スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
お前らドムドムバーガーって知ってる? Tweet
- 2013/12/15
- 00:05
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:45:48.32 ID:CcjZL8960
- 甘辛チキンバーガーうまい
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:46:59.29 ID:FRqFOZZ40
- >>2
うまいよな
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:46:16.19 ID:GAfwYFm90
- ガイア!マッシュ!オルテガ!
モビルスーツにジェットストリームアタックをかけるぞ!
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:47:03.50 ID:7XFFjs0j0
- 駅前にあったのに潰れてしまった
もっと食べたかったよ
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:47:14.30 ID:q5F3s7YeO
- 一時期住んでた場所にあったけど食わなかったな
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:47:59.62 ID:l+XMamtW0
- ドムドムだったらうーまくーいくー
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:48:03.27 ID:aQ/apueE0
- 熊本だけどあるよ
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:48:38.82 ID:J+fkqR0J0
- 日本初のハンバーガーショップってなんかで言ってた
- 82 :でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/11/26(火) 23:16:05.34 ID:NS+o0TfH0
- (´;ω;`)>>11マクドナルドじゃないんですよね、ドムドムが一番最初だそうで
近所のダイエー地下のはクレープも一緒に売ってます
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:48:54.10 ID:7XFFjs0j0
-
domudomuハンバーガーだった
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:49:07.48 ID:Ffkwntp+0
- 駅にあるからよく寄る
もう一度ナゲットバーガー食べたい
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:50:21.38 ID:EvESHEiz0
- ガキの頃よく食ってたわ
リブサンドが好きだった
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:50:43.25 ID:pU5KNnLt0
- 美味しいの?
前きいた時はコンビニのハンバーガーに近いと聞いたが
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:52:36.82 ID:7XFFjs0j0
- 埼玉にはもう2店舗しかないのよ
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:51:27.34 ID:ttNE/3Df0
- 京橋のドムドムは流行ってる
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:52:34.16 ID:NcdZKIXC0
- 子供の頃ドムドムバーガーはネズミや巨大カエルの肉を使っているって噂が流れて近所のドムドムバーガーが潰れてたなぁ
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:52:55.15 ID:2ls27sv4i
- 昔は方々にあったんだが今はほとんど閉店してしまった…
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:53:17.29 ID:R0N0zANU0
- おまえら過去の遺物にしてるけど
現存してるからな
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:53:51.12 ID:QPM34owg0
- >>29
とっくに撤退してたのかと
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:55:18.48 ID:v+9QQkThO
- >>32
経営してたダイエーがイオン傘下に入ったから主戦場がフードコートになっただけ
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:53:12.66 ID:pVMXRuWV0
- テリヤキバーガーのソースがとても美味かった覚えがある
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:55:07.54 ID:Uh3+ZS+P0
- ダイエーとセットのイメージ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:55:07.13 ID:aqT0N5oN0
- ドムドムバーガーってまだあったんだ
ダイエーの中に入ってた記憶があるわ
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:53:47.25 ID:IaZQRAdei
- ポテトの太さが良いんだよな
ふにゃふにゃになってたりさ
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:57:21.82 ID:/NnDLMA+i
- コロッケバーガーしか食った記憶ねえ
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:58:20.69 ID:UxQzHkWy0
- ドムドムってはじめて聞いたんだが大阪にもある?
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:59:59.28 ID:R0N0zANU0
- >>44
京橋にあったはず
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:00:18.74 ID:7XFFjs0j0
- >>44
大阪あるよ
ドムドムってなんか響きがたまらん
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:02:42.61 ID:UxQzHkWy0
- >>48
>>50
サンクス
今度行ってみるわ
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:58:38.18 ID:21Y6ca2W0
- ぶっちゃけマックのパクリ感が半端ない
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:03:00.93 ID:v+9QQkThO
- >>45
ダイエー「マックの日本進出協力するわー。取り分はこんなもんで」
マック「ふざけんなジャップ」
で喧嘩別れした結果ノウハウだけ獲得して作ったのがドムドムだから似てるのもやむなし
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:04:02.72 ID:Y4trYv1L0
- >>45
昔は知らんがメニュー充実してるし
マックソよりはいいんじゃね
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:59:27.90 ID:ycxSZvcb0
- 予備校の近くにあるからたまに行く
セットのドリンクってクリームソーダ選んでもいいんだよな
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:01:07.04 ID:rD5REgJ20
- 東京都内で生き残ってるドムドムは5店舗だお
小台店・・・都電小台電停前
碑文谷店・・・ダイエー碑文谷店内
赤羽北本通り店・・・ダイエー赤羽北本通り店1F
マルエツ大泉学園店・・・マルエツ大泉学園店内
小平店・・・ダイエー小平店1F
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:03:03.63 ID:r+zZv+i90
- ダイエーにあるな
アボカドバーガーこの間食った
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:03:21.60 ID:TQrMPvmy0
- 客が少なすぎて昔は土曜の昼になるとよく外でコロッケバーガー100円で売ってくれたな
あれは旨かった
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:03:53.83 ID:dG56Wst80
- ドムドムーのハンバーガー
歌えるやつおるか?
