スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
F1のハンドル凄すぎワロタwww Tweet
- 2013/10/28
- 10:05
- 関連記事
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:33:50.63 ID:0NG23u8M0
- ジュース出てきたりしないの?
というか給水ってするの?
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:54:42.22 ID:h5bjnTo00
- >>3
ドリンクボタンあるよ
走行中は吸ってる余裕があまりないので電動ポンプで口まで運ばれる
これが壊れて、自分で吸わなきゃ行けなかったり
逆に止まらなくなっちゃったなんてこともある
あと、集中し過ぎて飲むの忘れちゃうドライバーもいて
無線で「飲め」って言われたりする
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:37:19.14 ID:/CCgFhAg0
- ドリンクボタンは故障してても吸えば飲めるって聞いた
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:34:18.19 ID:V9+dGBG90
- ゲームパッド?
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:34:26.90 ID:axwBN+MW0
- ちょっと休憩したいときに使うスタートボタンどれ?
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:35:51.16 ID:ErkDraqo0
- クラッチ噛み合わせポイントの補正
なんじゃそりゃ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:34:59.66 ID:gPc/Ka630
- アーマードコアが快適にプレイ出来そうだ
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:36:35.92 ID:1y3X9+GV0
- 鉄騎コンよりどの位凄い?
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:37:15.08 ID:exnF1M/V0
-
ハミルトンとニコのステアリングだけど、似てるようで微妙に違うんだな
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:38:41.29 ID:eHfPxIsm0
- ハンドルだけで100万円以上するんだってね
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:42:29.34 ID:GThOxmlw0
- >>13
400~500万だった気がする
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:39:15.01 ID:D8sk515iO
- これを300kmで走りながらポチポチやるんだぜ?
しかも細かいアクセルワークにハンドルも切らなきゃいけないわけで
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:40:29.40 ID:Lhdkt8Bi0
- サイバーシステムとブーストシステムの搭載はまだですか
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:41:21.18 ID:exnF1M/V0
- >>15
ブーストシステムはKERSじゃダメかね?
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:40:55.04 ID:NK8ctCrx0
- スーパー行くのによさそうだな
1個ぽちっとくか
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:41:04.35 ID:ubtv0pGI0
- 操作するとこ大杉ワロタ…
素直に感心した…
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:41:36.34 ID:LLKJ1BJB0
- クラッシュして放り投げたりしてるけどめちゃくちゃ高いんだろ?
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:44:30.19 ID:D8sk515iO
- >>19
いまはレギュレーションで戻さなきゃいけなくなったよ
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:42:27.48 ID:yhFm3+HY0
- >>19
ゑ?そんなドライバーいるんかwww
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 20:18:47.39 ID:92w0pOTD0
- >>20
2010バレンシアのウェーバーとか
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:43:05.33 ID:TYpm0s820
- 間違えて変なとこ押しそう
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:44:28.62 ID:rB7Xga8K0
- >>22
間違えてキルスイッチ押してリタイアしたの居なかったっけ?
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:45:10.28 ID:/CCgFhAg0
- >>27
マンセルだな
そのころのステアリングはこんなんじゃなかったが
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:45:50.11 ID:ubtv0pGI0
- クラッチのかみ合わせポイントの補正?
良く分からんけどクラッチのかみ合わせぐらい自動でやってくれよってレベル
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:45:07.67 ID:OCai/oLv0
- もうリモコンで車操作すりゃええやん
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:48:08.76 ID:D8sk515iO
- F1で使ってるメットってライフルで撃っても貫通しないんやで
お値段はなんとリーズナブルな100万円です
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:55:22.29 ID:h5bjnTo00
- >>38
バイザーに当たっちゃったマッサんは不幸だったな…
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:57:05.33 ID:tha3qrod0
- >>38
セナ「ほほぉそれは凄い」
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 20:19:40.79 ID:l8VjG3WGi
- >>42 (´;ω;`)
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 20:12:02.52 ID:exnF1M/V0
- ■現在開発中F1エンジン音を公開
2015年参戦に向け、現在開発中のF1エンジンが、先日、初めて始動しました。産声を上げたばかりのHondaサウンドを、Honda公式ウェブサイトで公開しました。今後開発をさらに加速してまいりますが、引き続き、Hondaの応援をよろしくお願いいたします。
http://www.honda.co.jp/Racing/news2013/15/?from=image
ホンダが開発中のF1のエンジン音公開されてんじゃん
ただこれじゃない感が・・・
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 20:17:26.91 ID:rB7Xga8K0
- ターボの軸からも発電するんだっけ?来季のF1
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 20:23:55.26 ID:exnF1M/V0
- >>44
熱エネルギー回生システム?どこから回収してるのか知らんがな
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 20:26:25.32 ID:exnF1M/V0
- メルセデスのエンジン音
ルノーのエンジン音
どこも似たような音になるのね
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:44:24.50 ID:AqYfbYh90
- これを手袋して操作するのか
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/18(金) 19:46:56.64 ID:9zX2odC+0
- あっ間違えて自爆ボタン押しちゃった!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382092372/