スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
【速報】 今 日 か ら ス ガ キ ヤ ラ ー メ ン 半額 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! Tweet
- 2014/03/02
- 00:05
- 関連記事
- 1 : ブラディサンデー(愛知県) :2014/02/27(木) 15:43:25.07 ID:OHzY6uiy0 BE:5876947788-PLT(12001) ポイント特典
- 3/1 3/2 限定
ラーメン 290円 → 140円
肉入り 370円 → 180円
特製ラーメン 420円 →210円
五目ごはん 200円 → 100円
クリームぜんざい 200円 → 100円
チョコクリーム 200円 → 100円
ベリークリーム 200円 → 100円
コーヒーゼリー 200円 → 100円
ソフトクリーム 130円 → 100円
ほか
http://www.sugakico.co.jp/campaign/2014hangaku/
店舗
http://www.sugakico.co.jp/shop/ - 30 : ランサルセ(チベット自治区) :2014/02/27(木) 15:55:59.01 ID:pjBumo0b0
- 関東にないのかよ
- 28 : ニールキック(大阪府) :2014/02/27(木) 15:54:55.81 ID:n3NKXNIW0
- ヨーグルトクリームを20年ほど前しょっちゅう食ってたなぁ
- 2 : ドラゴンスクリュー(家) :2014/02/27(木) 15:43:56.31 ID:BnIhBfLY0
- 平日やれよ
- 6 : ジャンピングカラテキック(東京都) :2014/02/27(木) 15:44:50.73 ID:SvAtgw810
- 東京で食べれるところある?
- 110 : ダブルニードロップ(WiMAX) :2014/02/27(木) 16:39:28.06 ID:Pnx2zai10
- >>6数年前に関東からは全撤退
- 8 : スパイダージャーマン(大阪府) :2014/02/27(木) 15:45:30.58 ID:Cf38s0ch0
- 見た事無いなと思ったらイオンとかにあるからか
- 9 : メンマ(東京都) :2014/02/27(木) 15:45:51.56 ID:fece+mnE0
- また東京に店舗出してくれ頼む
- 11 : エクスプロイダー(福岡県) :2014/02/27(木) 15:46:45.90 ID:colWe0PK0
- 何だよ近所にないよスガキヤ~
- 13 : キャプチュード(チベット自治区) :2014/02/27(木) 15:47:27.73 ID:A771GCuP0
- 関東に無いので即席で我慢しているよ
- 15 : ジャンピングカラテキック(東京都) :2014/02/27(木) 15:47:49.30 ID:SvAtgw810
- 今、調べたら東京で一番近いので静岡だった。
- 20 : アキレス腱固め(兵庫県) :2014/02/27(木) 15:49:24.72 ID:c4pwvByY0
- 平和堂に入ってたなあ
滋賀ってわりと岐阜や愛知の文化多いよね
- 27 : 張り手(滋賀県) :2014/02/27(木) 15:54:46.76 ID:HBDJECe00
- >>20昔から商人の街だし通り道だったし、他県の文化を取り入れるのに抵抗ないのかもね。
- 21 : ファイナルカット(チベット自治区) :2014/02/27(木) 15:49:34.22 ID:7e/ElP9f0
- 千葉に出てきてからはインスタントしか食ってないなあ
- 25 : かかと落とし(三重県) :2014/02/27(木) 15:54:07.14 ID:JW3Nd+A40
- スガキヤなんてそこら辺にあるぞ
ホームセンターにも入ってるw
1人前の量が微妙に少ないんだよな(´・ω・`)
- 97 : フライングニールキック(西日本) :2014/02/27(木) 16:30:12.13 ID:jgQSzTdk0
- >>25
ついでにデザートを買わせる説
学校帰りの生徒がつい食べたくなる量説
- 29 : ファルコンアロー(愛知県) :2014/02/27(木) 15:55:09.91 ID:XGGbgNyB0
- >>25
大盛りがあるぞ麺1.5倍だ
- 33 : ブラディサンデー(福岡県) :2014/02/27(木) 15:57:11.00 ID:8yhukQqL0
- 豚骨先進国福岡からはスグに撤退するほどのマズさ
- 37 : エクスプロイダー(福岡県) :2014/02/27(木) 15:59:11.72 ID:colWe0PK0
- >>33
金龍が蔓延してる状況で、何仰ってるやら…
- 23 : オリンピック予選スラム(愛知県) :2014/02/27(木) 15:53:23.57 ID:ObsG6byU0
- すがきやと言ったらすげえ緑なソーダフロートだよな
- 40 : 32文ロケット砲(愛知県) :2014/02/27(木) 16:00:35.42 ID:htx+4suFP
- すがきやはとんこつの色してるだけでとんこつラーメンみたいに臭くはない
- 56 : ローリングソバット(愛知県) :2014/02/27(木) 16:07:06.62 ID:8f5w8TMW0
- >>40
そうそう
獣臭くないとんこつ風の煮干しラーメン
- 41 : ジャンピングエルボーアタック(dion軍) :2014/02/27(木) 16:00:40.48 ID:JYq/W9AD0
- 四国にはないから関係ないね
- 44 : 16文キック(チベット自治区) :2014/02/27(木) 16:03:00.18 ID:Or6mzC1F0
- 五目ごはん要らないからもう少し安くしてくれ
- 48 : バックドロップホールド(catv?) :2014/02/27(木) 16:03:47.51 ID:l18JXmBK0
- 物凄く混むからいかない 食べたいときに食べるわ
- 46 : ファイナルカット(愛知県) :2014/02/27(木) 16:03:36.96 ID:th3/tmKB0
- 前回半額だった時も特に混んでなかったという現実
- 50 : シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区) :2014/02/27(木) 16:04:10.19 ID:+W2xVcZl0
- なんで土日にやるかなあ(# ゚Д゚)プンスコ!!
