スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
俺が気に入った北朝鮮の曲や絵画を淡々と紹介する Tweet
- 2013/11/20
- 06:05
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:01:36.60 ID:LbMymZWP0
ウクライナにしてくれませんかね?
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:02:30.01 ID:0v0Dvw210
>>2
残念ながらウクライナはないんだな
ほかで言ったらソビエトロシアくらい
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:03:26.24 ID:LbMymZWP0
>>3
そうか
残念
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:04:22.14 ID:0v0Dvw210
まずはこの曲
「攻撃戦だ」
かなりの有名な曲でコンギョの繰り返しがかっこいい
知っている奴もいると思う
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:07:17.40 ID:UQ19cHxE0
>>6
最初チクビって聞こえた
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:46:43.98 ID:rDDa2yHN0
>>6
イントロからワロタ
ずるいなこれは
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:07:14.83 ID:0v0Dvw210
つぎはこれ
「もっと高くもっと早く」
一番のお気にり
朝鮮音楽を集めるきっかけになった
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:11:23.07 ID:LbMymZWP0
>>8は「乳首をフリフリ」って聞こえる
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:07:48.16 ID:ucXYlWD10
こういう所の肖像画観ると、肖像画は写真ではだめなんだなって思う
本物よりも徳のある良い顔に描いてこそ肖像画なんだなと
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:08:43.66 ID:+3w+oHmS0
昔のアニソンみたいだな
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:09:34.73 ID:0v0Dvw210
「強盛大国の扉を叩こう」
2012年に北朝鮮は強盛大国になるというスローガンを立てた。
結果はお察しだが
曲はいい
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:11:27.67 ID:0v0Dvw210
「CNCは素晴らしい」
題がわからんが、とにかくCNC盤の国産化を歌った歌
こんなことでも歌にするのはなんというプライドの高さ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:12:31.56 ID:ux/Obncf0
韓国POPよりはオリジナリティーがあっていいね
アニソンみたいで爽やかだな
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:12:49.11 ID:F7CSacS30
芸術的オリジナリティでいえば韓国なんかはるかに超えてるよな
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:13:02.26 ID:0v0Dvw210
乳首云々ならこちらではマンコと聞こえる
「慶事をお祝いします」題がわからんですまん
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:15:24.94 ID:LbMymZWP0
>>18
マンコポイント見つけました
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:15:08.91 ID:0v0Dvw210
お次は金正日豚汁フラッシュで有名なこの曲
「捧げ銃」
豚汁と聞こえるのは朝鮮語の「同志」(ドンジ)に当たるから
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:18:53.51 ID:LbMymZWP0
>>20
「金正日・豚汁・ウーロンローン」て聞こえた
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:16:46.11 ID:+3w+oHmS0
チョングルは発音が日本語に似てるから空耳も多そうだ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:17:22.13 ID:0v0Dvw210
「統一列車走る」
北朝鮮は南の同胞を救うためこの列車を走らせたという
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:21:00.41 ID:LbMymZWP0
>>23
サビは「とりまグラコロ!金正日!大賛成!Hey!!」
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:19:16.50 ID:0v0Dvw210
「我らを見よ!」
お気に軍歌の一つ
力強い歌詞が特徴
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:20:31.41 ID:0v0Dvw210
ちょっと休憩して今度は朝鮮の萌えキャラを貼る
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:20:34.82 ID:qxZbtKbSi
こういうの詳しいのは何でなん?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:24:20.77 ID:0v0Dvw210
>>27
前から興味あったからとしか
詳しく書くと長い
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:25:59.50 ID:0v0Dvw210
イントロが長いがかっこいい
「友情を忘れない」
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:30:24.67 ID:LbMymZWP0
>>32
5分20秒の曲のイントロが2分10秒間あるってどういうことなの
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:33:06.08 ID:0v0Dvw210
>>37
長いけどそれがいい
最初つくり途中かと思った
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:27:36.65 ID:0v0Dvw210
独裁っぽいイントロだがおじいちゃんとおやじのがマシ
「足取り」パルコルム
刈り上げ君の歌
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:28:56.44 ID:0v0Dvw210
金正日の勇ましい歌
実際の彼は超人ではなかった。
これも著名度の高い歌
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:30:05.27 ID:0v0Dvw210
「金正日将軍の歌」
北朝鮮の国歌ではないが有名な曲
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:32:14.13 ID:0v0Dvw210
「金日成大元帥万々歳」
正日より彼の方がマシという人は結構いる
因みに彼は首に大きなコブがあった
この写真ではハンサムデブ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:34:21.25 ID:0v0Dvw210
「我らの金正日同志」
北のヒット曲というが真相はいかに?
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:41:10.54 ID:LbMymZWP0
>>40
これはwwwwwwヒットしないwwwwwww
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:36:22.54 ID:0v0Dvw210
「統一の虹」
チゲが食べたくなる歌
実際再統一してもデメリットしかなさそうだが
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:38:24.81 ID:0v0Dvw210

