スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
【ハゲ速報】 年齢とともに髪の毛が薄くなる仕組みが解明される 原因はコラーゲン不足 Tweet
- 2016/02/06
- 08:40
- 関連記事
- 1 :孤高の旅人 ★ :2016/02/05(金) 05:56:01.67 ID:CAP_USER*.net
-
年齢とともに髪の毛が薄くなる仕組み 解明
2月5日 4時00分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160205/k10010397981000.html
年齢とともに髪の毛が薄くなるのは、頭皮にあるコラーゲンの一種が減り、髪の毛を
作り出す細胞が死んでしまうためだとする研究成果を、東京医科歯科大学などの
研究グループが発表しました。マウスを使った実験では、コラーゲンを増やすと
加齢のため体の毛が減るのを抑えられたということで、薄毛を防ぐ薬の開発に
つながると期待されます。
東京医科歯科大学の西村栄美教授らのグループは、マウスの体毛が加齢とともに
薄くなることに着目し、そのメカニズムを詳しく調べました。その結果、体毛を作り
出す細胞は、加齢とともに細胞の生命維持に必要なコラーゲン「17型コラーゲン」を
みずから分解してしまうようになり、死んでいくことが分かったということです。
また「17型コラーゲン」が減らないように遺伝子を組み替えたマウスでは体毛が
減るのを抑えられたということです。
研究グループでは、ヒトの髪の毛でも同じ仕組みがあることを確認していて、
西村教授は「加齢で髪の毛が薄くなる仕組みがかなり分かってきた。コラーゲンの
減少を抑える治療薬の候補となる物質を探し、数年以内に動物実験を行ったうえで
ヒトでの臨床試験に結びつけたい」と話しています。
- 6 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:03:27.76 ID:riw4znAV0.net
- ちょっとコラーゲン買ってくる
- 2 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 05:58:32.00 ID:J1SEausb0.net
- 豚足売り切れの予感
- 51 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:35:50.58 ID:XO3u/HtpO.net
- コラーゲンを直接食べても効果は無い
- 3 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 05:58:59.17 ID:cGmmUBw80.net
- >数年以内に動物実験
数年まて
- 120 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 07:16:49.75 ID:DtOV+hpV0.net
- >>3
動物実験まで数年、ヒトの治療薬として出てくるまで少なくとも10年はかかるんじゃ?
となると80歳になっちゃうよ…
それまで俺の毛根もつかなぁ…
- 10 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:04:14.00 ID:b9Nhhksv0.net
- 数年以内に動物実験?
手遅れじゃん
- 11 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:04:38.44 ID:xArz1cA00.net
- 薄くなると言うより毛の一本一本が細くなる。
- 96 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 07:05:13.41 ID:7cdp3l8r0.net
- >>11
これは頭皮に脂詰まってるせいだって美容師が言ってた
ヘッドスパすると改善する
- 12 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:05:01.02 ID:5fPdcu7Y0.net
- ちなみにコラーゲンは食べても塗っても効果なし
通販とかで売ってるのは他に配合されてるのが効いてるだけ
- 15 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:08:01.49 ID:waelSRc80.net
- 薄毛予防じゃもう遅いんや
- 21 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:10:52.00 ID:xArz1cA00.net
- 毛が太ければボリュームで多少のハゲならカバーできるが、
細くなっては髪はぺったり張り付いたような状態になるのでハゲをカバーできなくなる。
- 22 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:11:00.41 ID:gQLBnmLE0.net
- コラーゲン溶かしたやつを注射器で頭皮に打ちまくるわ
- 23 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:11:24.77 ID:Pl+uLZu+0.net
- 仕組みが解明されても髪の毛が増える訳じゃないし…
- 26 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:14:28.71 ID:8xAWuT4V0.net
- おそらく投薬でも完全には抑えられないだろうな
遺伝子レベルの欠陥だということだし
- 29 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:16:28.02 ID:zgWCMpbw0.net
- 仕組みが分かった結果止められないことが確定したわけですね
- 31 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:17:50.91 ID:WXwdT2tX0.net
- 若ハゲには全く関係のなさそうな理論だなコリャ
- 36 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:21:40.09 ID:OdXhyobz0.net
- 頭にコラーゲン注射しろと?
- 38 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:24:11.21 ID:cGmmUBw80.net
- ハゲ防止コラーゲン注射1本10万円とかでも買うのかな?
- 39 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:25:12.72 ID:MXYlV8Dd0.net
- 要するにいろいろな要因のうちの一つをを解明って事か
若ハゲそっ閉じ
- 43 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:28:45.31 ID:0wCkW3Hk0.net
- これはもしかして、
間に合った…、か?