- 51 : 閃光妖術(大阪府) :2014/02/27(木) 16:04:39.14 ID:m5JLaiZS0
- もうさぁ近所のスーパーでも売ってくれよ
たまにめちゃくちゃ食いたくなるんだよな
- 89 : かかと落とし(三重県) :2014/02/27(木) 16:24:50.48 ID:JW3Nd+A40
- >>51
大阪なら平和堂やイオンに入ってるだろ?
- 67 : 張り手(滋賀県) :2014/02/27(木) 16:10:35.60 ID:HBDJECe00
- >>51カップラーメン無かったっけ?もうなくなったんか需要なさそうだし
- 58 : 32文ロケット砲(東海地方) :2014/02/27(木) 16:07:53.23 ID:fuFCn8DWO
- ここのオススメはなに
- 65 : フライングニールキック(西日本) :2014/02/27(木) 16:09:49.86 ID:jgQSzTdk0
- >>58
くりぜん。
- 59 : タイガードライバー(神奈川県) :2014/02/27(木) 16:08:01.80 ID:xTgHa1Dj0
- 食べに行きたいが、東京、神奈川に店が無い・・・
- 61 : チェーン攻撃(栃木県) :2014/02/27(木) 16:08:35.59 ID:9V2HtR+10
- コメダなんかより寿がきや出来てほしいわ
- 64 : アンクルホールド(静岡県) :2014/02/27(木) 16:09:24.48 ID:WhU/dRVj0
- アピタで待ってる
- 62 : ファルコンアロー(愛知県) :2014/02/27(木) 16:09:03.33 ID:XGGbgNyB0
- ずっと名古屋済んでるけどあのスプーンだけは無理だわ
- 63 : フライングニールキック(西日本) :2014/02/27(木) 16:09:14.12 ID:jgQSzTdk0
- >>54
MoMAが認めた、世界的機能美だからな。
- 71 : 不知火(中部地方) :2014/02/27(木) 16:11:23.89 ID:4jfhdYBq0
- カップラーメンと店舗の味が同じだから困る
- 74 : タイガースープレックス(埼玉県) :2014/02/27(木) 16:13:08.40 ID:9Pgr5cRC0
- 高田馬場に支店ができた時は、愛知出身者が歓喜したものだが、早々に撤退w
- 75 : ジャンピングパワーボム(家) :2014/02/27(木) 16:13:26.03 ID:AxUQX4JS0
- ガキのころ滅茶苦茶好きだった
引っ越してから全然行ってない
スガキヤ食べたい・・・
- 87 : トペ コンヒーロ(東京都) :2014/02/27(木) 16:23:04.89 ID:ozB8nRF10
- 東京無いのか、リンガーハットしかラーメン類は食べないからなぁ・・・・
- 88 : キングコングニードロップ(愛知県) :2014/02/27(木) 16:24:24.71 ID:koWHeYHn0
- 昔は定価が180円とかだったからそれからすると高くなったなぁという印象しかない。
- 92 : リバースネックブリーカー(空) :2014/02/27(木) 16:26:12.34 ID:mxFk/Nu60
- >>88
うむ
高くなった。
- 91 : ボ ラギノール(WiMAX) :2014/02/27(木) 16:25:51.13 ID:b30ui0uB0
- 関西はえらい多いイメージあるなー、の割には発祥の地である
名古屋はそんなに見かけない気がするけど・・・
- 102 : フライングニールキック(西日本) :2014/02/27(木) 16:33:13.61 ID:jgQSzTdk0
- >>91
名古屋は店舗型が少ないんだわ。
その変わり主だったスーパーやイオンとかには漏れなく入ってるよ。
- 94 : レッドインク(東京都) :2014/02/27(木) 16:28:11.10 ID:0WHoKWCq0
- メニュー見ても幸楽苑に勝てるとは思えない(´・ω・`)
http://www.kourakuen.co.jp/products/all.html
- 100 : ダイビングヘッドバット(チベット自治区) :2014/02/27(木) 16:32:08.27 ID:V2D3SLZZ0
- >>94
うちの地方では幸楽苑はすぐに撤退したが
スガキヤはまだ残っているぞ
- 106 : ローリングソバット(愛知県) :2014/02/27(木) 16:36:01.53 ID:8f5w8TMW0
- 名古屋だとフードコートには必ず入ってる
- 129 : フォーク攻撃(やわらか銀行) :2014/02/27(木) 16:57:27.49 ID:PkbvHv0+0
- 2000年前後までは関東にもスガキヤは結構あったけどね、どうしてこうなった・・・
- 142 : ビッグブーツ(愛知県) :2014/02/27(木) 17:21:33.17 ID:tPubpTxo0
- >>129
関東はもう3回くらい進出チャレンジして失敗こいてるんじゃなかったかなぁ
ファストフードの一角狙って進出失敗、とんこつものが本格派乱立で失敗、あと・・・ん、2回かな
もう一回くらいなんかあったような。
名古屋メシ的・みやげには話題になるんだけど根付かないのよね
- 114 : ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区) :2014/02/27(木) 16:42:18.18 ID:rZzGoCurP
- ええな・・・東京にまた戻ってこいよ・・・めちゃ食いたい(`;ω;´)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393483405/