「プルガサリ」
朝鮮版ゴジラ
制作には日本人が大きく関わった。
制作費出し放題で作りがいがあったとか
しかし本国では日本人の名前は伏せられ
今は上映禁止
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:39:51.34 ID:0v0Dvw210
「我が中隊に新兵が来た」
軽快なリズムがまた興味深い
アッスンダ!
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:44:04.03 ID:LbMymZWP0
>>45
初めが金八先生みたいで草が生える
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:47:27.69 ID:LbMymZWP0
>>50
ババアが田植えしてるところはもはや『このまちだいすき』のオープニングと同じ空気
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:42:34.26 ID:rhdtfsR90
あいつら案外センスあるじゃないか
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:41:54.71 ID:0v0Dvw210
>>48
韓国の歌は聞きづらいのだか
北はすんなりと入るのはなんでだろうな
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:44:12.42 ID:0v0Dvw210
「元帥様は縮地法をお使いになる」
金日成はワープを使うらしい
縮地法=いわゆるワープ
こんな曲でも真面目に歌う北朝鮮
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:46:34.55 ID:0v0Dvw210
「繁栄せよ我が労働党時代」
お気に入りの曲
ちなみにこの曲を歌っているのはポチョンボ電子音楽団
もう解散したけど朝鮮にしてはいいバンド
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:48:39.94 ID:0v0Dvw210
「一気に!」
VIPの人にぜひ聞かせたい曲
タンスメ!タンスメ!
攻撃戦だもいいけどこの曲も面白い
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:50:37.63 ID:LbMymZWP0
>>55
タンスに怒りすぎわろた
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:50:39.48 ID:0v0Dvw210

北朝鮮では日本みたく極度な萌えキャラは書かないらしい
中途半端なリアルさが笑いを誘う
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:53:27.35 ID:0v0Dvw210
「嬉しいです」
パンガッスムニダ
この曲を教えたらひっぱたかれたのはいい思い出
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:54:54.67 ID:0v0Dvw210
「あの方の理想」
壮大な歌だが、曲に反して実態がひどいのが
旧共産圏の醍醐味
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:56:36.12 ID:0v0Dvw210
「ひとつの大家庭」
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:57:46.95 ID:0v0Dvw210
朝鮮少年団の音楽会
北朝鮮のアニソン
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 19:59:48.05 ID:0v0Dvw210
http://cache.wists.com/thumbnails/7/fa/7fa10e72f1de6f908be000d2a72470eb-orig