- 45 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:30:46.37 ID:N0M/gG/7O.net
- そうなると激々しい議論になりそうだな
- 54 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:38:07.08 ID:2nRm4GtM0.net
-
- 55 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:38:47.83 ID:DYqZAdpy0.net
- ハゲ治療は無理ゲー
- 59 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:41:07.24 ID:bmVrK4O30.net
- 遺伝と食生活だな、湯シャンはカビや細菌の発生で一気に逝く可能性がある
- 60 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:41:52.33 ID:oItxfCSr0.net
- ハゲは頭に豚足でも貼り付けてろ、ってこった
- 73 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:49:28.58 ID:lshc/0wx0.net
- 仕組みなんかあとでいいから、
薄毛をボーボーにしてくれよ。
- 74 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:51:16.89 ID:sQLp4Pxg0.net
-
- 100 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 07:07:04.23 ID:r/U3idOv0.net
-
- 77 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:53:02.19 ID:xYpz60XhO.net
- おはようハゲ仲間たち
- 78 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:54:09.24 ID:WQWZ8vuF0.net
- おいちょっと急いでくれよ
- 79 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:54:38.25 ID:4uCesd+o0.net
- えっ?じゃあAGAは間違ってたのか
- 81 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:56:14.92 ID:Fn0XvOAV0.net
- 頭にプシャーしてるやつ意味無しやな
- 85 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 06:58:18.97 ID:9zr9jORx0.net
- コラーゲン山盛り食えば勝てるのか?
- 97 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 07:05:36.35 ID:mtaTNSJX0.net
- >>85
コラーゲンは体内で作り出すもので、食物からはほとんど吸収できないだろ
- 99 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 07:06:52.67 ID:/jkU51Mk0.net
- さっそくコラーゲンをふりかけようかな
- 102 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 07:07:21.71 ID:8xeH/0VS0.net
- 製品化前に大々的にマスコミ発表する研究で
製品化や実用するものってほぼ無いよな(´・ω・`)
- 93 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 07:03:47.50 ID:H6S9sSMC0.net
- 今年はコラーゲンブーム来るぞ
- 126 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:19:30.22 ID:t6VknO9U0.net
-
- 127 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:19:49.11 ID:t6VknO9U0.net
-
- 128 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:20:06.96 ID:t6VknO9U0.net
-
- 129 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:20:24.86 ID:t6VknO9U0.net
-
- 130 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:20:45.71 ID:t6VknO9U0.net
-
- 131 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:21:02.00 ID:t6VknO9U0.net
-
- 132 :名無しさん@1周年 :2016/02/05(金) 07:21:03.92 ID:r/U3idOv0.net
-
- 133 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:21:19.92 ID:t6VknO9U0.net
-
- 135 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:22:07.24 ID:t6VknO9U0.net
-
- 136 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:22:25.48 ID:t6VknO9U0.net
-
- 138 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:22:43.07 ID:t6VknO9U0.net
-
- 140 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:22:59.84 ID:t6VknO9U0.net
-
- 142 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:23:15.09 ID:t6VknO9U0.net
-
- 143 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:23:31.40 ID:t6VknO9U0.net
-
- 144 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:23:48.18 ID:t6VknO9U0.net
-
- 145 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:24:06.42 ID:t6VknO9U0.net
-
- 146 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:24:24.22 ID:t6VknO9U0.net
-
- 152 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:25:28.12 ID:t6VknO9U0.net
-
- 154 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:25:44.93 ID:t6VknO9U0.net
-
- 155 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:26:01.18 ID:t6VknO9U0.net
-
- 156 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:26:16.85 ID:t6VknO9U0.net
-
- 157 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:26:33.63 ID:t6VknO9U0.net
-
- 162 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:27:27.68 ID:t6VknO9U0.net
-
- 164 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:27:42.71 ID:t6VknO9U0.net
-
- 165 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:27:58.06 ID:t6VknO9U0.net
-
- 168 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:28:13.28 ID:t6VknO9U0.net
-
- 169 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:28:28.72 ID:t6VknO9U0.net
-
- 170 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:28:45.20 ID:t6VknO9U0.net
-
- 172 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:29:02.00 ID:t6VknO9U0.net
-
- 173 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:29:16.92 ID:t6VknO9U0.net
-
- 176 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:29:33.36 ID:t6VknO9U0.net
-
- 177 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:29:53.24 ID:t6VknO9U0.net
-
- 149 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:24:56.53 ID:t6VknO9U0.net
-
- 147 :!id:vvvvv(茸) :2016/02/05(金) 07:24:40.89 ID:t6VknO9U0.net
-
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1454619361/
- 関連記事