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:10:37.33 ID:6Iv74QoY0
- >>59
♪どむどむどむどむ・どむどむ
どむどむどむどむ・どぉむどぉむ
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:15:25.99 ID:FtZYeuiS0
- 安くなる日しか行かない
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:17:13.92 ID:21Y6ca2W0
- ちなみに1号店が入ってた町田のダイエーは
3月に老朽化で閉店して既に解体がほぼ終わった
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:18:06.02 ID:elCeEbAVi
- クレープも一緒に売ってたからなに買うか悩んだなぁ
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:19:38.56 ID:21Y6ca2W0
- 公式
http://www.orangefoodcourt.co.jp/domdom/dom_index.html
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:20:59.59 ID:rD5REgJ20
- ダイエーは経営再建中に外食子会社を次々と売却した。
ハブは当時の加ト吉に、ビッグボーイはココスに、ウェンディ―ズもゼンショー系に売却。
そんな中、ドムドムを運営してるオレンジフードコートは唯一ダイエーグループで生き残った外食子会社。
そんなダイエーも気が付けばイオングループ入り。
そう、オレンジフードコートはイオンの孫会社になったわけで、イオングループ唯一のハンバーガーチェーンだったりする。
ものすごく意外かもしれないけど、オレンジフードコート自体はフレッシュネスバーガーよりも売り上げが多い。
実は業界4位。理由はオレンジフードコートはドムドム以外にもひっそりと社員食堂やったりして儲けてるから。
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:22:51.05 ID:pU5KNnLt0
- >>87
こういう話は面白いな
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:24:17.37 ID:7XFFjs0j0
- >>87
へえ知らんかった
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:22:27.11 ID:FQpvwZ7n0
- 照り焼きバーガーのタレすくなくね
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:22:31.75 ID:0oBaOES10
- 小田急線柿生駅のマルエツに小さくあるぞ
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:24:51.65 ID:21Y6ca2W0
- >>89
19:45ラストオーダーは早すぎだと思う
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:23:31.06 ID:I7R4fGOy0
- そんなことよりウェンディーズが食いたい
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:33:47.33 ID:XwUoBK/j0
- 昔小さくて四角いバーガー無かったっけ?
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:39:10.45 ID:3NAxO5NtP
- >>100
http://wendys.co.jp/
- 96 :でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/11/26(火) 23:24:55.01 ID:NS+o0TfH0
- (´;ω;`)どうでもいいけど外人の知り合いがダムダムバーガーと発音していた
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:26:55.79 ID:pU5KNnLt0
- マクドナルドを外国人が発音したら
マクダァーナルになるらしいな
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:40:11.77 ID:CW3W00/40
- 巧妙なゆかりんスレ
- 107 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/26(火) 23:40:23.39 ID:Txad6ba70
- むかーし、餃子バーガーあったよね?好きだった気がする
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:43:16.98 ID:0oBaOES10
- ドムドムバーガーの定番メニューといえばなに?
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:45:35.46 ID:Nf5G3Dkl0
- >>110
土曜日に甘辛
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:46:45.34 ID:sP+KcGDx0
- >>111
12月から土日の甘辛チキンの割引なくなるよ
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 23:51:00.15 ID:eGUdnpaN0
- 小さい頃ダイエーに買い物付いて行ってドムドムでコロッケバーガー買うの凄い楽しみだった
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/26(火) 22:49:36.80 ID:Z/bm+yVN0
- グフグフバーガーは無いん?
モビルスーツ全集(4) MS-07109グフ・ドムBOOK (双葉社MOOK)
posted with amazlet at 13.12.13
双葉社 (2011-10-21)
売り上げランキング: 114,917
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385473512/
- 関連記事