こんな感じのイラストが好きなんだけど
わかってくれる人がいなくて悲しい
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:04:39.50 ID:+3w+oHmS0
>>64
トイレットペーパー持った主婦にどうしても吹く
それでどう戦うんだよせめておたまとか鍋にしろ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:03:08.02 ID:rDDa2yHN0
>>64
正直かっこいい
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:05:00.42 ID:0v0Dvw210
>>68
ありがとう
最近日本のイラストは萌え系ばかりだから
こういう絵は新鮮に感じる
正直言うと萌え絵は好きじゃないんだ。
好きな人には申し訳ないけど
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:01:29.15 ID:0v0Dvw210
「駿馬の娘」
この歌を歌っていた玄松月さんは最近AV撮影疑惑で銃殺されました
好きな歌手だけに残念
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:02:58.23 ID:0v0Dvw210
「飛行隊の歌」
勇ましくも歌いやすい歌で結構好き。
そろそろ終わり近い
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:06:07.01 ID:0v0Dvw210
「戦車兵の歌」
ガルパンの歌ではないですよ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:07:36.47 ID:0v0Dvw210
「砲兵の歌」
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:09:11.23 ID:0v0Dvw210
「金日成将軍の歌」
建国当初この曲が国歌であったらしい
今の国家の方が好きだが
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:10:55.48 ID:0v0Dvw210
http://cache.wists.com/thumbnails/c/84/c84d896d9783c5dd840d3f460fe00996-orig
我が国はこんなに豊作です
なわけない
北朝鮮は鉱物地下資源が豊富だけど
農業は向かない
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:12:19.75 ID:0v0Dvw210
南男北女とは言うが結構美人が多い
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:13:39.85 ID:0v0Dvw210
「社会主義を守れ」
守ったところでどうなるか
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:15:15.94 ID:0v0Dvw210
「釜馬車走る」
北朝鮮はタップダンスも盛ん
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:17:06.01 ID:0v0Dvw210
攻撃戦だ
リメイクバージョン
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:20:15.88 ID:0v0Dvw210
北朝鮮のデイズニー曲
小さな世界と美女と野獣のテーマ曲は一見の価値有り
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:23:12.38 ID:0v0Dvw210
そろそろ終わるから質問とかあれば
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:24:57.24 ID:0v0Dvw210
「我らの将軍様を仰ごう」
曲は前向きのくせに実際は……
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:27:14.01 ID:0v0Dvw210
アリラン
映画パッチギでも有名な曲
朝鮮半島では国歌以上の魂の歌
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:28:38.69 ID:0v0Dvw210
「将軍様のために学ぼう」
ラララライ
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:30:03.76 ID:0v0Dvw210
疲れた
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:30:05.57 ID:yw8BzGWp0
真面目に何でこんなに詳しいんだ
なぜ興味を持った
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:35:37.50 ID:0v0Dvw210
>>87
最初に興味を持ったのはブラザーフッドという映画を見てから
そのあと、北朝鮮特集のTVで北朝鮮について調べてたら
攻撃戦だに触れた
そこから朝鮮音楽を集めだした
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:31:14.50 ID:0v0Dvw210
最初のラッパと合唱が素敵
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:33:35.69 ID:0v0Dvw210
映画シルミドを見た人ならピンとくるはず
どっかの芸人のネタでこれが出てきたとき俺だけあたって
超恥ずかしかった
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:39:51.88 ID:0v0Dvw210
「朝鮮人民軍軍歌」
意外にも日帝残滓などと俺たちを馬鹿にするが
たいていの軍歌は日本軍のものをアレンジしてたりする
因みに日本軍の軍歌も大好きだ
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:43:10.13 ID:0v0Dvw210
最初のフヒヒの連続にくさ不可避
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:45:52.18 ID:0v0Dvw210
軽快なリズムとは裏腹に実情はやばい
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:49:50.76 ID:0v0Dvw210
同じハングルでも韓国は子供っぽい柔らかい感じで
北は堅苦しい感じがする
因みに同じとは言ってもハングルの発音などは南北で分かれている
東京と大阪みたいな感じ
韓国ではハングル以外に漢字を使うけど、北はハングルのみ
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:51:43.63 ID:0v0Dvw210
「朝鮮児童団の歌」
子供達の歌
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:53:53.56 ID:0v0Dvw210
総動員歌
ナガチャ ナガチャ
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:55:38.93 ID:0v0Dvw210
「行進だ 1.2.3!」
明博ですら潰せない戦車
しかしながら曲はかっこいい
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:56:52.23 ID:0v0Dvw210
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 20:58:54.20 ID:0v0Dvw210
ミスった
この曲は軽いリズムで好き
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:01:03.50 ID:0v0Dvw210
最後は国歌で締めくくる
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:03:22.70 ID:0v0Dvw210
と思ったけど、この曲を忘れてた
「口笛」
北朝鮮では将軍様より人気のある曲
特徴的な口笛をお楽しみください
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:06:33.16 ID:0v0Dvw210
今度こそ最後
「朝は輝け」
朝鮮民主主義人民共和国 国歌
北朝鮮の国歌というと将軍マンセーな感じに思われがちだが
この曲は純粋に国家の繁栄と環境を歌い上げている
ロシア国歌の次に好きな曲
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:06:45.43 ID:YEcCBG6Wi
これって作曲も朝鮮人がやってんのか?
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:08:55.15 ID:0v0Dvw210
>>106
もちろん
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:07:57.79 ID:0v0Dvw210
とりあえず歌はここまで
ほかは質問で受け付ける
絵画はあと似たようなのばかりだが
お付き合いできるならどうぞ
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:11:10.40 ID:0v0Dvw210

全員で突っ込むという一億総玉砕的感じがまたそそる
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:12:52.25 ID:0v0Dvw210

有名な絵
金日成って日本人だったら絶対部長って呼ばれるっていうか呼んでる。
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:16:45.78 ID:0v0Dvw210

はたらくおじさん
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:18:16.36 ID:0v0Dvw210

あの事件は結局韓国のせいだったのにちゃっかり手柄にする
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:19:16.64 ID:0v0Dvw210

