スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
【動画あり】 聖火ランナー「やべ、火消えた・・・」→ ライターで再点火 Tweet
- 2013/10/09
- 12:05
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:18:29.41 ID:4nkt/iEJ0
- 普通は予備がいくつかあるんだよな
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:19:38.71 ID:VH+WU1e80
- (点火しよ)
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:21:20.57 ID:+xZTuDYg0
- 調べたら聖火リレーで火が消えたら、
違うとこにも種火があってそこから再点火だと書いてあったんだがwww
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:22:19.38 ID:lcJ9VyIu0
- 聖火ライターだから問題無し
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:24:17.26 ID:+xZTuDYg0
- >>12
だったら聖火ライターで会場の聖火台に点火すればよくねwwwww
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:22:45.65 ID:yV9efhRZ0
- 聖火ライターに証明書作っとけば100年もすればそれなりに価値が出る
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:23:00.90 ID:63TgaVnu0
- 喫煙者にとってライターは聖火だから…
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:25:13.04 ID:2KktMYzT0
- FFの剣みたいだな
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:26:41.62 ID:B5HRX2aW0
- そもそも火を絶やすなんて、それでも戦士か
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:27:30.49 ID:OfdTt7XZP
- 坊さんは火のついた油を絶やさないために命まで落としたというのに
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:29:11.24 ID:yV9efhRZ0
- 一仕事終えたって感じでこの後聖火ライターでタバコ吸うんだろうな
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:29:51.04 ID:Jm+LjRjq0
- ちょっと聖火買ってくる
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:28:10.72 ID:/qhGwu2n0
- とてとて走っててかわいい!
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:31:48.22 ID:UZJ0isel0
- 最初につけたときもライターやろ
まさか特殊な火とかホウオウの火だとでも?
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 07:33:01.11 ID:/6MH8xce0
- >>28
一応特殊な炎でつけてるよね
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:33:37.14 ID:9bbeqe6d0
- たしか大昔から燃え続けてる聖火の火種があるだろ
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:36:42.10 ID:+xZTuDYg0
- >>29
聖火はオリンポス山で太陽を利用して採火されるらしい
ずっと燃えてるわけじゃないらしいよ
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:41:00.66 ID:aLdR8Xsh0
- せめてそれっぽい松明に火をつけてからにしろよ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:42:20.53 ID:qugptnRK0
- 太陽の光でつけてこそ意味があるんだろ!!!
消えたら虫眼鏡でつけろよ!!
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:42:46.15 ID:bwBOwinr0
- そうだよな
「少なくとも一応の名目は保っている」ということで
なんだかんだ価値が認められてるものって沢山ある
ちょっと人の目につかないところで点火するとか
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:44:08.67 ID:+xZTuDYg0
- >>37
バッチリカメラで撮られててワロタ
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:43:31.28 ID:VDjWPtAM0
- 宇宙に持ってくときも火無しなんでしょ
固体燃料でも積んどけよ
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:54:41.73 ID:DrzOcTzS0
- しゃーない
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:31:42.92 ID:qIL1zFuC0
- ロシアだからこそ許される
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/07(月) 06:21:22.71 ID:f4Keb7lo0
- >>1
お前シベリア行きな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381094218/