- にわとり屋かスーパーの仕業か
- 10 : 栓抜き攻撃(神奈川県) :2013/09/26(木) 20:43:20.01 ID:8i6s2glt0
- 唐揚げ協会の仕業だな
- 14 : フェイスクラッシャー(東京都) :2013/09/26(木) 20:46:09.90 ID:Vd7gkNDt0
- 片栗粉…だと?
- 11 : ブラディサンデー(家) :2013/09/26(木) 20:43:31.71 ID:N+6UB9cyP
- ザンギだな
- 12 : 張り手(三重県) :2013/09/26(木) 20:43:32.66 ID:JiXKVmkM0
- 片栗粉と小麦粉をブレンドしなさい!
- 15 : グロリア(栃木県) :2013/09/26(木) 20:48:04.89 ID:TPVYaDzd0
- レシピっていうほどレシピでもないような。
- 16 : アイアンクロー(大阪府) :2013/09/26(木) 20:48:27.25 ID:rivqcKIc0
- 分量書いてないから使えん
- 20 : カーフブランディング(福島県) :2013/09/26(木) 20:50:13.36 ID:lB3VtR1k0
- 今日の夕飯、何をとち狂ったのかお母さんがチキンカツ作った
チキンカツ、多分この10年くらい食ったことないと思う
お母さん、ごちそうさまでした
- 21 : ニールキック(中国・四国) :2013/09/26(木) 20:51:55.89 ID:e4exSqgRO
- >>20
いい母ちゃんだな。
- 23 : ファルコンアロー(茸) :2013/09/26(木) 20:54:10.21 ID:tIjWv8uT0
- みりんを入れたら焦げるよ
- 24 : ショルダーアームブリーカー(宮城県) :2013/09/26(木) 20:54:51.39 ID:WXIms+Ik0
- 確かに片栗粉だけでは硬いわな
- 25 : タイガードライバー(北海道) :2013/09/26(木) 20:56:40.66 ID:H+h2ZRcS0
- 卵と小麦粉と片栗粉入れる
- 28 : フランケンシュタイナー(関東地方) :2013/09/26(木) 21:02:35.67 ID:KXLwlng0O
- 鶏の唐揚げ食べろ → トリノカラアゲタベロ → トリノから挙げたベロ
そうか、そういうことだったのか(意味深)
- 26 : 32文ロケット砲(SB-iPhone) :2013/09/26(木) 20:57:15.62 ID:iU9U8j5Ii
- 唐揚げに関してだけは
ほっともっとに勝てる気がしない
- 29 : バックドロップ(茨城県) :2013/09/26(木) 21:05:38.09 ID:GYpXIHka0
- ほっともっとのからあげの不味さは異常
- 30 : 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX) :2013/09/26(木) 21:24:39.85 ID:sP4ADo7I0
- >>29
それほっかほっか亭じゃね?
- 32 : 毒霧(茸) :2013/09/26(木) 21:28:47.82 ID:/siomoTO0
- 時間がたってもカラッとしてる唐揚げを作りたい、どうしても冷めるとベチヤってなるよね。
- 35 : 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区) :2013/09/26(木) 22:11:39.56 ID:FQVbmNhD0
- からあげって一晩寝かしたのしか作った事ない
まず、モモ肉の下処理から
塩をまぶして数分おき、洗ってペーパーで吹いたら血とか脂肪を除去、一口大に切る
袋にしょうがニンニクのすり下ろし、しょうゆ、酒、塩麹をいれ寝かせる
翌朝袋に生卵を入れよくもむ
最後に片栗粉と小麦粉を入れて少しなじんだらあげる
これがうちのからあげ
- 34 : ナガタロックII(奈良県) :2013/09/26(木) 21:47:52.33 ID:sWa5kBYV0
- 俺の今日の晩飯の鶏からレシピ
手羽中に塩・コショウ・ガーリックグラニュールをふりかける
ポリ袋に入れて小麦粉をかけて空気をいれて口を絞って(縛らない)
ぶん回し、袋の口を開いて酒適量を加えてもう一度ぶん回す
あとはサラダ油で二度揚げ、カラっと仕上げる
温かいうちに手づかみで骨からむしり取るように喰らいつくす
- 38 : グロリア(神奈川県) :2013/09/26(木) 22:43:49.10 ID:uBW9gcIB0
- 閲覧注意って親切だな
- 45 : ナガタロックII(奈良県) :2013/09/26(木) 23:10:43.00 ID:sWa5kBYV0
- この話はクッキーレシピの都市伝説を思い出させるなぁ
- 50 : クロイツラス(庭) :2013/09/26(木) 23:39:59.93 ID:mN//0slT0
- 片栗粉って竜田揚げじゃね?
- 46 : ラダームーンサルト(dion軍) :2013/09/26(木) 23:14:37.60 ID:J6zkyXtD0
- みりんはサクッと揚がらないから入れないなぁ。
大さじ1のしょうゆと酒、チューブのにんにくとしょうが、塩一振りに
一晩漬けて、小麦粉と片栗粉のブレンドを絡めて揚げるだけ。
美味いお
- 36 : ショルダーアームブリーカー(大阪府) :2013/09/26(木) 22:25:48.11 ID:/eIKZn6n0
- レシピ披露とかどこのババアだよw
- 31 : 32文ロケット砲(東京都) :2013/09/26(木) 21:24:47.89 ID:4A8AEjrY0
- チクショウ
なんてスレだよ
…腹減った
- 42 : 目潰し(芋) :2013/09/26(木) 22:51:41.66 ID:3wMryR8y0
- 迷惑メールも最終章に突入したようだな
日本唐揚協会のつくりかた-オンリーワンビジネスで成功するための思考法
posted with amazlet at 13.09.26
安久鉄兵(一般社団法人日本唐揚協会会長)
メタモル出版
売り上げランキング: 8,462
メタモル出版
売り上げランキング: 8,462
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380195285/
- 関連記事