子供達に囲まれご満悦
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:19:17.03 ID:Wrey20bQ0
なんだかメキシコって感じがした
理由はわからない
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:20:50.99 ID:0v0Dvw210

ここまでされてもアメリカはおこにならないマジイケメン
>>118
まあ人それぞれだし
楽しんでいただければ幸いです
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:22:06.06 ID:0v0Dvw210

「あれ?切れた?」
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:24:24.97 ID:0v0Dvw210

アリラン祭ポスター
北朝鮮のアリラン祭は壮大な踊りとマスゲームで朝鮮人民の栄光と労働党の繁栄を
祝うお祭り
人生で一度は目にしたいお祭り
8月から10月まで行う
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:25:57.87 ID:0v0Dvw210

完全にどっかのお父さん
いつもは音楽教師家に帰れば優しいお父さん
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:26:45.01 ID:u+DDyIIs0
アメリカ
韓国
日本
いろんな国敵視し過ぎw
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:29:52.58 ID:Wrey20bQ0
>>126そのシリーズ好きだぜ
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:28:46.62 ID:0v0Dvw210

白馬に乗るショタ正日
実際は白頭山の戦場ではなく、ソ連の病院で生まれた
128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:29:24.41 ID:t5o8Nzx+0
フルラリまだー?
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:32:01.44 ID:0v0Dvw210
申し訳ない朝鮮のもうひとつの魂「フルラリ」
アリランに並ぶこの曲はどこか寂しげなアリランに対し
軽快で楽しげな曲調で美しい曲
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:33:26.38 ID:u+DDyIIs0
北朝鮮の人間は対抗心なければ意外と気さくで人が良いと聞いたけどどうなんだろうか
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:35:22.92 ID:Wrey20bQ0
>>132パククネより無慈悲な人のほうが優しい顔してるよね
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:34:54.94 ID:0v0Dvw210
将軍様だけでなくゲバラ様もマンセー
なお、ゲバラは顔は知ってるけど何をしたのかは知らないっていう人が多い
革命家である彼の思想や数多くの偉業は今もなお世界の革命家の心に生き続けている
138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:40:40.13 ID:0v0Dvw210

「母さん、弁当に箸がついてなかったぞ」
なぜか映画のポスターは電話のシーンばっか
139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:42:00.85 ID:0v0Dvw210

団結的なイラストは思想が違えどやる気を出すのに持って来い
140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:43:46.84 ID:0v0Dvw210

突っ込め!
141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:44:44.47 ID:u+DDyIIs0
アメリカ嫌いの癖にアメコミ風www
142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:45:46.17 ID:0v0Dvw210
>>141
しかもほとんど構図が同じっていう
144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:48:18.52 ID:0v0Dvw210
ちょっと朝鮮から離れてベトナムを紹介


ベトナムもなかなかいいセンス
147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:53:05.07 ID:WE7E3vGO0
なんかベトナムの絵は、昔見たフランスの映画ポスターみたいだな。
朝鮮はいかにもロシアって感じがするが。
148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 21:55:31.00 ID:0v0Dvw210

>>147
いいところに気がついた。
ベトナムはフランスの植民地だったから影響が出ている
ベトナム料理も実はフランスの影響が出てる
北朝鮮もソ連の支援を受けてたから少なからず影響が出てるのかも
151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:00:01.52 ID:0v0Dvw210
ベトナムの曲
水曜どうでしょうが好きなら一回聞いたことあるはず
153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:02:11.25 ID:mLtY6z+/0
>>151
歌ってもらったやつか。最近見たからタイムリー
152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:01:57.78 ID:0v0Dvw210

ROMってないで君も貼れ!(嘘です)
154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:03:56.77 ID:0v0Dvw210

大通りを歩くピチピチギャル
笑いながら歩けるのは車通りが極端に少ないからです
156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:07:24.59 ID:0v0Dvw210

みんなとお散歩でご満悦
なお彼は直接軍事には関わったことがないらしい
関わったことないのに将軍とはこれいかに
157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:07:59.81 ID:ucXYlWD10
>>1の解説がいちいち面白い
あと北朝鮮と日本は形は違えどそれぞれガラパゴス的な独特の発展をしてるという点では意外と共通点あるかもしれんと思った
160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:11:03.51 ID:0v0Dvw210
>>157
ありがとう、楽しんでいただけて本当にパンガスッムニダwwww
というのはさておき確かにそれはあるかも
158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:08:30.11 ID:0v0Dvw210

