スポンサーサイト Tweet
- --/--/--
- --:--
J-phone→ボーダフォン→ソフトバンクの奴www Tweet
- 2016/01/22
- 00:05

- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:35:57.22 ID:Wp80nWEJp.net
- 写メール
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:36:53.95 ID:TnxXHVRJd.net
- 今も馬鹿にされてるぞ
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:37:07.13 ID:YXJNNost0.net
- J終わるときにDに乗り換えたやで
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:37:32.15 ID:aGPOCjV50.net
- あの頃はauの勢いがすごかった、ドコモ追い抜くんちゃうかみたいな
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:38:00.90 ID:baef0oZba.net
- >>7
IDOだぞ
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:37:46.18 ID:70pOnOKT0.net
- ガラパゴスを馬鹿にしてもええんやで
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:37:46.04 ID:NVO8DDES0.net
- auと一緒に馬鹿にされてたが正しいだろ
ガラケー時代はドコモ1強
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:37:49.77 ID:CxofDqSO0.net
- 東京デジタルホンの頃から使ってたけどソフトバンクになったのでauに替えた
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:37:58.62 ID:rea6/bh00.net
- マジかよ ソフトバンクホークス最低だな
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:38:06.91 ID:f+imXMLH0.net
- ワイのパッパマッマがモロそれでワイもその流れで強制的に禿げやで
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:38:17.75 ID:X6ZRRQTR0.net
- ツーカーがない
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:38:36.15 ID:HDgzqMBFH.net
- jホンは格落ち感あったわ
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:38:45.33 ID:uMaRXIbU0.net
- vodafoneアドからソフトバンクアドになった時悲しかったわ
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:39:08.18 ID:LfnDwRNE0.net
- 関西セルラーやろ
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:39:26.50 ID:1+rGHkOU0.net
- NOKIAやで
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:39:09.51 ID:aGPOCjV50.net
- ソニーエリクソン製の北欧デザインの携帯カッコよかった
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:40:03.83 ID:aGPOCjV50.net
- ドコモの携帯でしか見れない的なやつ
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:40:30.20 ID:9So4JXLW0.net
- とにかく電波が悪いイメージ
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:41:19.34 ID:AMPJPCiL0.net
- そのルートからドコモにmnpしてiPhone5sタダで貰ってmvno運用
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:41:42.66 ID:SDS7zISq0.net
- skyメール懐かしいンゴ
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:42:06.08 ID:EI3nD7HG0.net
- ボーダフォンは端末がとにかく無駄に厚みがあるイメージ
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:42:44.69 ID:fbdsWJ8G0.net
- なんJ民ならJ-phoneなのは当たり前だよなぁ
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:43:03.36 ID:tbfBRkQ30.net
- ボーダフォンはベッカムのイメージ
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:43:08.75 ID:xGnyUSSI0.net
- 東海デジタル㌿からだぞ
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:43:41.07 ID:Ik0trGTV0.net
- ワイ、東京デジタルホンからやで
- 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:43:40.29 ID:udwBAfBL0.net
- 自分はJ-SH53
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:43:44.34 ID:rQjNV/5o0.net
- Nokia6630弄ってた頃は楽しかった
- 35 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:44:03.65 ID:PnD9j/F/0.net
- 俺のアドレスのドメイン未だにボダフォンやわ
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:43:59.77 ID:yJzHYEeR0.net
- まだs.vodafoneアドレスやで
地域で変わるの今にしてみれば悪くない
- 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:44:27.84 ID:x/TgN8av0.net
- アドレスがボーダホンやとバカにされてたけど今やと物珍しいリアクションされる
- 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:44:19.01 ID:aGPOCjV50.net
- 今思えばソフバンの横にスライドできる携帯の何がよかったんだろう
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:45:09.63 ID:Cy2JTICf0.net
- j-sh02
- 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:46:04.98 ID:CxofDqSO0.net
- J-SH07は当時究極のケータイだったな
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:45:44.10 ID:VE4fBxmgE.net
- Jpohneやったけど機種覚えとらんわ
なんか作曲?みたいなのできたからそれで遊んでた
- 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:45:46.47 ID:7pPCRK+60.net
- 木村カエラやな
- 41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:45:45.33 ID:fklMtXBb0.net
- デジタルホンニキはおらんのか?
- 42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:45:58.98 ID:JOc7L9TEK.net
- 国鉄絡みなのかJRの線路沿いは電波強かった
- 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:46:51.91 ID:fhKD6hFla.net
- jphone時代のデンソー端末は傑作やったな
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/20(水) 22:42:02.53 ID:lJKMuYvt0.net
- Jやボーダの辺りはガチでシャープの機種が主役だったな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453296939/
- 関連記事