ロリショタ
日本みたいな萌えキャラでないところに注目
159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:08:31.74 ID:Wrey20bQ0
おまえ一体何者なの?
162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:14:04.79 ID:0v0Dvw210
>>159
ただの学生です
ここまで行くと在日か?と思われても仕方ないけど
在日ではないよ
好奇心の使い方を間違えたただの馬鹿です
163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:15:20.32 ID:0v0Dvw210

突撃三兄弟!
164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:16:46.76 ID:0v0Dvw210

「だーかーらー、ここって言ってんじゃん!」
167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:20:47.45 ID:Wrey20bQ0
>>165みんな同じ顔じゃん
166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:20:42.22 ID:0v0Dvw210

サッカーあまり知らないんだけど、北朝鮮は以前すごい試合をしたってほんと?
169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:23:19.16 ID:0v0Dvw210

チャンバも走るニダ~
171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:27:27.63 ID:aScpfcLX0
>>1
ハングル読み書きできるの?
っていうか、卒業して少し修行したらすぐに北朝鮮文化評論家で食っていけるんじゃね?
175: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:31:55.56 ID:0v0Dvw210
>>171
ほとんどできない
ちょっと意訳でポスターはボケテのノリ
173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:27:56.84 ID:0v0Dvw210
実は北朝鮮はアニメも盛ん
ロリ
朝鮮史?三国志?
174: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:31:39.87 ID:uXKrAhk/0
韓国完全終了の見通し
土人国家だった韓国を、日本とアメリカが経済支援と技術支援を行い、今の韓国を作り上げた。
しかし、韓国はこの事実から目をそらしている。自分たちが土人だったことがばれてしまうから。
経済支援と技術支援がなければ、韓国は北朝鮮以下の貧しい民族だったでしょう。
北朝鮮は偽札や麻薬などで外貨を得たり、核でも他国からカネを得ているが、
ヘタレ韓国にはそれさえもできないから北朝鮮以下だったはず。
韓国人はヘタレ土人犯罪民族ってこったな。
180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:37:37.58 ID:0v0Dvw210
>>174
韓国は政治がアレだが文化や歴史はすごく面白い
チャングムは1%が本当であとはフィクションだけど
あそこまで面白い展開や演出は目を見張る
映画だって戦争映画だと徴兵のノウハウからか
銃の扱いがリアルっぽい
キムチやクッパも焼肉行った時は必ず食べるし
全く嫌いじゃない
179: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:35:37.21 ID:rDDa2yHN0
政治的な話は抜きにして古いもの好き人なら興味ありそう
あの国だけ30年くらい前を生きてるのはちょっと興味深い
182: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:41:10.06 ID:0v0Dvw210
>>179
古いのもそうだけど、共産圏という俺らから全く違う立場だから
尚更興味ある。
ベトナムや中国は政策で資本主義が入っちゃってるけど
北朝鮮は未だ鎖国的だから余計にそそる
184: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:45:38.30 ID:0v0Dvw210
ケモナーの俺からおすすめアニメ
「リスとハリネズミ」
北朝鮮では大人気のシリーズ
ディズニーのノウハウを活かし、結構立派にできている
キツネちゃん踏んでください
185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:51:22.07 ID:0v0Dvw210
リス=朝鮮人民軍
ハリネズミ=〃 リスの上官?
狼=米帝 アメリカ様
イタチ=ノロry われらが日本国 自衛隊がなんでこんなとこに……
キツネちゃん=アメリカ ペロペロ
ネズミ=南の傀儡 いわゆる韓国
186: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:56:04.23 ID:0v0Dvw210
勝手な各国の曲の特徴
ソ連=上品な曲調且つ芸術的に共産思想を歌い上げる
中国=全体的に力強く、中国っぽいリズムがある
朝鮮=ソ連より控えめだが悲しげな曲が多いしかし、熱いとこは熱い
メり張りがあるリズム
187: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 22:58:07.39 ID:0v0Dvw210
まあこんなところです。
イラストはあとは似たような奴なので
お付き合いありがとうです
質問あったらどうぞ
お疲れ様でした。
191: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 23:01:19.17 ID:aScpfcLX0
>>187
乙
普段全く接点のない世界だったからなんか新鮮だったよw
189: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 23:00:51.97 ID:0LgycCQl0
おもしろかったニダ
192: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 23:01:28.69 ID:WE7E3vGO0
乙
良い趣味ですな、勉強になりました。
俺が気に入った北朝鮮の曲や絵画を淡々と紹介する
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384768853
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384768853
